791
2024/03/20 14:58
爆サイ.com 北部九州版

🤖 スロット全国





NO.7069432

ジャグラーのレギュラーボーナス確率について
合計:
#1422018/11/19 02:18
>>140
どの機種に使用されてるか
それがどこに明記されているか
書けばいいだけだぞ

[匿名さん]

#1432018/11/19 02:19
>>139

同じ事だろ?

大当たりの確率は変わらず、
それが揃うかどうかの確率を変える。

確率は変えずに、出目として出る方を変える。

シングルでもある。
大当たりだけ禁止事項に入ってるなら載ってるでしょ?

法的。って言うなら明文化されてるんだから書けば済むやん。

[匿名さん]

#1442018/11/19 02:21
>>143
乱数幅変更機能付き遊技機という特許が使用されている機種名を答えよ
話はそれからだ

[匿名さん]

#1452018/11/19 02:22
>>141

話がずれて来てるよ。

北電子の特許が違法で禁止されてる。
って話でしょ?

[匿名さん]

#1462018/11/19 02:23
>>144

そこも。
食い付いてきたのは法的に違法だからあり得ない。
でしょ?

話ずれてる。

[匿名さん]

#1472018/11/19 02:23
>>145
合法で使用されてるのが前提の話だろ?
バックレか?

[匿名さん]

#1482018/11/19 02:24
実用されてる機種すら書けないなら特許関係全レス削除申請しとけよ
くそ荒らしが

[匿名さん]

#1492018/11/19 02:26
>>144

否定の根拠教えてね。

って話。

最初から言ってる。
解釈は任せる。と。
それが確定とは言わない。と。

否定したい方が証明求めてどうするの?

[匿名さん]

#1502018/11/19 02:27
>>146
風営法と特許全文を理解できればわかる事
いつまでもアホアピールしてんじゃねえぞ

[匿名さん]

#1512018/11/19 02:28
>>149
まず肯定したい者が物証を出せよ

[匿名さん]

#1522018/11/19 02:29
もしかして特許登録されてたらなんでも実用されてると思ってんのか?

[匿名さん]

#1532018/11/19 02:30
設定1のバケ確率と凱旋の設定1の初当たりがほとんど同じなんだが、過疎ってる店の明らかにジャグの設定1で1000回転でバケ5回引く事がよくあっても凱旋で1000回転で初当たり5回引けた事が無い。

[匿名さん]

#1542018/11/19 02:31
もしかして「解析」と書いてあったらなんでも真実だと思っちゃうのか?www

[匿名さん]

#1552018/11/19 02:31
もういいよ。
悪かったね。

否定する根拠と理屈が良く分からないから。

結局、バカとアホでしか否定されてないみたいだし。

それで良いから終るね。

[匿名さん]

#1562018/11/19 02:32
>>155
風営法読めよ

[匿名さん]

#1572018/11/19 02:33
>>156

コピーして貼れよ(笑)

もう本当に終るね。
悪かったね。

[匿名さん]

#1582018/11/19 02:34
>>157
何条何項に何が書いてあるかまで覚えてないからめんどくさい
なんでお前のためにしてやらなならんのだ?

[匿名さん]

#1592018/11/19 02:35
ほらほら皆、熱くなってケンカしなーい

[匿名さん]

#1602018/11/19 02:37
>>157
風営法のどこかに書いてあるから見付けろよ
特許が使用されてると明記されてる場所はヒントすら出せないんだろ?
感謝しろや

[匿名さん]

#1612018/11/19 02:38
>>160

しつこい。
話噛み合わないからもう終り。

[匿名さん]

#1622018/11/19 02:41
>>161
お?
こっちはソース出してそっちはノーソースやろ
何がしたこいや?こら

[匿名さん]

#1632018/11/19 02:43
>>161
やっぱ終わらしたらんわ
はよ機種名書けよ

[匿名さん]

#1642018/11/19 02:44
>>161
機種名も書けんのなら
謝罪文を書けな

[匿名さん]

#1652018/11/19 02:46
>>161
デマカセばっか書いて対等やと思っとたらアカンぞクソガキ

[匿名さん]

#1662018/11/19 10:57
>>165
最後にブログのコピー貼っとくよ。

完全確率の純Aタイプと見せかけて、内部である程度の波は設定されてるんだょ〜orz
あらかじめ設定された波を設定に準じて、2種類の乱数グループで出玉演出するのが、ジャグ連の正体だと言えます。連チャン、大ハマりを演出する為に、2種類の乱数グループを利用して大当り判定しています。保通協の検定を通す為、あえて北電子が組み込んだ出過ぎ抑制機能、吸い込み抑制機能が存在するんだ。最終的に確率通り2項分布で推移するはずだょヽ(゚◇゚ )ノ
ジャグ連!大当たりフラグが成立するまでの道程おさらい
乱数Aグループは1段階目の抽選しています。当選か非当選の二択ですょ〜orz
乱数Bグループは乱数Aグループ当選時のみ抽選しています
乱数Aグループで当選した役を子役とBIGとREGに振り分けます
BIG終了後に最初のレバーを叩く時、乱数Aグループと乱数Bグループ共に同調スタート
その後は乱数幅の変更フラグ当選するまで同調し続ける
乱数Aグループで当選し、同調したまま乱数Bグループを抽選する乱数生成方式それがジャグ連の正体だ。調べれば誰でも分かる事だが、ジャグラーは乱数生成する時に乱数の幅を変更する乱数幅変更機能付き遊技機だと正式に公表されています
北電子の特許を調べれば嘘をついてないと分かると思います。乱数の幅が変更される事で当選しやすくなる仕組み、それがジャグ連の秘密だった。そういえば、ジャグラーは乱数スタート位置の関係で当たり方が荒くなるって、昔のスロマガで書いてあったなぁ〜orz
オカルトじゃなくて北電子を取材した時のスロマガ記事ですな。

