1000
2022/03/25 14:20
爆サイ.com 北部九州版

福岡ソフトバンクホークス総合





NO.9425564

投手乱調四球連発を招く馬鹿甲斐のクソリード
コントロールに苦しむ投手にアウトローばかり要求してインハイストレートをほとんど要求しないいつものクソリード
報告閲覧数411レス数1000
合計:

#12021/04/24 21:40
高橋礼ナイスw

こんなノーコンバカ達の相手しなきゃいけない甲斐の苦労は続く

[甲斐護士]

#22021/04/24 21:43
>>0
球団へ通報

[匿名さん]

#32021/04/25 06:10
おはよう

[匿名さん]

#42021/04/25 06:28
四球連発とか黒い霧だな
二軍で四球連発したことなかった有望な投手が
一軍で甲斐とバッテリー組んだとたん四球連発とか
捕手である甲斐の配球リードが原因
精密機械のようなストレートだけを執拗に要求する
決め球の変化球近所を初球から使うネタバラシ配球、
インコースを無意味なタイミングで使う。
まともに甲斐の言う通りに投げると四球連発のは明らか。
結局投手の球威だけで抑える結果論になるよね。

[匿名さん]

#52021/04/25 09:40
これほどリード批判された捕手がいただろうか?

[匿名さん]

#62021/04/25 09:42
昨日に関しては甲斐は悪くないやろ。

[匿名さん]

#72021/04/25 10:43
>>5
オリックスバファローズトング。

[匿名さん]

#82021/04/25 11:06
現代の捕手なんかこんなもんだろ笑
頭が良くない笑
審判がなかなかストライク取ってくれないなら普通駆け引きするもんなんだけどな笑
現代のプロ野球はレベルが低いからそれが出来ない笑
フレーミングでストライク入れる技術も無い笑
これで良く勝てるよな笑

[匿名さん]

#92021/04/25 11:46
コピペされ怒り狂う結婚出来ないデブニート

[匿名さん]

#102021/04/25 12:37
>>8
同意
野球だけやって勉強して無いアホばっかり

[匿名さん]

#112021/04/25 12:43
>>4
確かに、精密機械のようなコントロールを持った投手を前提にしてリードしている。

[匿名さん]

#122021/04/25 12:43
ど真ん中に構えとけば勝手に荒れて良いところにいきそうだが

[匿名さん]

#132021/04/25 12:45
そうそう、真ん中に構えとこ

[匿名さん]

#142021/04/25 13:10
>>10
元中日は審判と仲良くしてストライク取ってもらう駆け引きしてたけどな
現代のコミュ症の捕手じゃ無理だろ笑
栗原の塁上でのワケわからんパフォーマンスや柳田のお面円陣を肯定してくれる人間じゃないと幼稚な現代野球選手は仲良くしたくないんだろうな…笑笑
ちょっと否定されただけでふて腐れるゆとり選手達だからな笑

[匿名さん]

#152021/04/25 13:18
頭昭和w

[匿名さん]

#162021/04/25 15:11
登板する全てのピッチャーに四球病を感染させるクソキャッチャー甲斐

[匿名さん]

#172021/04/25 15:13
インコース恐怖症ヘタレ甲斐

[匿名さん]

#182021/04/25 15:16
海野を正捕手に!

[匿名さん]

#192021/04/25 15:28
梅野
早くきてくれ

[匿名さん]

#202021/04/25 15:35
>>19
梅野「日本一のキャッチャーを貶すファンがいるところなんかに行きたくはありません。死んだ方がマシです」

[匿名さん]

#212021/04/25 17:57
甲斐て何でこんなに配球が異常なの?

[匿名さん]

#222021/04/25 18:12
各球団の4番にきっちり打たれてる梅野を有り難がる馬鹿信者共

[匿名さん]

#232021/04/25 18:25
>>22
しょうがない
正捕手さんがアレだから

[匿名さん]

#242021/04/25 22:54
>>21
お前が異常なんだろ

[匿名さん]

#252021/04/25 23:47
プロ十年でこのリードて情けねえ

[匿名さん]

#262021/04/26 00:44
>>25
首脳陣への批判はありませんか?

[匿名さん]

#272021/04/26 10:31
>>15
昔が嫌いな幼稚な現代野球ファン笑笑
だから頭もめっちゃ悪い笑笑
今の選手も昔が嫌いだからリードも下手なんだろうけどね笑
甲斐が証明してくれてるやん笑
今の時代リード力ある捕手なんかいないけどね笑

[匿名さん]

#282021/04/26 10:46
球威のあるピッチャーを1~2年で潰す
どうでもいいところで打つ

[匿名さん]

#292021/04/26 11:53
長文馬鹿は柳田だけに固執しろここに書くな

[匿名さん]

#302021/04/26 12:51
日本一の捕手なのは間違いない

[匿名さん]

#312021/04/26 13:09
>>28
そういう人をスタメンで使ってる首脳陣へ一言お願い出来ますか?

[匿名さん]

#322021/04/26 16:44
なんか野球の事さっぱりわからんのにレスしてる奴がいて草笑

[匿名さん]

#332021/04/26 19:13
>>30
日本一の威を借りる三流捕手

[匿名さん]

#342021/04/26 20:34
>>30
大正解

[甲斐護士]

#352021/04/27 01:58
>>33
大正解

[匿名さん]

#362021/04/27 20:34
全てのピッチャーを破壊する馬鹿甲斐

[匿名さん]

#372021/04/27 20:41
また内角攻められなくなって狙い撃ちされてる。

[匿名さん]

#382021/04/27 20:46
コントロールで勝負する投手も球威で勝負する投手も同じリードしているのがいかんなあ。

[匿名さん]

#392021/04/27 20:53
お前らプロ野球経験者か?
リード語るほど野球やったことあんのか?
ピッチャーの球取れないくせに
批判なら誰でもできる

[匿名さん]

#402021/04/27 20:55
プロにドラフトかかってから文句言えや
このタコ助どもが

[匿名さん]

#412021/04/27 21:00
ダイエーの癌は吉村のプッツンリードだった。甲斐はアマチュアの模範リード。投手が潰れるぞ。

[匿名さん]

#422021/04/27 21:20
>>39
何カッコつけて選手擁護してんだよ
何億もの金もらってるプロ野球選手ならファンから批判されんのも仕事のうちだろ
批判されたくなきゃ大した成績も上げとらんくせに1億も金もらうな
時給千円でやれ

[匿名さん]

#432021/04/27 21:23
投手の力を信じろよ。

[匿名さん]

#442021/04/27 21:28
登板する全てのピッチャーに1イニング20球以上投げさせるクソキャッチャー馬鹿甲斐

[匿名さん]

#452021/04/27 21:30
海野に経験積ませろや!
経験さえ積めば、海野は間違いなく甲斐より優れたキャッチャーになる。頭脳や野球脳は海野が上。

[匿名さん]

#462021/04/27 21:31
>>42
リードに正解はない
プロの球も取ったことないのによくそんなこと言えるな
お前来年ドラフトにかかったら認めてやるわ

[匿名さん]

#472021/04/27 21:33
>>39
馬鹿甲斐信者の間抜けはオナニーでもしてなさい

[匿名さん]

#482021/04/27 21:40
>>47
そんなアホな返ししかできんのかよ
俺はちなみにチョンバンクが一番嫌いな球団や
プロ野球選手になることがどんだけ凄いことがお前みたいなカスにはわからんやろな
悔しかったらなってみいや

[匿名さん]

#492021/04/27 22:19
解説者も批判してるよ

[匿名さん]

#502021/04/27 22:23
最強の投手陣を擁しながら、最低の捕手起用で全力で負けにいく

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板