1000
2023/11/19 12:55
爆サイ.com 北部九州版

福岡高校野球





NO.10739193

東福岡高校④
22年ぶりのセンバツ目指してガンバレ!
👈️前スレ 東福岡高校 ③
東福岡高校 ⑤ 次スレ👉️
報告閲覧数10.4万レス数1000
合計:

#12022/10/21 13:01
福岡東頑張って

[匿名さん]

#22022/10/21 15:14
沖縄旅行は明日までだね。
日曜日帰宅かな🏠👣?

[匿名さん]

#32022/10/21 15:55
東福岡→法政大の村上くんオリックス育成
この世代はいろいろ問題が起きた世代だけど野球続けてるみたいでよかった。支配下目指して頑張ってください。

[匿名さん]

#42022/10/21 17:43
負けたら明日の夕方便で帰国らしいね❗

[匿名さん]

#52022/10/21 19:43
東も西短もがんばってけろ!どっちも応援してるよ📣

[匿名さん]

#62022/10/23 00:29
頑張れ~✌
東福岡❗

[匿名さん]

#72022/10/23 09:22
今日は誰が先発するのかな?

[匿名さん]

#82022/10/23 09:37
>>7
誰でも同じだよ
ヘボいから
夕方便で福岡着

[匿名さん]

#92022/10/23 09:39
先発は文徳が背番号1森平哲平(2年)、長崎日大が背番号1西尾海純(1年)

[匿名さん]

#102022/10/23 10:01
東初回6点先制
コールドゲーム勝ち
わっしょい‼️

[匿名さん]

#112022/10/23 10:15
先発は、宮崎商業が背番号1永山翔琉(2年)、東福岡が背番号1藤岡慎之祐(2年)。

[匿名さん]

#122022/10/23 11:19
6回表終了。
7-0で勝ってるぞ!
この調子で最後まで頑張れ!

[匿名さん]

#132022/10/23 11:41
試合終了。
7-0で勝利。
センバツまであと一つ。
この調子で頑張ってくれ!

[匿名さん]

#142022/10/23 11:51
>>13
次戦は、我が神村学園に負けますよ。
今日は相手が弱すぎで、ラッキーでしたね

[匿名さん]

#152022/10/23 12:09
次戦いコールドゲーム負けだけはしないでばい😂

[匿名さん]

#162022/10/23 12:14
>>14
夏の甲子園の時に我が明徳とか言ってたやつじゃんw
嫌いな高校の対戦相手のファンになりすますの楽しい?
我が神村学園とか恥ずかしくないのか?w
神村学園もお前みたいなやつに利用されて可哀想だわw

[匿名さん]

#172022/10/23 12:26
福岡2位の高校は次が鬼門。神村と大分商どっちが来ても難しい試合になる

[匿名さん]

#182022/10/23 12:49
どのみち強豪に勝たないと選抜行っても恥かくだけ。
次が勝負です。頑張れ野球部

[匿名さん]

#192022/10/23 13:27
弱いから負けますよW

[匿名さん]

#202022/10/23 13:45
>>14
神村これ大丈夫なんか?

[匿名さん]

#212022/10/23 13:48
福岡東はくじ運1回戦恵まれてたね、
弱い高校でラッキー😃💕
くじ運はここまで残念です🎊🎉

[匿名さん]

#222022/10/23 13:52
大分商の羽田野と児玉と飯田がプロ注目らしいね(..)
福岡東の勝ちはなし(/_;)/~~

[匿名さん]

#232022/10/23 14:17
>>20
もう大分商持ち上げ始めてるよw

[匿名さん]

#242022/10/23 14:21
言ってること二転三転しすぎ

[匿名さん]

#252022/10/23 14:27
大分県はダブル出場得意だからね

[匿名さん]

#262022/10/23 14:37
福岡東笑

[匿名さん]

#272022/10/23 14:56
神村学園は今岡など好打者はいる
その打線を2安打に抑えた大分商は強い。よって福岡東は大差で負けるよ笑

[匿名さん]

#282022/10/23 14:59
東福岡危機襲来!! 

[匿名さん]

#292022/10/23 15:01
東福岡と大分商は大分勝ちかな
どう見ても宮崎商より神村が力ありそうだし?
福岡東残念勝てません❗

[匿名さん]

#302022/10/23 15:10
東福岡の批判する人いらんのやけど
今年の東福岡ほんとに頑張ってる!
頑張れ👍あと一つ勝ってセンバツ!

[匿名さん]

#312022/10/23 15:27
>>30
勝ち上がると必ずアンチが寄ってくる
美味しい物に集る蠅みたいなもん。
ほっといてよしw

[匿名さん]

#322022/10/23 15:42
>>30
西短も東福岡も頑張ろう👍

[匿名さん]

#332022/10/23 15:50
北福岡明後日敗退笑笑

[匿名さん]

#342022/10/23 17:35
>>33
大分商は強いからな

[匿名さん]

#352022/10/23 17:39
>>33
😵💨?勝つ🙌✨❗あなたは、ひまですね。

[匿名さん]

#362022/10/23 19:44
大分商業の足とバントに内野陣くずされて1点2点づつの積み重ねで終わってみればコールド負けになりそう

[匿名さん]

#372022/10/23 19:51
東福岡と西短ダブル選抜期待してます。

[匿名さん]

#382022/10/23 21:21
毎回毎回予想と逆になるからなー

[匿名さん]

#392022/10/23 23:24
正直、この秋の東福岡は運も味方にしているけど、ここまで来て大分商に負けるとショックだな。
多分来年の夏にも響くと思う。

[匿名さん]

#402022/10/23 23:28
大商にフルボッコにされる😃
悔しいのぅ💕悔しいのぅ💕

[匿名さん]

#412022/10/24 00:04
大分商(大分2位)のエース右腕、児玉迅(じん)投手(2年)が5回2安打無失点で、6回コールド発進に貢献した。

 左打者を多く並べる神村学園(鹿児島1位)に対して「練習した左打者へのインコースを徹底した」という対策が奏功。最速は135キロだが、強打の相手をカーブ、スライダー、チェンジアップ、スプリットも駆使して封じた。

 来春のセンバツ切符がかかる準々決勝は、東福岡と対戦する。今年5月の練習試合は2戦2敗。児玉も中継ぎ、先発で登板して強打を抑えられなかった。だが、リベンジのチャンス到来で「練習試合は高めをとらえられたが、次はロースコアになるよう抑えられれば。コントロールを中心に打ち取りたい」と意気込んだ。

日刊スポーツより

[匿名さん]

#422022/10/24 00:39
>>40
あなたは、早く、、、。寝て下さい❗
気分が悪い❗

[匿名さん]

#432022/10/24 07:29
>>41
これ練習試合見に行ったけど前チームの結果で今の選手は全然大商出て無かったから参考にならない

[匿名さん]

#442022/10/24 08:05
以前までの大商は投手だのみで打線の爆発まちだったけど今年の大商は走攻守バランスがいいよ。足とバントに気をつけな。

[匿名さん]

#452022/10/24 13:51
西短関係者です。
東福岡選抜決めてください。
応援してます。
一緒に甲子園、頑張れ✊

[匿名さん]

#462022/10/24 13:55
>>45
ありがとうございます。
西短も東も一緒に甲子園出ましょう!頑張れ💪

[匿名さん]

#472022/10/24 20:07
>>42
悔しいのぅ💕悔しいのぅ💕
フルボッコにしたげる😈

[匿名さん]

#482022/10/24 20:13
>>46
お互い勝利でアベック出場しましょう
頑張れ東福岡👏👏👏

[匿名さん]

#492022/10/24 20:31
>>47
必ず妬みでこんなやからいますね、貴方の人生フルボッコなんですね、かわいそうに。

[匿名さん]

#502022/10/24 23:27
>>47
福岡
長崎
大分
沖縄
どこが勝つとや⁉

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL