1000
2021/10/16 21:30
爆サイ.com 北部九州版

佐賀高校野球





NO.9438173

佐賀学園高校⑥
👈️前スレ 佐賀学園高校 ⑤
佐賀学園高校 ⑦ 次スレ👉️
報告閲覧数998レス数1000
合計:

#12021/04/29 19:36
佐賀地区の大会はくじ運よさそうだし、大丈夫でしょ

[匿名さん]

#22021/04/29 21:46
2回戦予定相手より初戦の相手を舐めないように!

[匿名さん]

#32021/04/30 08:01
頑張ってください。応援しています!

[匿名さん]

#42021/04/30 15:15
>>2
実力通り強かったでしょう。(笑)

[匿名さん]

#52021/05/12 20:22
沈黙‥。

[匿名さん]

#62021/05/12 21:27
>>1
その通りで2位で市長旗で通過出来ました。
龍谷と違いボロ糞言われなくて良かったよ。
春以降は失速して直ぐに負けるの悪評を消して下さい。

[匿名さん]

#72021/05/12 23:50
>>4
下位にはコールドで勝ち抜く強さ。
問題は佐賀北には負けるがNHK杯でどこまでいけるか?
ベスト4なら上出来。

[匿名さん]

#82021/05/14 07:58
今背番号1は誰?

[匿名さん]

#92021/05/14 10:38
若林❗

[匿名さん]

#102021/05/14 18:39
初戦大敗か?

[匿名さん]

#112021/05/15 20:46
初戦は勝つよ

[匿名さん]

#122021/05/16 21:09
今年は強いな

[匿名さん]

#132021/05/17 00:14
フィールディング練習しとけよ。

[匿名さん]

#142021/05/17 01:04
>>12
嘘つき!
ここ10年以上甲子園出場なし!
甲子園に出場してから強いと言ったら!

[匿名さん]

#152021/05/17 01:13
>>12
お前、佐賀学園の過去の実力を知らないのか?

[匿名さん]

#162021/05/17 04:21
指導者が変われば強い

[匿名さん]

#172021/05/17 07:25
>>15
しらんばってん 

[匿名さん]

#182021/05/17 10:15
>>16
指導者は定年まで変わらないんだ。
甲子園出場は難しいと気づいて諦めて適当に応援📣する。

[匿名さん]

#192021/05/17 10:44
>>17
じゅう何年も前、前監督の時に甲子園ベスト16の偉業くらい知っとけ!
そのあとは甲子園出場なしの弱い普通の野球部。

[匿名さん]

#202021/05/17 10:53
↑強くない古豪野球部に転落、
過去の実績は秋に優勝しそして春から夏にかけて失速し夏はシード出場までで負けるパターンだった。
今は佐賀市長旗2位が精一杯。

[匿名さん]

#212021/05/17 11:37
>>19
ベスト16が偉業か アホ 神奈川じゃ16じゃわらわれるぞ

[匿名さん]

#222021/05/17 12:44
確かに偉業ではないな。

[匿名さん]

#232021/05/17 17:26
>>21
阿呆、ハイレベルの神奈川と一緒にするな!
佐賀は最近毎年甲子園初戦負け常連県。
万が一だが今年佐賀のどかかがベスト16なら歓喜です。

[匿名さん]

#242021/05/17 17:31
そうだ、まずNHK杯初戦突破しろ、やっと歓喜だ。
大敗するなら監督は坊主でやり直せ!

[匿名さん]

#252021/05/17 19:07
>>24
坊主でやり直せって…。おそらくですが、あなた監督さんみたことないでしょ?

[匿名さん]

#262021/05/17 19:10
監督変わったほうがいいと思うけどなあ

[匿名さん]

#272021/05/17 20:07
>>23
でるな アホ

[匿名さん]

#282021/05/18 12:19
>>25
喝入れ、勝ついれを解って!(笑)

[匿名さん]

#292021/05/18 12:23
>>26
それが佐賀学園の方針て出来ない、
まさか永久監督?
だから本音では保護者会や保護者やOBも困っています。
どうすることも出来ないまま。

[匿名さん]

#302021/05/18 12:41
>>29
ところでお前仕事しよっとか?

[匿名さん]

#312021/05/18 20:31
>>30
おいどんは生活保護ばってんよかてや

[匿名さん]

#322021/05/18 20:55
>>30
お前と同じじゃないか。

[匿名さん]

#332021/05/18 20:56
>>29
OBはさておき保護者がガタガタ言うのはおかしいやろ⁉
木村が監督だってわかってて行ったんやろ?

[匿名さん]

#342021/05/18 21:38
>>33
そ〜で〜す、学園を選んだのは親子。
しかし都合が悪いのは全て監督のせいにする。
毎年学園の質の悪い親子の姿で〜す。

[匿名さん]

#352021/05/18 22:07
質の悪い親子からやはり質の悪い親子に伝染していく悪しき伝統。おかしいのさえ解らないからバカです。

[匿名さん]

#362021/05/18 22:15

失礼しました。修正↓
おかしいのさえ解らないならバカです。

[匿名さん]

#372021/05/19 06:20
保護者がガタガタいうのをおかしいとは・・・
夏優勝しないから学園では10年以上続いている普通のことやん!

[匿名さん]

#382021/05/19 11:57
そう優勝しない佐賀学園や龍谷で監督への不平やガタガタ言うのは普通

[匿名さん]

#392021/05/19 12:29
すでにガタガタです。

[匿名さん]

#402021/05/19 14:07
>>37
自分たちで選んで行ってる学校なのに後から文句言うのはおかしいんじゃないか?

[匿名さん]

#412021/05/19 16:11
>>40
常識がある親子はおかしいと思えるしかし・・・。

[匿名さん]

#422021/05/19 16:21
>>40
今まで数年間甲子園にいけなかった無能監督だとの非難や批判などをこのスレを見て言って下さい。
監督さんは打たれ強い、忍耐強い、立派でした。

[匿名さん]

#432021/05/19 18:22
>>42
前半の文章おかしくないか?
それを含めて監督の指導力等を考慮して、その結果自分たちで選んで、自分たちが決めて学園に行ってるんだからあとから保護者が文句言うなよって話。
別に監督を擁護してるわけじゃないけど最近の少年野球しかり勘違い保護者が多すぎる。

[匿名さん]

#442021/05/19 22:08
>>43
よくぞ言ってくれました❗
その通りです。
途中で監督かわったなら言えるやろうけど

[匿名さん]

#452021/05/19 23:20
確かに途中で変わった時のお前じゃない感はすごい
その時の監督を見て入ったのに

[匿名さん]

#462021/05/20 07:59
甲子園間違いなしばってん全国じゃ勝てんやろう 7年連続初戦敗退やろう

[匿名さん]

#472021/05/20 16:04
佐賀学園か〰
10年前が懐かしい😢

[匿名さん]

#482021/05/20 17:30
本当に母校しっかりして❗野球サッカーはもう消えてる。無印学園やん。

[匿名さん]

#492021/05/20 18:21
まだ、立地条件を活かした「駅前学園」が残ってます。

[匿名さん]

#502021/05/20 21:01
>>49
駅前不動産

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL