938
2024/05/30 18:22
爆サイ.com 北部九州版

サッカー国内





NO.8944249

知多サッカー⑰
合計:
👈️前スレ 知多サッカー ⑯
報告 閲覧数 1.8万 レス数 938

#6892021/10/30 15:29
>>677
半田祭は中止だけど。

[匿名さん]

#6902021/10/30 17:37
もはや思い出さえも作らせてもらえない環境
かわいそすぎる

[匿名さん]

#6912021/10/30 19:54
J下部撃破するチームを大した事ないと言うアホウがいるらしいw

[匿名さん]

#6922021/10/31 00:06
ダメですか?
でもチーム関係者が一番思ってることだと思いますが。

[匿名さん]

#6932021/10/31 19:22
>>692
知多では無双状態になりそうですが、県上位や全国レベルで見ればまだまだなのは本人たちが一番理解してますよ。それを超えられるかどうかが、指導者の腕次第なのでしょうね。

[匿名さん]

#6942021/10/31 20:16
今日の結果教えてください
緑浜はMFCとハピと知多が前評判通り勝ち点6を持ち帰りました

[匿名さん]

#6952021/10/31 22:15
U12の結果教えてください

[匿名さん]

#6962021/10/31 23:25
某チームへの嫉妬、あげ足取りは積極的だけど試合結果とかの情報は皆無w情報持っていないのはしょうがないけど、妬みや嫉妬に溢れた掲示板、、、本当にひどい地区ですねw

[匿名さん]

#6972021/11/01 07:45
ほんと、みなさん某チームのことが気になって仕方ない様子ですね。
あら探しに必死ですから。
地区ナンバーワンというのも妬まれて大変だと思いますが県での活躍を期待してます。

[匿名さん]

#6982021/11/01 08:03
情報発信が他のチームは皆無ですからしょうがないですよ
しかし、公式戦結果はおろか、スケジュールさえもオフィシャルで発信されないのはいかがなものかと思うね

[匿名さん]

#6992021/11/01 08:05
組み合わせスケジュール、結果は俺たちのMFCと若草のSNSで確認している不思議な環境w

[匿名さん]

#7002021/11/01 08:23
週末はいよいよJA決勝。楽しみすぎる。

[匿名さん]

#7012021/11/01 11:12
グランパス新人戦負けた?11はどこが横綱なんだ?

[匿名さん]

#7022021/11/01 16:48
フェルボール、マルヤス、ボイス

[匿名さん]

#7032021/11/01 19:09
>>701
アロンザもだけどPK負けはしょうがない

[匿名さん]

#7042021/11/01 19:09
>>699
若草は優秀すぎる!情報関係はいつもお世話になっております

[匿名さん]

#7052021/11/01 19:55
ちょっとU11は加木屋2,000を応援したくなってきたよ。
がんばれスポ少

[匿名さん]

#7062021/11/02 05:44
U12の後期はいつですか?

[匿名さん]

#7072021/11/02 10:47
VIVA次回の試合が正念場だね勝てば2部との入換戦ができる3位がほぼ確定

[匿名さん]

#7082021/11/02 12:14
Viva頑張れ

[匿名さん]

#7092021/11/02 20:02
>>705
知多Sと1-11だったけどそこまでのチーム差はないと思います!頑張って欲しいです!

[匿名さん]

#7102021/11/02 20:29
>>709
一試合だけならまだしも、もう一試合も一方的にやられてましたから・・・。
スポ少の意地を見せてほしいですが・・・。
東光や大府若草はスポ少なのに毎年コンスタントに結果を出してすごいと思います。

[匿名さん]

#7112021/11/02 20:43
このスレ住人は試合を見てなくてスコアだけ見て語っている奴が殆どだろうね
自分の足で稼いでみろよ
いちゃもんばっかりつけるんじゃねーよ
U12、U11、U9は県でもトップレベルだわ

[匿名さん]

#7122021/11/03 00:12
そう、VOICEは全カテゴリーでトップレベルですよね。

[匿名さん]

#7132021/11/03 07:12
711、712それでどうしたんですか?

[匿名さん]

#7142021/11/03 07:48
>>712
へぇ、VOICEってつよいんだぁ?
久しぶりにここを見てみたんだけど
うちの子の時は途中から
控えの子に代わっても負けなかったけど…

[匿名さん]

#7152021/11/03 09:08
>>714
息子さんが所属していたチーム、今ではどうなっているのかな?まだ存在しているかな?県リーグに毎年参加できているのかな?まさか2部3部じゃないよね?

[匿名さん]

#7162021/11/03 09:37
>>715
唯、VOICEが強いような事が書いて有ったから
凄くビックリしただけだよ。
でも、今は強いのかな?

