350
2020/11/09 21:05
爆サイ.com 北部九州版
最新ニュース
津田大介敗訴

大分高校野球





NO.2549880

県南 高校
合計:
#1512019/03/31 11:52
>>150
しんけんなつかしいなあ?

[匿名さん]

#1522019/03/31 12:01
山本をいれるな
何年で何回甲子園いってるん?へぼいわ

[匿名さん]

#1532019/03/31 12:08
常連監督は川崎だけだね

[匿名さん]

#1542019/03/31 13:42
三重総合ガンバレ!

[匿名さん]

#1552019/03/31 16:34
3月31日(日)の大会日程(準決勝)〜
【別大興産スタジアム】
 <第一試合/10:00開始11:58終了>
  大分舞鶴 0−3 大分工業
 <第二試合/12:36開始-14:22終了/7回コールド>
  情報科学 7−0 三重総合


〜4月1日(月)の大会日程〜
 休養日のため、試合はありません。


〜4月2日(火)の大会日程〜
【別大興産スタジアム】
 <決勝戦/10:00開始予定>
  大分工業 −  情報科学

[匿名さん]

#1562019/03/31 17:51
大工ー情報科学なんか地味な決してじゃなあ!

[匿名さん]

#1572019/03/31 20:36
>>156
えっ?

[匿名さん]

#1582019/03/31 20:45
小島仁八朗監督はすごかったよ。
毎年、甲子園で優勝狙えるチームを作って。
津久見が全国で名を轟かせた。

毎年、プロに打者、投手を送ってたよ。
今の大分の監督とは、雲泥の差。

[匿名さん]

#1592019/03/31 20:55
情報科学の監督は、ソフトバンクの内川選手の父親

[匿名さん]

#1602019/03/31 20:58
何で鶴城は、木許を投げさせていない?

[匿名さん]

#1612019/03/31 21:03
>>158
小嶋監督は大分県高校野球史上最高と目される監督ですよね。
つまり昔の監督達も敵わなかったわけで、今の監督達のみを責めるのも酷な話。

[匿名さん]

#1622019/03/31 21:23
>>158
小嶋監督やの津久見と今の明豊比べたらまるで大人とこどもだよ!レベルが違いすぎるよ!

[匿名さん]

#1632019/03/31 21:32
>>159違います。監督ではないよ

[匿名さん]

#1642019/03/31 21:57
>>162
小嶋監督時代の津久見と今の明豊のプレーを単純比較するのは
50年前と今の100m走の選手を競争させるのと同じで
無意味なことですよ。時間が経てば全体のレベルが上がっている。

「毎年強豪チームを作り上げ、別年度で春夏制覇した」
この事実を以て当時の津久見が今の時点では「まだ」上でしょうね。

[匿名さん]

#1652019/04/01 22:11
>>160
完全なるナメプです。
相手を舐めてかかると痛い目に遭いますよね。

[匿名さん]

#1662019/04/02 02:44
>>165
あの?昨年も大⏺️の、スライダー狙い撃ちされたな
去年夏代表に。今年は明豊いるから甘くねぇぞ。
木許抜きで、春ならいいけど。夏はするな!
鶴城さん。県南の衰退津久見と、君達だぞ‼️
強打の佐伯豊南も、今や見る影なし❗
新しい元号に県南復活を

[匿名さん]

#1672019/04/02 09:02
文理と津久見が今後力つけてくんじゃねえの?
鶴城はとりあえず野球場を強化部に戻すべし。もともと県南は野球が盛んで素質ある子が多いからね。選抜頑張ってる明豊の背番号8、9、11も県南出身だよね。

[匿名さん]

#1682019/04/02 10:34
>>167
秋も同じ事言ってたよ。
そしたらこの有り様。これ以上煽らない煽らない❗
選手、指導陣がかわいそうだよ。

[匿名さん]

#1692019/04/02 11:16
文理は今年も無理だね

[匿名さん]

#1702019/04/02 20:22
4月6日(土)〜支部予選
5月18日(土)〜県選手権

頑張れ県南

[匿名さん]

#1712019/04/05 21:00
135支部予選の組合せが「大分県野球連盟」HPに掲載されました。

[匿名さん]

#1722019/04/06 12:57
今日の県南地区支部戦の結果がわかる方は教えてください。

[匿名さん]

#1732019/04/14 13:30
今日の県南地区支部戦の結果がわかる方は教えてください。

[匿名さん]

#1742019/04/20 11:52
佐伯球場に誰かいっちょらんかな?

[匿名さん]

#1752019/04/21 16:22
○県南・豊肥支部(2校)・・・  
 ○別杵支部(2位校)と大分支部(6位校)と県南・豊肥支部(3位校)の決定戦(135回規定)・・・1校

[匿名さん]

#1762019/04/21 17:22
文理、三重総合決定。
津久見、大分支部6位と来週おまけ枠を懸けて対決。
て言うか、大分、大工がいない大分支部6位とやる意味があるのか?普通に津久見が勝つのに😥

[匿名さん]

#1772019/04/21 18:27
えっ😲
津久見は三重総合に負けたの?

[匿名さん]

#1782019/04/21 18:57
大分支部6位って上野ですか?

[匿名さん]

#1792019/04/21 19:05
大分支部については代表校は5校。各パート第1位校が第1代表(3校)。  各パート第2位校の3校のうち、得失点率上位2校を第4・第5代表とする。  第6位校は他支部と代表決定戦を行う。

[匿名さん]

#1802019/04/21 19:15
追伸
県南豊肥地区の第3位校は大分支部第6位校と代表決定予備戦を行い(4/27予定)  


その勝利校が、別許地区の2位校と代表決定戦(4/28予定)を行うということです。

[匿名さん]

#1812019/04/21 19:23
まだ、代表の残り1校は確定していませんが、県南豊肥地区から出場できるように頑張って欲しいです。

[匿名さん]

#1822019/04/21 19:41
>>178
昨日、今日のスコアーが大分県高野連から、まだアップされてませんので詳細はわかりませんが、各パート(3パート)の2位校で得点率が1番低いところが6位校になります。

[匿名さん]

#1832019/04/21 22:22
179
182

ありがとうございます。

[匿名さん]

#1842019/04/22 07:33
雑魚の底辺争いなんかどうでもいい

九州大会、大分勢頑張ってるね

[匿名さん]

#1852019/04/22 11:50
>>184
雑魚とかむげねえで

[匿名さん]

#1862019/04/22 12:02
>>180
津久見は後、2つ勝たないとダメなの❔

[匿名さん]

#1872019/04/22 14:05
>>186
そうなります。

[匿名さん]

#1882019/04/22 15:31
※第135回県大会の代表枠と代表校(4/21現在)
 ○県北・久大支部(4校)・・・中津南高校、藤蔭高校、柳ヶ浦高校、中津東高校
 ○別杵支部(1校)・・・杵築高校
 ○大分支部(5校)・・・大分東明高校、情報科学高校、大分舞鶴高校、大分南高校、大分雄城台高校  
 ○県南・豊肥支部(2校)・・・日本文理大学附属高校、三重総合高校  
 ○別杵支部(2位校)と大分支部(6位校)と県南・豊肥支部(3位校)の決定戦(135回規定)・・・1校
 ○推薦出場(135回規定)・・・大分工業高校、明豊高校、大分高校

[匿名さん]

#1892019/04/22 16:40
4月27日(土) 津久見市民球場 9:30〜
(代表決定予備戦)
大分支部6位校  大分上野丘ー南豊肥支部3位校 津 久 見

4月28日(日) 未定 未定
(代表決定戦) 予備戦勝利校 — 別杵支部2位校 別府翔青

[匿名さん]

#1902019/04/22 17:55
>>189
まさに底辺の戦い
ど〜でもいい

[匿名さん]

#1912019/04/22 22:23
>>190
書き込むってことは気になるんですよね。

どうでも良いならスルーしては?

[匿名さん]

#1922019/04/22 22:39
>>191
そのとうりだよね!

[匿名さん]

#1932019/04/22 22:39
そのとうりだよね!

[匿名さん]

#1942019/04/23 08:10
そのとおり。
県南のやつは正しい日本語も知らんのか

[匿名さん]

#1952019/04/23 10:51
>>191
どうでもいいって気付いてないみたいだから教えてあげた(笑)

[匿名さん]

#1962019/04/24 07:26
県南の勢力図は文理>三重総合>津久見>鶴城やな。
三重総合頑張ってる。

[匿名さん]

#1972019/04/24 09:08
本当に頑張ってる!勝つっていーね😃

[匿名さん]

#1982019/04/24 20:28
>>197
我が母校が津久見や津久見のより評価が上なんて信じられんわあ!

[匿名さん]

#1992019/04/24 21:41
>>198
夏は全然違う図式になるんじゃない?

[匿名さん]

#2002019/04/27 12:42
4月27日(土) 津久見市民球場
代表決定予備戦
大分支部6位校  大分上野丘 4ー5 南豊肥支部3位校 津 久 見

[匿名さん]


『県南 高校』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL