955
2024/06/07 07:55
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球


残り投稿数:45



NO.10573406

福岡工業大学附属城東高校
合計:
#3562019/10/21 13:45
仮に城東がやってたらボコボコにやられてたな(笑)

[匿名さん]

#3572019/10/21 14:31
大分に 2校共 センバツに出すなよ!

[匿名さん]

#3582019/10/21 14:53
ごめん 間違えた

[匿名さん]

#3592019/10/21 17:19
>>356
沖縄尚学でも12安打されてるから、城東なら20はいったなw

[匿名さん]

#3602019/10/21 19:31
まぁ他校がカスだから城東と第一が出場したんだろ
他が実力がないんだからこの2校の2トップは揺るがない
たらればとかしょーもないから

[匿名さん]

#3612019/10/21 20:10
>>360
カスはお前

[匿名さん]

#3622019/10/23 12:27
今の監督誰でした?

[匿名さん]

#3632019/10/23 12:38
↑山本宗一さん

[匿名さん]

#3642019/10/23 12:41
山本さんの次は誰やかね?
仙台育英の監督はどこ行くんだろ?

[匿名さん]

#3652019/10/23 12:44
笠原兄か弟

[匿名さん]

#3662019/10/23 16:23
>>360
私もそう思います。
勝負は時の運ですが
結果がすべてです。

[匿名さん]

#3672019/10/23 16:27
>>359
城東と沖縄尚学を観戦しましたが
投手力は城東が上だと感じましたよ。

[匿名さん]

#3682019/12/23 18:57
城東いい1年来るんかな?

[匿名さん]

#3692019/12/24 11:32
マレーシアからの留学生プラカンタ・ボウェーム・キトリチ投手が154km出すんだって。

[匿名さん]

#3702019/12/24 23:36
監督代わったね!
何故やろ?

[匿名さん]

#3712019/12/25 00:13
えっ
監督変わったって城東の?

[匿名さん]

#3722019/12/26 22:09
>>371
そうなんです!

[匿名さん]

#3732019/12/27 00:01
>>370
嘘やろ笑笑

[匿名さん]

#3742019/12/29 17:56
監督も心配だが
来年はいい一年入ってくるん?
山本監督の選んだ一年なんやろ
よそもそーだが変わるんなら一年かわいそうだな
誘ってくれた監督がおらんくなってるって笑

[匿名さん]

#3752019/12/29 18:46
監督が真颯館に行くってどうなってんのよ

[匿名さん]

#3762019/12/30 20:42
真颯館の末次監督が残るから揉めてるみたい。

[匿名さん]

#3772019/12/30 21:41
>>376
ガセ?
ガチ?
そうなると城東は誰が来るんかのー

[匿名さん]

#3782019/12/30 23:19
>>377
真颯館は山本監督の予定だったのが、末次監督が行先なくなって留任。山本さんが、話しが違うと怒ってます。

[匿名さん]

#3792020/01/04 16:45
>>378
そうか城東は来年度はチームが乱れるなこりゃ笑
けど部員は変わらんのやけ、もし変われば監督の腕次第笑
来年度は大濠が一番強いんかな

[匿名さん]

#3802020/01/28 13:05
山本さん、福岡工業大学の監督就任
後任監督は部長の尾嶋恭暢さんが就任

[匿名さん]

#3812020/01/28 18:22
>>380
大学も落ちるところまで落ちぶれたな。

[匿名さん]

#3822020/01/28 20:01
高校はそっちのが良くなるのかなー
尾嶋さんってどんななのー

[匿名さん]

#3832020/02/17 23:26
監督変わるけど
城東は今以上に強くなるん?の?

[匿名さん]

#3842020/02/18 01:32
今がそんなに強い訳じゃないから、強くなると思うよ
山本監督が有能だったかと言われるとイエスと答えるやつがいるのか疑問だな

試合中でも選手怒鳴りつける監督はなぁ・・

[匿名さん]

#3852020/02/18 05:03
>>384
そんな監督なら真颯館に行かなくて正解だね。真颯館の雰囲気、選手と絶対に合わなかったよ

[匿名さん]

#3862020/02/18 05:30
怒鳴ったって選手が萎縮するだけ
良いこたーなしだよ
良かったじゃん城東の子ら

[匿名さん]

#3872020/02/18 05:45
尾嶋監督って昔一年から試合に出てた尾嶋捕手とは違うんだよね?

[匿名さん]

#3882020/02/18 06:51
>>387
違う。久留米商→福工大の方

[匿名さん]

#3892020/02/18 07:43
いい監督だといいね
試合中に声荒げたりせんような笑
昔の野球やってたら勝てんよ笑

[匿名さん]

#3902020/02/18 08:07
練習中は叱り試合中は褒めておだてる。いつの時代も子供にはこれだよ

[匿名さん]

#3912020/02/20 23:10
>>390
マジでそれ思うわ
九州、大濠、筑陽、沖の次は城東が甲子園出る番やぞ!!

[匿名さん]

#3922020/03/14 19:17
じょーとー部活やってないん?

[匿名さん]

#3932020/03/30 07:15
第一、東、大濠盛り上がってるけど
城東はどうなってんの?
監督変わったしね。

[匿名さん]

#3942020/03/30 11:36
>>393
騒がない方が良いですよ。騒いでる所を見てみると格の低さが顕著に露呈されててみっともない。

[匿名さん]

#3952020/03/30 12:42
なるほど確かに!

[匿名さん]

#3962020/03/30 20:40
>>393
東は自暴自棄になってるだけやんww
東より今は福工、春日、香椎辺りの公立勢の方が侮れんわ

[匿名さん]

#3972020/03/31 21:47
新1年生情報教えてください。

[匿名さん]

#3982020/04/15 22:04
>>392
自粛

[匿名さん]

#3992020/04/16 06:54
>>397
自粛中

[匿名さん]

#4002020/08/31 07:25
誉田選手2本のタイムリーおめでとう

[匿名さん]

#4012020/08/31 13:05
この学校プロも結構輩出していますね、

[匿名さん]

#4022020/08/31 13:13
>>401
最近ではキャッチャー多くないですか?

[匿名さん]

#4032020/08/31 16:26
笠原大芽先輩を忘れるな‼

[匿名さん]

#4042020/08/31 17:24
長身サウスポーは育てるのがね・・
同い年の森雄大もそろそろヤバイやろ

[匿名さん]

#4052020/08/31 19:17
>>403
にいちゃんも城東じゃなかった?
アレだけど・・

[匿名さん]

このスレッドのレス数が残りあと45件となっております。 1000件になりますと書き込み出来なくなります。


『福岡工業大学附属城東高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL