1000
2023/08/21 06:26
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.10573470

筑陽学園高校②
合計:
👈️前スレ 筑陽学園高校 
筑陽学園高校 ③ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.9万 レス数 1000

#6512020/08/29 08:07
ほぼほぼ1年生がレギュラーらしいですよ

[匿名さん]

#6522020/09/08 23:59
受験します。
どのような高等学校ですか?
卒業生や在校生の人いたら教えてください!

[匿名さん]

#6532020/09/09 08:26
野球部に入部予定ですか?
いい学校ですよ。

[匿名さん]

#6542020/09/11 08:20
>>653
校則や学習指導やイベントはどうですか?

[匿名さん]

#6552020/09/12 18:54
>>652
俺も入学します。よろしくチームどこなの?

[匿名さん]

#6562020/09/12 20:17
>>655
レッドビッキーズでしたよ😊

[匿名さん]

#6572020/09/12 20:47
>>656
どこのリーグ?

[匿名さん]

#6582020/09/13 13:15
校舎キレイだよ

[匿名さん]

#6592020/09/13 14:07
女の子キレイだよ

[匿名さん]

#6602020/09/13 14:27
今日の九州との結果は?

[匿名さん]

#6612020/09/13 20:45
今日じゃないし

[匿名さん]

#6622020/09/13 21:26
がんばれベアーズ

[匿名さん]

#6632020/09/19 16:59
3回戦進出おめでとう

[匿名さん]

#6642020/09/19 17:01
監督が太ってるのが苦手、声も顔も苦手。太ってる監督って色々貰ってたり貢がれたりされてるイメージでだめだ

[匿名さん]

#6652020/09/19 17:33
>>664
そのとおり!

[匿名さん]

#6662020/09/19 17:53
>>665
明豊の監督や下関国際の監督はスタイリッシュでカッコいいよ。ここの監督は申し訳ないけどユニフォームが似合う着れる体験やないよ

[匿名さん]

#6672020/09/19 19:58
>>662
少年野球のチーム名か?

[匿名さん]

#6682020/09/22 12:48
今日の久留米商業戦、どうなりましたか?

[匿名さん]

#6692020/09/22 13:05
>>668
7-5で負け

[匿名さん]

#6702020/09/22 13:06
>>668
逆転負けです。

[匿名さん]

#6712020/09/22 13:17
マジ?

[匿名さん]

#6722020/11/13 13:43
中村 敢晴くん
早稲田大学「アスリート選抜入試」合格
おめでとうございます。

[匿名さん]

#6732020/11/13 14:29
親父と一緒だね!
こねで入れたんだね!

[匿名さん]

#6742020/11/13 22:24
まさか筑陽から早稲田に行けるとはな

甲子園行ってて良かったなw

[匿名さん]

#6752020/11/14 04:56
早稲田の野球部は選抜で入らないとな
一般入部だとハンカチ世代の早実野球界みたいに虐められて辞めることになる

[匿名さん]

#6762020/11/14 06:26
中村コネ入学で入っても、今のままの実力だったら厳しいよね。打撃も守備もかなり上げないと大学のトップレベルじゃ通用しない。

[匿名さん]

#6772020/11/14 16:18
3年後は福岡、4年後は中村、2年連続でドラフト上位指名が楽しみ(^.^)

[匿名さん]

#6782020/11/14 16:23
>>677
きもいよ。顔文字も文章も全てが

[匿名さん]

#6792021/03/04 22:46
今年のリクルート打ち止めは、早かった。監督も後二年で引退だから今年の1年は、お世話できないらしいよ。

[匿名さん]

#6802021/03/04 22:57
連盟関係者です。今年のチームはタレントがいない分、総合力で勝負できます。が、南部ベスト8のレベル。

[匿名さん]

#6812021/03/26 18:30
新二年生はとても強そうですね!
ピッチャーの子が良いだとか

[匿名さん]

#6822021/03/26 18:31
新二年生はとても強そうですね!
ピッチャーの子が良いだとか

[匿名さん]

#6832021/03/26 18:55
>>679
一昨年に春夏連続で出れて嬉しかったやろうな
毎年シードなのに16年も甲子園から遠ざかるとは思わなかった

最後に来年も春夏連続やな

[匿名さん]

#6842021/03/26 20:07
ボーイズ出身の活躍が目立ちますね。

[匿名さん]

#6852021/04/11 12:00
練習試合結果は?

[匿名さん]

#6862021/04/18 10:39
阪神の谷川さん、金銭トレードで日ハム移籍

[匿名さん]

#6872021/04/18 11:54
都留凄かった

[匿名さん]

#6882021/04/21 19:51
頑張れ

[匿名さん]

#6892021/04/23 20:26
優勝だ

[匿名さん]

#6902021/04/25 00:27
今日は沖と練習試合って言ってなかった?
どうやったんやろ

[匿名さん]

#6912021/04/25 08:10
沖の左を打てないで負けました

[匿名さん]

#6922021/04/30 18:13
弱いなぁ

[匿名さん]

#6932021/05/21 03:56
日本経済大学職員の奥平優容疑者って、あの筑陽学園の?
 
でもそれならニュースで筑陽学園で甲子園出場とかいうだろうから別人かな

[匿名さん]

#6942021/05/21 03:56
あと筑陽学園OBの長野(広島)がコロナに感染した

[匿名さん]

#6952021/05/21 06:41
フルネーム一緒やし年齢もダルビッシュと同学年でドンピシャやから可能性はある

[匿名さん]

#6962021/05/21 21:21
藤田は夏に間に合うのかな?

[匿名さん]

#6972021/05/26 09:31
藤田が復活したら、村田、木口と三枚揃うから、大濠、九国の2強と良い勝負になるんじゃない?

[匿名さん]

#6982021/05/26 12:04
>>697
連盟関係者です。その通りです。だから私の予想は筑陽学園なんです。

[匿名さん]

#6992021/05/26 20:36
>>698
でも打線が大濠、九国よりかなり落ちますね。
大濠も九国も貧打って言われてるけど、個々の打力はあるし振れる選手は揃ってると思うけど、この間の地区大会を数試合見たけど筑陽は振れる選手は殆どいないね。
増田ぐらいかな。

[匿名さん]

#7002021/05/26 22:27
地区大会を見る限り大濠、九国との差はかなりある。
夏大までの期間、必死にやるしかない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL