1000
2022/10/17 20:14
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.10723749

【2022年・福岡ソフトバンクホークス】 総合 65
合計:
報告 閲覧数 887 レス数 1000

#3012022/10/13 22:48
若菜氏、藤川氏、田中氏、梨田氏、全員甲斐ディスる。

[匿名さん]

#3022022/10/13 22:48
>>297
短期決戦なんだから、調子がいいやつ使えよ、それも上位に。

デスパイネやグラシアルは調子落としてるんだから、昔の名前で出てますじゃだめだろ?
結局、今日のいいところで、両者とも三振wwww

代える勇気が全然ないんたよな、フジモンは。

[匿名さん]

#3032022/10/13 22:48
パワーがあっても、技術、精神が一軍レベルではなかったこと❗️

[匿名さん]

#3042022/10/13 22:50
明日の4番はリチャードでいくぞ!by藤本

[匿名さん]

#3052022/10/13 22:51
>>301
若菜は違うよwww

[匿名さん]

#3062022/10/13 22:52
>>301
甲斐の正捕手、一本化は反対❗️昔の、山崎、高谷、細川が懐かしい‼️

[匿名さん]

#3072022/10/13 22:52
>>302
支離滅裂www
ワロタwww

[匿名さん]

#3082022/10/13 22:53
>>305
杉本投げる前に、マウンドにいけ。
大関と呼吸あってない。
投手が悪いのか、捕手がわるいのか。

等々名指しせずに甲斐を批判しまくってましたぜ。
ちゃんと解説きいてました?

[匿名さん]

#3092022/10/13 22:53
>>304
よし‼️明日で終わりだ🎵

[匿名さん]

#3102022/10/13 22:55
>>307
単語しか書けない中卒なだなwww

[匿名さん]

#3112022/10/13 22:56
普通なら川瀬をスタメンで使うところを野村勇なんか使っちゃいそうやな藤本は!明日は左の田嶋だから右のリチャードと野村なんかどうや?みたいな事を今ミーティングで話してるぞきっと!

[匿名さん]

#3122022/10/13 22:56
>>308
投手が悪いのか?捕手が悪いのか?・・・
だからコーチが悪いのでは?笑笑笑笑笑

[匿名さん]

#3132022/10/13 22:57
柳田が主砲ですか?ぜんぜん打てねーじゃん

[匿名さん]

#3142022/10/13 22:57
>>308
BSの梨田も言ってたよ。
杉本はずっとストレートを狙ってるから初級の入りは大事だって。
言ってた矢先にホームラン!
梨田、もったいないですね。。。

[匿名さん]

#3152022/10/13 22:58
>>310
お前もな!論破してみろよ

[匿名さん]

#3162022/10/13 23:00
>>311
明日も正木だろ?
今日も結果を残してるから。
問題はリチャード。
今日のスイングを見て何も変わってなくても、「当たれば!」ってずっと期待して、明日もスタメンに使うのか?

リチャードは落として、明日は、又吉をあげると思うけどな。

[匿名さん]

#3172022/10/13 23:00
>>310
単語で十分理解できるけど?理解できないの?

[匿名さん]

#3182022/10/13 23:00
>>315
お前もな!論破してみろよ!
wwwwww

[匿名さん]

#3192022/10/13 23:01
>>317
小卒でたなwww

[匿名さん]

#3202022/10/13 23:01
>>318
バカみたいな自演楽しいですか?

[匿名さん]

#3212022/10/13 23:02
>>316
ピッチャーっている?打てない選手ばかりで。点取らないと勝てないよ。広報で呼ぶの?

[匿名さん]

#3222022/10/13 23:03
理論立ててレスするに値する?このレベルで?

[匿名さん]

#3232022/10/13 23:05
>>320
バカみたいな自演楽しいですか?

[匿名さん]

#3242022/10/13 23:05
>>313
柳田も劣化モードって事だよ‼️年なんだよ、フルスイングで球をしばくスタイルがきつくなってきてるんだよ‼️本来なら栗原や上林や新外国人がカバーしないといけなかっんだ‼️

[匿名さん]

#3252022/10/13 23:07
今、考えると栗原がいてくれたなら😭

[匿名さん]

#3262022/10/13 23:09
明日は又吉が上がるだろうから(6戦目までの中継ぎを考慮して)、その代わりにリチャードが落ちるから大丈夫だよ。

さすがのふじもんも、王会長の圧であっても今日の打席みたら、絶望だろうしな。

[匿名さん]

#3272022/10/13 23:11
>>325
それは無いものねだりすぎる笑笑
みんなそう思うよ。
代打で上林いてくれたら?とかも。

[匿名さん]

#3282022/10/13 23:13
>>324
お前は何をそんなにムキになってるんだ?笑
栗原も上林もケガでいないし。
ガルビスに期待しても仕方がないだろ?
来年はもういないんだし。

[匿名さん]

#3292022/10/13 23:14
二年前、栗原を正捕手にしないツケ

[匿名さん]

#3302022/10/13 23:16
>>329
確かに、そうしてたら、ケガで離脱してないかもな。

[匿名さん]

#3312022/10/13 23:26
クライマックスシリーズ月曜日までもつれるかな?

[匿名さん]

#3322022/10/13 23:26
全てはポンコツとはわかっていても甲斐をレギュラー捕手に固定しつつ勝つ、という5年前から掲げている歪んだチーム裏スローガンに固執した必然の結果。
栗原がいるのに外野手にして第三捕手牧原、九鬼を腐らせる、海野を経験つませない、結果を残した渡邉を干す。
捕手難を認めず、梅野をFAでとらない。
全てはフロントの歪んだ捕手編成方の必然的結果。

[匿名さん]

#3332022/10/13 23:32
>>328
柳田はよくやってるって事‼️他がダラシナイ❗️

[匿名さん]

#3342022/10/13 23:33
今日の藤本との言い訳
> -9回に1点差まで迫った。
>>見せ場はあったんだけどね。向こうのリリーフ陣が一枚上だったということですね。

つまり打線がそれだけの打線か、リリーフが下だっていいたいんだろうな?

なぜ、人のせいにする?
自分の采配ミスもたくさんあるだろ?
なぜ、こいつはいつも人のせいで、自分を責めないのか?

一問一答に、一つも、ベンチの作成ミスの言葉がなかったぞ?
リチャードの先発も含め。

[匿名さん]

#3352022/10/13 23:33
>>332
来季は、田村、森友、梅野の誰でもいから、最低限のことはできるプロの一軍捕手を獲得して、甲斐は戦力外にすべきだ。
そのうえで、九鬼、海野、渡邉を使って育てろ。

[匿名さん]

#3362022/10/13 23:35
>>331
んなわけないだろ?笑
明日で終わりだよ。
どう見ても流れが違うし、千賀も中5日の結果はいつも悪いし。

[匿名さん]

#3372022/10/13 23:36
>>335
捕手は競わせるべきだと思う‼️

[匿名さん]

#3382022/10/13 23:38
>>335
気持ちは分かるけど、王会長がいる限り、無駄な検討だよ。

森を獲得したいなら、記事にソフトバンクも獲得のための調査に乗り出してるって書かれるけど、何も書かれないからね。

残念だけど有り得ない。

なので、甲斐が捕手前提でどうするか文句言わないとストレスがたまるだけ。

[匿名さん]

#3392022/10/13 23:40
>>338
田村とってほしい❗️

[匿名さん]

#3402022/10/13 23:40
>>337
そうだけど、松田と一緒であと5年くらいたった年になったら、初めて検討すると思うよ。

[匿名さん]

#3412022/10/13 23:48
>>>331

何か悪いもの食ったんか?

寝言は寝て言え

[匿名さん]

#3422022/10/13 23:48
甲斐はFAとったら読売やろ

[匿名さん]

#3432022/10/13 23:56
>>342
それはあり得るが、その前に西武の森をとるかもしれないから、そうなったら、行くとこないかな。

[匿名さん]

#3442022/10/13 23:57
弱いソフトバンク(笑)

[匿名さん]

#3452022/10/13 23:58
>>344
それは言わなくても、テレビ見てるだけで、暗黙の了解笑笑

[匿名さん]

#3462022/10/13 23:59
日本代表レギュラーキャッチャー、自軍ファンに1番人気ないw

[匿名さん]

#3472022/10/14 00:16
カイくん、WBCたのみますよ。

[匿名さん]

#3482022/10/14 00:22
何でも良いけど、明日、ホークス負けて、ある意味、スッキリさせてくれよ。
言い訳できないくらいに、圧倒的に負けてほしい、屈辱的に。
千賀、1回ノックアウト10失点(過去にもあったように)、ギータ4三振!
絵になるねーwww

[匿名さん]

#3492022/10/14 00:29
M1で優勝できなかったソフトバンクw
オリックスには勝てんよ!

[匿名さん]

#3502022/10/14 00:37
強いチームを見せるというファンサービスをないがしろにし、スポンサーからカネを引っ張れる選手起用を重視して、この体たらく。来年のファンクラブ会員もさらに減るみたいだね。いっそのこと世界統一ストレート教甲斐信者だけでファンクラブ運営すればいいんじゃない?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板