1000
2021/04/13 21:37
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.8734849

【2021年】福岡ソフトバンクホ−クス 総合 38
合計:
報告 閲覧数 565 レス数 1000

#4012021/04/03 15:18
高橋が準備してるよ⁉
勝つ気あるの?

[匿名さん]

#4022021/04/03 15:19
延長ないんだし、他にもピッチャーいるんだからピッチャー変えろよ!

[匿名さん]

#4032021/04/03 15:20
高橋に何期待してるの?
もう通用しないんだって❗

[匿名さん]

#4042021/04/03 15:22
高橋礼もコントロールに苦しんでいるな

[匿名さん]

#4052021/04/03 15:25
チーム打率12球団で最下位ってやばいな 
先発もボロボロだし  

[匿名さん]

#4062021/04/03 15:33
>>405
先発があれだけ悪くてもまだ勝ち越しているからなあ
ロッテの場合貧打に中継ぎがホークスより悪かったから3タテできたが本来なら1勝2敗の内容だったから

[匿名さん]

#4072021/04/03 15:43
去年から思ったけど、森山投手コーチになって四球多くね?
楽天時代何をしてきたん?
まだ倉野コーチの方が良かったな。

[匿名さん]

#4082021/04/03 15:45
ソフトバンクの八百長優勝には
うんざり

[匿名さん]

#4092021/04/03 15:48
2軍で3割超えているのが川瀬だけというのもヤバイ。
あと周東はしばらくベンチ要員。
熱男は下に落として。

[匿名さん]

#4102021/04/03 15:49
めちゃくちゃ。5回で四球6、死球2は二軍行きだろ。しかも呉にばっかり打たれて甲斐もお荷物だし最悪だなこいつら。

[匿名さん]

#4112021/04/03 15:50
大関や田中を使って育てた方がよさそう。

[匿名さん]

#4122021/04/03 15:52
点取られてるのほとんど四死球のランナー。高橋の罪は重い。落とせこんなノーコン。

[匿名さん]

#4132021/04/03 15:53
>>412
高橋礼は今のところはかなり調子悪いな

[匿名さん]

#4142021/04/03 16:04
工藤は今季で監督降りるから、後任は城島かな?

ヘッドコーチは兼打撃コーチで松中で良いやろ。
立花は二軍の打撃コーチやな

和田を選手兼投手コーチ

[匿名さん]

#4152021/04/03 16:06
或いは秋山をヘッドコーチにね

[匿名さん]

#4162021/04/03 16:07
西武の60番に当てとけ、あと寒男は更年期障害なんでベンチで休ませろ。

[匿名さん]

#4172021/04/03 16:08
平石にヘッドコーチさせた方がいい。
間違いなく小久保より能力ある。

[匿名さん]

#4182021/04/03 16:17
ギータは重症かも?

[匿名さん]

#4192021/04/03 16:17
中継見てると胸くそ悪いな 勝てる気がしない

[匿名さん]

#4202021/04/03 16:27
アンダーハンドがノーコンなんて
話にならん

[匿名さん]

#4212021/04/03 16:28
川瀬はクビやろ

[匿名さん]

#4222021/04/03 16:29
ホークスは柳田、中村、今宮が衰えたらマジで暗黒時代。

[匿名さん]

#4232021/04/03 16:30
川原いらない。

[匿名さん]

#4242021/04/03 16:31
また呉に打たれとる。ここは満塁じゃだめだったのか?やる気ないんだなこの人たち。ちゃんと金返せよ。

[匿名さん]

#4252021/04/03 16:32
川原も有り得ないが、高橋を引っ張り過ぎ!
2人とも筑後行き。

[匿名さん]

#4262021/04/03 16:33
ホークスまだピッチャーできてないのが多いのかな?

[匿名さん]

#4272021/04/03 16:44
柳田、中村、周東以上に熱男のスタメン確約はおかしい。
若手成長や打線の繋がりを妨げている。同じ打てなくても成長が期待出来る増田、リチャードを我慢して使った方がいい。
熱男は声出し要員。

[匿名さん]

#4282021/04/03 16:49
いまのところ投打もイマイチだな

[匿名さん]

#4292021/04/03 16:49
マルティネスを獲った理由が分かる気がするわ。
礼も去年から微妙だったし。
あくまで先発要員がいないから代わりにやらされてるだけであって、いずれ先発から降ろされる。

[匿名さん]

#4302021/04/03 16:51
楽天は若い野手が出てきつつある。
ホークスは柳田や中村が衰えたらマジでヤバイぞ。

[匿名さん]

#4312021/04/03 16:56
ロッテは若手の安田、藤原、山口、和田がモノになって来たら怖いぞ!

[匿名さん]

#4322021/04/03 16:57
ライオンズだな、ライオンズが地味に若手でてきた

[匿名さん]

#4332021/04/03 16:58
こんなホークスじゃどの球団だって怖いわ

[匿名さん]

#4342021/04/03 16:59
小久保が悪いという人間がいるけど、去年の森はどうだったの?ヘッドコーチなんか工藤の下ではいないも同じじゃない?平石がなっても同じだよ

[匿名さん]

#4352021/04/03 17:01
マリンーズが息を吹き返してきてるなホークスはマリンーズを3タテして安堵し過ぎたか

[匿名さん]

#4362021/04/03 17:02
工藤とウマが合わないんやろうなぁ

[匿名さん]

#4372021/04/03 17:06
自分は西武、楽天が脅威。

[匿名さん]

#4382021/04/03 17:06
次の監督はホークスの血が入っていない人材はどう?

[匿名さん]

#4392021/04/03 17:06
小久保は内川に任せたがその内川がなぜか?出ていってしまった。小久保が来て松田や柳田、あの辺がやりにくそう。 小久保でリズムは崩れたなあ。1000スイングとか。中学生の練習かよ

[匿名さん]

#4402021/04/03 17:07
熱男、甲斐、周東も酷いが、柳田、中村、今宮も酷いぞ。
栗原が少しだけマシなレベル。

[匿名さん]

#4412021/04/03 17:08
>>439
若手(栗原や川瀬など)は小久保より平石を信頼していそう。

[匿名さん]

#4422021/04/03 17:10
今ホークスの打者も川島とか長谷川がいいから入替え。1割打者と

[匿名さん]

#4432021/04/03 17:10
弱いのう・・・・・・・・・・・

こういうの、スミイチって言うんやろ

[匿名さん]

#4442021/04/03 17:12
>>440
周東は年俸が億超えしていないだけギリギリ許せるが、他は億超えしている年俸で打てなさすぎ。

[匿名さん]

#4452021/04/03 17:14
ホークスファンだが今年はさすがにキツい。 オリックス・西武・が強い気がする。

[匿名さん]

#4462021/04/03 17:16
>>445
オリックス強いなら浅村茂木に8四球あたえたりしない(笑)

[匿名さん]

#4472021/04/03 17:16
ま、4年も日本一なんで

[匿名さん]

#4482021/04/03 17:20
松田がそろそろ消えてリチャードになりそう。あっさり三振するし

[匿名さん]

#4492021/04/03 17:21
>>445
バファローズの2勝は増井と山本由では投手力の差があっただけ
バファローズの他の投手はちょっとイマイチのような気がするが

[匿名さん]

#4502021/04/03 17:24
昨年、内川は二軍で4割も打って無視され・・それで優勝・・・ 今後誰がえじきになるか?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板