1000
2022/10/17 20:14
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10723749

【2022年・福岡ソフトバンクホークス】 総合 65
合計:
報告 閲覧数 888 レス数 1000

#3512022/10/14 00:40
>>350
そんなに嫌ならドームに試合見にこなきゃいいし、ホークスファン辞めればいいのに笑
文句ばっかりwww
お前がホークスファンやめて試合来なくても実害全くなし!

毎年、ファンは増えるもの。

[匿名さん]

#3522022/10/14 00:40
>>350
お前はドーム出禁で。

[匿名さん]

#3532022/10/14 00:44
だから中村を出すなよ中村を再三接戦でチャンス潰すのこいつやろうが。

[匿名さん]

#3542022/10/14 00:59
>>351
増えてないよ。だから会員獲得に躍起になってる。

[匿名さん]

#3552022/10/14 00:59
>>352
チームを弱くするおまえが出禁

[匿名さん]

#3562022/10/14 01:00
>>350
異議なし!
ストレート統一教甲斐ホークスに名前変えろ!

[匿名さん]

#3572022/10/14 01:07
昭和建設と不快なスパイたち

[匿名さん]

#3582022/10/14 01:07
馬鹿の壁

これを痛感させられる一年でした。
弱い。そもそも去年小久保が入閣してから弱すぎる。

[匿名さん]

#3592022/10/14 01:11
来季は小久保の排除、秋山GMで王会長の老害口出しをやめさせる。
これで藤本政権でもなんとかなる。

[匿名さん]

#3602022/10/14 01:17
>>355
チームを強くするか弱くするかは首脳陣の問題。
それと観客やファンは別問題。
お前が不満なら来なきゃいいだけ。

人に文句言って自分が変われない哀れなやつwww

[匿名さん]

#3612022/10/14 01:21
>>354
今年のホークスの収益しってるか?
過去最高でプロ野球全体でトップだぞ笑

心配しなくても大丈夫だよ。
そんな底辺のファンなんかいなくなっても。
そう言うファンは誹謗中傷するだけ。
そして今流行りの、専門家に相談されて訴えられて、生涯を失うだけ笑

[匿名さん]

#3622022/10/14 01:44
と球団関係者が火消し中

[匿名さん]

#3632022/10/14 01:50
捕手は重点補強ポイント。
これは揺るぎない事実。

[匿名さん]

#3642022/10/14 01:52
>>359
まさにこれ

[匿名さん]

#3652022/10/14 02:07
さっさと負けて、秋季キャンプを始めて守備強化しないと。

[匿名さん]

#3662022/10/14 02:09
王会長、森脇さん、鳥越さんをホークスに戻して下さい。

[匿名さん]

#3672022/10/14 02:23
あれだけの施設、戦力がありながら、首脳陣はまともに実力主義で起用しないんだよ。藤本も甲斐がポンコツとわかっていても使わざるえない闇。誰がコーチになっても同じ。

[匿名さん]

#3682022/10/14 02:45
甲斐いらない

[匿名さん]

#3692022/10/14 03:36
生卵ぶつけてやろーぜー。
何が常勝軍団だ、ふざけるな。

[匿名さん]

#3702022/10/14 06:39
全てはリチャードのスタメン。誰がリチャードを推薦したかだ。小久保か?

[匿名さん]

#3712022/10/14 07:00
>>370
最終的な決定権は監督。

[匿名さん]

#372
この投稿は削除されました

#3732022/10/14 07:53
采配が情けない

[匿名さん]

#3742022/10/14 08:24
>>371
王会長の圧もあるからな。

[匿名さん]

#3752022/10/14 08:40
デスパイネって、ことごとくチャンスで三振かゲッツーね、
使わなきゃいいのにね

[匿名さん]

#3762022/10/14 08:44
>>375
それは藤本監督の頭の硬さ。
四番を打てるのはギータかデスパイネしかいなとさ。

古いなと思う。
他の球団では単に四番目の打者くらいにしか思ってない。
吉田正尚や村上のような打者は別格。

こんなんじゃ、来年は日本ハムにもコテンパンにやられるわ笑

[匿名さん]

