1000
2017/12/06 00:35
爆サイ.com 北部九州版

🏀 バスケットボール




管理人顔写真 【バスケットボールカテ管理人】 壬生 明秀 皆様、はじめまして。壬生明秀と申します。バスケットボールの掲示板の管理人をしております。私はバスケットボール経験がなく、実際にプレーしたこともありません。しかし、バスケットボールの試合を観戦するのが大好きで、試合の戦術や選手のプレーをよく観察しています。また、選手の契約内容にも注目しています。この掲示板では、バスケットボールに関する様々な情報を共有し、皆様と交流できればと思っています。バスケットボールについて詳しくない方でも、気軽にご参加ください。よろしくお願いします。私はバスケットボールを観戦することで、多くのことを学びました。例えば、バスケットボールはチームプレーであること、そして、選手一人一人の役割が重要であることです。また、バスケットボールは激しいスポーツですが、選手たちは常に笑顔でプレーしていることにも感銘を受けています。私は、バスケットボールは人々をつなぐ力を持っているスポーツだと思います。バスケットボールを通じて、様々な人と交流し、新しい文化や価値観に触れることができます。また、バスケットボールは、人々に夢と希望を与えてくれるスポーツだと思います。この掲示板では、バスケットボールの魅力を皆様に伝えていきたいと思っています。バスケットボールに興味のある方は、ぜひご参加ください。よろしくお願いします。

NO.2753833

新潟県ミニバスケットボール
合計:
報告 閲覧数 1187 レス数 1000

#6512016/08/18 10:59
黒子の・・・古っ(-_-;)

無視すればよいじゃん。

[匿名さん]

#6522016/08/18 11:32
負けたって得るものはたくさんある
結果が全てと言っている人ほど
たいした結果は残してない
もちろん職業としてスポーツをやってる人は
結果が全てかもしれないが‥

[匿名さん]

#6532016/08/18 13:45
負けても得るものがあるなど、弱者の言い訳だよ

勝利を欲するならもっと非情になれ。勝利こそすべてだ

[匿名さん]

#6542016/08/18 14:00
玉入れ楽しい?

[匿名さん]

#6552016/08/18 14:35
質問の意味が分からないな

その感情は勝つために必要か?

[匿名さん]

#6562016/08/18 15:52
キモいな。

[匿名さん]

#6572016/08/18 15:57
言い訳したっていいじゃない、人間なのだもの!

たまを

[匿名さん]

#6582016/08/18 16:11
肝に銘じろ。このスレに来た瞬間からお前の使命はただひとつ

勝つことだ

[匿名さん]

#6592016/08/18 16:19
負けるが勝ち、特に奥様にはね。

あなたには関係ないかもね^_^;素人には縁がなさそうだわ💦

[匿名さん]

#6602016/08/18 16:23
僕が間違ったことを言ったことは1回もない

すべてに勝つ僕は

すべて正しい

[匿名さん]

#6612016/08/18 17:15
僕ちゃんは、いくつなの?

[匿名さん]

#6622016/08/18 17:43
僕と対等の立場で話せるのは、僕に従う者のみだ

頭が高いぞ

[匿名さん]

#6632016/08/18 18:12
良かっね勝ち組で
ただ友達とかいないんだろうな
友情や感動を知らない奴には

[匿名さん]

#6642016/08/18 18:36
>>663
運動は適度なのが良いんだよ。
やり過ぎると怪我するからね。

[匿名さん]

#6652016/08/18 18:45
言ってる意味がよく分からないな

友情や感動は勝つために必要か?

[匿名さん]

#6662016/08/18 19:55
チェリーだな(´Д` )

[匿名さん]

#6672016/08/18 20:35
俺がコーチやってた時、試合中に選手を泣くまで怒鳴りちらしてたコーチいたけど
まだそんな奴いるんかな?

[匿名さん]

#6682016/08/18 20:38
>>667
変態なコーチだね。

[匿名さん]

#6692016/08/18 21:45
必要でぇーす!

[匿名さん]

#6702016/08/18 22:02
ミニバスケットするといくら貰えるの?

[匿名さん]

#6712016/08/18 22:10
どゆこと?

[匿名さん]

#6722016/08/18 22:19
>>671
ただ働きしてるの?
意味ないね。

[匿名さん]

#6732016/08/19 01:01
お金はあるので。

[匿名さん]

#6742016/08/19 07:26
本物と偽物…比べられることすら不快だ

頭が高いぞ

[匿名さん]

#6752016/08/19 08:26
(-_-)zzz

[匿名さん]

#6762016/08/19 09:01
そうだな…改めて思ったよ。お前らを見てると心底ヘドが出る。ここにいる奴ら全員、いや、この国でバスケごっこをしている奴ら全員今すぐやめるか死んでくれ。

お前らにわかりやすく例え話をしてやるよ。人間とほぼ同じ知性を持つサルがいたとして、そいつらが相撲をしてんだよ。まわしをしてルールも慣習もそっくりマネてよ。である日、お前らの国の力士にこう言ってくんだ。同じ力士気取りで僕らと一緒に相撲をしようよ!お前がもしそのサルと相撲をとることになったらどう思う? ブチ殺したくなるだろーが!