[匿名さん]

#7172021/11/03 12:33
一昔前は強いチームの序列も違ってたけど、現在は各学年でボイスの1強ですね。

[匿名さん]

#7182021/11/03 12:44
>>717
時間が経てば又、序列も変わるだろうね。

[匿名さん]

#7192021/11/03 15:06
>>718
そんなこと書かなくていいと思う
クラブチームのほうが
結果出し続けるのは変わらないんだから
自然の流れでしょ

[匿名さん]

#7202021/11/03 16:59
今も昔も俺たちの東光が頑張ってくれているよ。でも、やっぱり南知多の一瞬の輝きが最高だったな。あの時の南知多と今の県リーグ勢が試合しても南知多が勝てると思う。そのくらい凄かった。

[匿名さん]

#7212021/11/03 20:06
VOICE必死だね。
何そんなに強い強い、知多1強と吠えてるのかな?

そのうち新興チームが出てきて「VOICEって昔は強かったよな」という時代が来るよ。
結果を最優先して育成をおろそかにしたチームは限界があるからな。

提携ジュニアユースチームがそうなってきているでしょ。
次は・・・・・の番だよ。

[匿名さん]

#7222021/11/03 23:28
きっとボイスは必死なんです。
選手の育成とサッカーの指導に。
だから人も集まり結果も出るようになったんだと思う。
それを妬んだりせず、地区を代表するチームとしてみんなで応援してあげませんか?

[匿名さん]

#7232021/11/03 23:42
主力を持っていかれたチームは妬むのだろうけど、選手が移籍を選択した理由について振り返りをした方がいい。理由なき移籍はあり得ないから。まずは自チームのあるべき姿を見直してください。

[匿名さん]

#7242021/11/04 06:21
知多中体連選抜と知多トレセンは別物ですか?二つとも入る事は可能ですか?

[匿名さん]

#7252021/11/04 06:53
>>723

あなたはそれが原因でなくなっていくチームが出ても仕方ないと?
確かにチームにはチームの事情があり選手のニーズに合わなくなっている現状があると思う。
しかし強ければそれでよいのでしょうか?
指導者の私欲や自己満足のために他のチームが犠牲になるのはどうなんでしょうか。
仕方ないことと片付けていいことなんでしょうか。

[匿名さん]

#7262021/11/04 07:03
サッカー人口は緩やかに減っているんだし、競技者人口に見合ったチーム数に自然に淘汰されてもいいんじゃないか?

[匿名さん]

#7272021/11/04 11:55
>>725
それも指導者の力。
指導者の私欲とかじゃなくて、クラブと選手の需要供給が噛み合って今の状態になってるんでしょ。
本物しか残っていけないのはどこの世界でも同じ。

[匿名さん]

#7282021/11/04 12:52
>>725
とられるなりの原因要因を精査すべき
淘汰される時代てのもありますけどね

[匿名さん]

#7292021/11/04 14:02
本音が出ましたね。
自分のところがよければ他はどうでもいい。
潰れるのは努力が足りないってか。
取れるものはどんどん取れってか。
まあ、今までそうやってのしあがってきたチームだから当然か。

[匿名さん]

#7302021/11/04 14:33
共産主義なの?中国に移住すれば?

[匿名さん]

#7312021/11/04 16:44
>>729
本音がどうとかは分からないけど、私は結果を出してがんばってるVOICEの子供達を、同じ知多の人間として応援してるだけですよ。

[匿名さん]

#7322021/11/04 17:49
>>727
それなら、うちの子の時に1人抜けたらとても弱くなったんだけど
それは指導力がないという事か?

[匿名さん]

#7332021/11/04 18:11
>>732
いつの話??

[匿名さん]

#7342021/11/04 18:27
>>732
又、同じ事になるだろうね。

[匿名さん]

#7352021/11/04 18:39
>>729
728です 全くVの話してないのに勝手に結びつけないでくださいね V関係者ではないですし本気で思ってた事なので 

[匿名さん]

#7362021/11/04 18:40
グラ垢に抜かれた時か?そんなに弱くなったか?強かったぞ

[匿名さん]

#7372021/11/04 18:43
どこだろうが、移籍される側には何かしらの問題があると認識した方がいい。理由ない移籍は存在しない。弱い?練習内容、量がダメ?不遇にした?万人に正解って言うのもあり得ないから、問題があったか、もしくは方向性が違ったのか。後者だったらウダウダ妬み節を書き込むのはナンセンス

[匿名さん]

#7382021/11/04 19:44
>>736
いや、十分弱かったぞ!
6年の時県大会出たか?

[匿名さん]


『知多サッカー⑰』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌国外についての話題はサッカー国外に書き込みして下さい。
📌個人についての話題はサッカー個人に書き込みして下さい。
📌女子についての話題は女子サッカーに書き込みして下さい。
📌静岡についての話題は静岡サッカー総合に書き込みして下さい。
📌その他のサッカーについての話題はサッカー総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板