#3772022/10/14 08:47
>>375
その前にリチャードだなwww
振っても当たらんし、真ん中ストレートが来ても見逃し三振だし。

デスパイネより無価値

[匿名さん]

#3782022/10/14 08:50
育てられないのに四軍とか

[匿名さん]

#3792022/10/14 08:56
>>374
結局、巨人のなべつね→原と同じ。
ソフトバンクは、孫→王
だから、その下は奴隷と同じだよ。

[匿名さん]

#3802022/10/14 09:05
王会長の推しであっても、今日はさすがにリチャードの先発はやめてほしい。

昨日、三振の後、ベンチに戻っても孤立してる場面がテレビに映ってた。誰も声掛けしないし、一人でポツンと声出してる。

そりゃ実力ないのに依怙贔屓で出たら、他の選手がやる気なくすわな。

結果を出せばまだしも。
全員が予想通りの三振。こないだから何か変わったか?www
VTR見てるようだったわ。

[匿名さん]

#3812022/10/14 10:02
>>380
精神的にもかなり追い込まれているんじゃない?
この窮地を乗り越えて・・・とか思って先発させるだろうけど、1軍のピッチャーとデータでは簡単ではない。
自由奔放な感じもしたけど、ここまで追い込まれると。
頑張れ!リチャード

[匿名さん]

#3822022/10/14 10:03
投げさせてはいけない
投手多すぎる、本当にメンタル面で強くない。
なぜ焦る?藤井投手とか大関投手とか
からは全く焦りを感じない、堂々と投げてる
もっと良い結果より自分磨きをしなきゃ。

[匿名さん]

#3832022/10/14 11:10
捕手がメンタル削いでるだけ。

[匿名さん]

#3842022/10/14 11:32
>>346
それな!

[匿名さん]

#3852022/10/14 11:39
>>381
まぁ、そうだろうな。
1軍の投手もそうだけど、完全にキャッチャーに研究されてる。
あの自信に満ちたサインと決まるまでのスピード。
迷いがない。

[匿名さん]

#3862022/10/14 11:40
>>380
多分今日も元気にスタメン

[匿名さん]

#3872022/10/14 11:54
>>386
そして、また、三振笑
昨日のVTRかな?

[匿名さん]

#3882022/10/14 12:01
>>387
まぁでもここで変えるくらいなら最初から出さなくてもとなるしここはもう来季のための礎だと思うしかないのかな?

[匿名さん]

#3892022/10/14 12:09
>>334
試合後、取材に応じた藤本監督は同点の6回1死二塁で杉本に浴びた決勝2ランについて「ファーストベースは空いていたからね。ミーティングはしっかりやってくれているはずだけど…」と悔やんだ。

[匿名さん]

#3902022/10/14 12:47
リチャードが打てないのは7番だから。4番にすれば打つさ!騙されたと思って試してみさい藤本!どうせ後がないのだから。

[匿名さん]

#3912022/10/14 12:54
クライマックスシリーズも金・土・日・月と全勝するしかない。引き分けもダメだから。

[匿名さん]

#3922022/10/14 13:51
隆とピン子先発しかない

[匿名さん]

#3932022/10/14 13:53
川島慶三引退
2軍でコーチやってくれんかね?くれんよね…

[匿名さん]

#3942022/10/14 15:22
引き分けも許されない4連勝って絶望的だけど、最後まで諦めずに頑張ってほしい。

[匿名さん]

#3952022/10/14 17:08
一勝ぐらいはしてほしいね

[匿名さん]

#3962022/10/14 17:19
諦めたらそこで試合終了ですよ

ほっほっほっほっほっほっほっほっ

[匿名さん]

#3972022/10/14 17:21
よし!リチャード、スタメンから外れたぞ!
ナイス決断、ふじもん!
野村勇も心配だが。。。当たらんより良し!

[匿名さん]

#3982022/10/14 17:36
>>396嫌いなんだよ。あの漫画。

[匿名さん]

#3992022/10/14 17:46
地元ローカルTV「これからホークス4連勝で日本シリーズへ!」などと意味不明な供述をはじめ…
Vやねんより寒い煽りを見た

[匿名さん]

#4002022/10/14 17:46
ダンコ勝つ!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板