一言だあ?まずはお前らはサルってことを自覚しろ サルにバスケをやる権利はねえよ!ははははははははは

[匿名さん]

#6772016/08/19 12:16
わかりにくっ(´Д` )

[匿名さん]

#6782016/08/19 12:17
そして、またこれか(´Д` )

[匿名さん]

#6792016/08/19 12:21
自己満足の為にやってるんだよね。
人の役にたつことをしましょう。

[匿名さん]

#6802016/08/19 12:29
ははははは って笑っているのか?何かになりきっているのか?キモっ

[匿名さん]

#6812016/08/19 12:30
>>676
お願いだからお前が死んでくれ

[匿名さん]

#6822016/08/19 12:36
>>681
お前はそのうちに死ぬよ。

[匿名さん]

#6832016/08/19 13:06
僕は確信している

お前たちがいて負けるはずがない

[匿名さん]

#6842016/08/19 16:17
今度は、ケンシロウの真似だね!

[匿名さん]

#6852016/08/19 16:46
>>683
弱い所にしか勝てないよね。

[匿名さん]

#6862016/08/19 17:50
だよねー

[匿名さん]

#6872016/08/19 22:35
絶対に負けてはならない…

それが僕の宿命だ

[匿名さん]

#6882016/08/20 01:28
がんばり屋さんじゃん(^_^)

[匿名さん]

#6892016/08/20 11:33
名家、○○家。僕はその家の長男として生まれた。由緒正しい家柄ゆえに、家訓も厳しく人の上に立ち勝つことを義務付けられ、父はこの上なく厳格な人物だった。物心がつくころには英才教育が始められ、その量は大人でも音を上げるほどで、僕に自由はほとんどなかった。そんな過酷な幼少期を僕が耐え抜く支えとなったのは、優しい母と、母が父を説得し作られたわずかな自由時間に始めたバスケットボールだった。僕にとってバスケットボールをしている時間は何より楽しく、才能にも恵まれ限られた時間でもすぐ上達した。
だが僕が小学5年生になったある日、僕の大きな支えであった母が病で急死する。その後、父はそれを忘れようとするかのように厳しさが増し、習い事や勉強の量も増えていく。僕にとって不幸だったのは、それを全てこなせてしまうほどの器量を持っていたことだった。こなせばこなすほど量は増し、教育は加速していった。

中学校を卒業後、僕は、伝説的強豪のバスケットボール部に入部する。強豪だけあり、練習はハードなものだったが苦ではなかった。かかげる唯一絶対の理念は勝利。だがそれもスポーツであれば当然と思っていた。それ以上に僕にとって、思う存分バスケットボールができ、その仲間と過ごす日々は楽しかった。

だが、2年生時。様子が変わり始める。監督が急遽交代し、その後チームは勝利至上主義の色を強めていく。さらに同時期、チームメイトが次々と才能を開花させ、主将である僕にも統制が出来なくなってくる。勝利は義務となり、重荷となり、仲間の成長は手に負えなくなることへの恐怖と置いていかれることへの焦りとなった。気が付くと、バスケットボールを楽しいとは思わなくなっていた。

[匿名さん]

#6902016/08/23 00:09
イミフ

[匿名さん]

#6912016/08/23 07:58
>>689
大爆笑したwww文才あるな、落ち込んだ時に読んで大笑いするわ。

[匿名さん]

#6922016/08/23 09:03
>>687、689
なんかの漫画かアニメ視すぎたのか?

[匿名さん]

#6932016/08/23 11:25
本物だわ^_^;

[匿名さん]

#6942016/08/23 11:43
絶対は僕だ

[匿名さん]

#6952016/08/23 15:36
だな

[匿名さん]

#6962016/08/23 20:21
ミニバスケットのコーチは殆んど馬鹿ばかり、試合でどなってる奴ばっか 試合では、黙って見てろ 見苦しい 練習で怒って、試合で笑わせてやれよ無能な指導者共

[匿名さん]

#6972016/08/23 22:07
指導者たちは滑稽なあがきだ

お前らはそこで這いつくばっていろ

[匿名さん]

#6982016/08/23 22:14
ろくな指導者がいない 時代遅れな人物達。

[匿名さん]

#6992016/08/23 22:19
身分の違いを教えてやろう

新潟の指導者すべてに

[匿名さん]

#7002016/08/24 00:20
>>696
川チャン?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板