1000
2018/08/26 18:03
爆サイ.com 北部九州版

🐯 阪神タイガース総合





NO.6509044

【2018年】阪神タイガース 総合 43
合計:
報告 閲覧数 308 レス数 1000

#9012018/08/20 00:58
巨人との3位争いになりそうやな。絶対に負けられない戦いがそこにはある!

[匿名さん]

#9022018/08/20 01:54
>>896
糸原ゆーほど走らんから、それなら一番北条でいいかもね。阪神の首位打者に、一回の表からバントとかしてほしないわ。

[匿名さん]

#9032018/08/20 02:23
上本が帰ってきたら 上本 糸原 北條の1,2,3が出来るけどな 
とにかく高山か北條が3番で固定できるようになるのが願い
高山が3番で北條が6番でもおもしろいと思う

[匿名さん]

#9042018/08/20 06:53
上本復帰してもまたすぐにケガするやろ

[匿名さん]

#9052018/08/20 07:00
上本は今年中の復帰無理みたいやな。こいつは計算できひんし、使い勝手が悪い。

[匿名さん]

#9062018/08/20 08:35
>>905
「こいつ」とか、お前いかにも頭悪そうやな。

[匿名さん]

#9072018/08/20 08:56
トレード候補の上本、、そして高山、藤浪
補強の結果次第では放出してもいいよ

[匿名さん]

#9082018/08/20 18:00
>>903
同意 最高の打順配置ですね
現代野球では6番が確りすると得点力は上がりますね
その前提として1 2番の出塁率クリンナップの固定が有りますが
良い意見です ベンチに提示しても良いと思います

[匿名さん]

#9092018/08/20 18:17
>>903
そうなるとセカンド・ショート・サードが決まるな。来年からDH制だから、スタメンはある程度固定メンバーにしないとね。金本采配では、無茶苦茶になるやろけど(笑)

[匿名さん]

#9102018/08/20 19:40
>>908
それ、現代野球じゃなくてもそうやん。

[匿名さん]

#9112018/08/20 21:06
さぁ、早いもんで残り42試合くらいかな?
勝ち越すか?負け越すか?今の戦力ではちょっと勝ち越すのは厳しいかなと思う。
18勝くらいしかできんと思う。

[匿名さん]

#9122018/08/20 21:57
並んでタクシーのれや

[匿名さん]

#9132018/08/20 22:38
>>911
最終的に借金完済は無理やろな

[匿名さん]

#9142018/08/21 01:48
広島が早くに優勝決めるから、戦力落としてくれたらわからんで!!

[匿名さん]

#9152018/08/21 02:50
>>909
DH制は確定ではないよ おそらく巨人が広島やパに勝てないから そういう意見が出てるだけで
メジャーでもDH制があるリーグ 無いリーグがあるのに日本が廃止してしまったら魅力がなくなるよ
交流戦でパが有利なのはDH制があるからとかアホな意見を言う解説者がいたけど ヤクルトが1位なんだから違う事が証明された。 セリーグはDH制はいらない 高橋と金本の采配が下手なだけ

[匿名さん]

#9162018/08/21 07:22
DHにしてください。
ピッチャーの打席をみたり、ピッチャーの代え時等監督の采配のかけひきをみるのが楽しいって人もいるけど、野手を1人使える事の方がメリットがある。
人気が落ちるならまた考えないといけないけど、そうじゃない限りは賛成。まず人気が落ちるなんて事は無いと思うよ。

[匿名さん]

#9172018/08/21 10:19
タクシー割込みした
藤川球児投手(38)、岩田稔投手(34)、岩崎優投手(27)、中谷将大外野手(25)、北條史也内野手(24)、坂本誠志郎捕手(24)
の6名を何日か出場停止にするべきやな

マナーを守れへん奴が客の前に顔出すな!!!

[匿名さん]

#9182018/08/21 15:43
すげぇな大阪桐蔭
阪神と試合したら完全に阪神負けるわ

[匿名さん]

#9192018/08/21 15:55
マジレスするが半珍の圧勝
プロと金属ガキんちょじゃ雲泥の差

[匿名さん]

#9202018/08/21 16:34
今週で長期ロードも終わりやな
来週から甲子園三昧や

[匿名さん]

#9212018/08/21 16:46
桐蔭の藤原のバットスイングスピード凄いな プロでもやれそうやな

[匿名さん]

#9222018/08/21 19:29
>>918
それは冗談で言ってるんですか?
本気ですか?

[匿名さん]

#9232018/08/21 19:34
>>922
本気と書いてマジ

[匿名さん]

#9242018/08/21 19:34
甲子園に帰ったら一気に最下位やな

[匿名さん]

#9252018/08/21 19:38
>>913
アディーレに相談しましょ。

[匿名さん]

#9262018/08/21 19:39
ダボ巨人に貢ぐ中日が阪神には勝つ
そう言う事やな。負け負け負け負け
負け負け負け負け負け負け負け負けや。

[匿名]

#9272018/08/21 19:53
>>915
確かに、普段DHを使ってるチームがピッチャーを打席に立たすデメリットが、その逆より大きいとは思う。しかしながら、打順のめぐりの理由でピッチャー交代しないDH制が、ピッチャーを育てる側面はあるかと思う。

[匿名さん]

#9282018/08/22 03:25
>>927
関係ないよ(笑) 今までDH制無しやったのに それよりCSを廃止するべき
こんなアホな制度でやってる事を恥ずかしく思わないのかな
CSを廃止してカップ戦でもするほうが盛り上がると思うけど 甲子園のようなノックアウト方式で

[匿名さん]

#9292018/08/22 15:31
CSはちょっと見直した方がよいやろな

[匿名さん]

#9302018/08/22 22:14
CS廃止なんかするわけないやろ
どれだけ営業面で効果あると思っとん
自分の好みだけで物言うたらあかんで
交流戦もそうやがこれらのおかげで売り上げも伸びてる
おまえら12球団存続の危うい時期わすれたんか?
どんだけ視野狭いんやwww
さらにチーム数増やさないけんくらいやろ?
四国みたいな野球の盛んなとこにチームが無いのはおかしいってノムさんも言うてる
少子化もあって野球をする人が減ってるから難しいらしいがな

[匿名さん]

#9312018/08/23 02:21
CSみたいなアホな制度でやってる国及びスポーツは日本のプロ野球しかない。
営業面て 5割切るようなチームが日本一になったらおかしいだろ
それならば セとパで東西に分けてプレーオフもどきのカップ戦でもやるほうがいいと思うが
こんなアホ制度のCSは廃止するべき 広島と西武の日本シリーズでいいわ。

[匿名さん]

#9322018/08/23 02:37
これで広島がCSで負けたら確かに気の毒や。

[匿名さん]

#9332018/08/23 04:23
アメリカのまねしてCSやってるんだろうが
こっちはCSやるには球団が少なすぎるんじゃ

[匿名さん]

#9342018/08/23 08:06
阪神に便器について中々流れんうんこみたいな選手いるな
あれ、何とかせんと来年も厳しいで

[匿名さん]

#9352018/08/23 11:44
阪神はなんでドラフトの指名選手をすぐバラしてしまうのだろ?

[匿名さん]

#9362018/08/23 11:56
>>934
そのせいで新しい選手が用を足せんのや
来年もその構図は変わらんて

[匿名さん]

#9372018/08/23 13:08
6回以降勝っていれば40連勝って普通は首位はしってないか。それが首位と10ゲーム差以上ってどうなっているんだ。

[匿名さん]

#9382018/08/23 13:12
>>937
打線が弱過ぎ
糸井レベルの選手が他球団なら3人くらいいる
結局は投手力、打力、走力、守備力のバランスが大事
欠けるともろさが出る

[匿名さん]

#9392018/08/23 15:20
金本と矢野の連携ってとれてるの?
熊谷を1軍に上げて使わないまま岩田と交代で登録抹消
その岩田が登録抹消されたと思ったら森越が1軍にあがってきた
森越なんて熊谷以上に使えないし、今は外野の高山か江越を上げてくるのが
必要なんじゃないの???

[匿名さん]

#9402018/08/23 16:09
正論やね
せめて、一度上げたなら使うべき
使わずに落とすなんて愚の骨頂
一体何のために上げたんや?
数を埋めるだけか?
ホンマ意味分からん

[匿名さん]

#9412018/08/23 17:05
>>936

君ら2人さん端的で分かりやすいね

[匿名さん]

#9422018/08/23 17:11
今日も7番あたりにこびりつく

[匿名さん]

#9432018/08/23 17:41
ドラフトで金足農業の吉田投手を獲得しろよ

[匿名さん]

#9442018/08/23 17:49
新人の高橋も故障したんだね(笑) やっぱりな 
肩と肘に爆弾もってる投手をいきなり使いすぎたからだ
金本になって 石崎も含めて投手の故障が多いな

[匿名さん]

#9452018/08/23 19:15
>>943
吉田は爆弾持ってるんじゃなかったっけ
しかも背も低いし果たしてドラ1で獲るほどかな?

[匿名さん]

#9462018/08/23 20:21
吉田はいらん!!!社会人か大卒の即戦力を獲るべき

[匿名さん]

#9472018/08/24 04:46
>>942
地味なレスやけど
意味は通じるよ(笑)

[匿名さん]

#9482018/08/24 07:59
二軍にいるメンバーだけで戦ったらどないや?

敗因もわかってるねんし負けても腹立たんやろ!ww

[匿名さん]

#9492018/08/24 10:41
阪神クオリティーの真骨頂じゃ
強い広島に勝ち越したのに最下位争いしている中日に負け越し
これはもったいない

なんもバランスとらんでええぞ

[匿名さん]

#9502018/08/24 10:54
昨日の広島みたいな勝ち方をする日がいつかくるのだろうか。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板