[匿名さん]

#1672018/11/19 11:15
仮に本当の話でモード移行してたとしても、出玉操作ではなくメーカー公表値の範囲内で波を
持たせてるだけの「ゲーム性」だよね。 昔で言う山佐は波が荒いみたいな
出玉操作とは意味が違う

[匿名さん]

#1682018/11/19 11:22
開発者が
「波を作るのに苦労しました」
「成るべくいい波をもったROMを焼きました」
って言ってなかった?

[匿名さん]

#1692018/11/19 11:34
要するに糞な詐欺台には違いない

[匿名さん]

#1702018/11/19 12:28
都合よくホルコンって言ってみたり、遠隔だと言ってみたり、台の確率がデタラメといってみたり
コロコロと脳内で操作が方法が変るよね(笑)

[匿名さん]

#1712018/11/19 12:54
>>170
しらんがな。

62・63・67・101が僕。

意見なんか1つも変えてない。

読む方の解釈の問題でしょうに。

[匿名さん]

#1722018/11/19 13:22
>>171
挙げ足とるかまってちゃんはスルー

[匿名さん]

#1732018/11/19 17:16
よくわかんないけどさ、色んな条件でデータ取りまくって全部同じになれば正常だと思う。
例えばだけど、
打つ条件
REG後の500ハマリ以上

辞める条件
ボーナス3回
100Gやめ

色んな条件で取って、おかしい点があれば確率じゃない何かがある。全部一緒になれば調べ方が足りないか正常かどちらか。
勝ちたいなら、イカサマを見抜きたいなら、努力しないとわからんよ。何も考えず打ってるバカには何もわからん。

[匿名さん]

#1742018/11/19 17:20
島単位での平均確率、バケ数、ビッグ数、単発率、連チャン率見てみろよ。島遠隔の出玉調整だから。

[匿名さん]

#1752018/11/19 17:26
>>166
それパチスロ必勝ガイドでやってた
パロディコーナーの必笑ガイドだろ

[匿名さん]

#1762018/11/19 17:32
>>166
そういえば、ジャグラーは乱数スタート位置の関係で当たり方が荒くなるって、昔のスロマガで書いてあったなぁ〜orz

それより上はスロマガの記事じゃないって事だろ
しっかりせいよ

[匿名さん]

#1772018/11/19 17:35
>>174
それが大数の法則
店が利益を出す方法

[匿名さん]

#1782018/11/19 17:43
>>177
バカにはわからんって。

[匿名さん]

#1792018/11/19 17:45
>>174
どうせ説明できないだろうけど、具体的にどのようなデータになったら調整なのさ?

[匿名さん]

#1802018/11/19 17:47
世界一のスーパーコンピューター京に任せれば丸わかり。

[匿名さん]

#1812018/11/19 18:26
島単位で平均確率とバケ確率とビッグ確率を帳尻合わすんだろ。島単位の出玉調整で良くも悪くも自由自在。

[匿名さん]

#1822018/11/19 18:30
また負けたのか?(笑)

[匿名さん]

#1832018/11/19 18:51
>>181
帳尻合わせているのであれば、差枚がプラスならマイナス調整。マイナスならプラス調整が働くはず。閉店が近ければ尚更。
もし帳尻合わせの仮説が本当なら、合計差枚がマイナスで尚且つ1番マイナスの台を打ち続ければプラスになる可能性は高い。
もし顔認証やらで自分が調整されてると思うなら、自分の顔を恨むか、誰か雇えば全て解決する。

[匿名さん]

#1842018/11/19 18:59
>>180
北電子KITACジャグラー専用ホールコンピューターが最強

[匿名さん]

#1852018/11/19 21:53
>>183
調子良かった台がバケ単地獄にでもなり山型にでもなれば島の中で一番マイナスな台打てば出るかもな。出なかったら出してる奴の養分で肥やしにされて終わりじゃがな。

[匿名さん]

#1862018/11/19 21:55
差枚数調整されたらイカサマね詐欺台

[匿名さん]

#1872018/11/19 22:21
あぁまたこのパターンねが浸透してるジャグ!嵌まりでさえ[そろそろ出る?]打たされる俺は馬鹿丸だし。

[匿名さん]

#1882018/11/19 22:24
詐欺台間違いなく

[匿名さん]

#1892018/11/20 07:28
>>184
無名メーカーから有名極悪メーカーへ進化

[匿名さん]

#1902018/12/10 23:36
ビッグで偏って勝った場合、次来店した場合、当たりが重くバケに偏る。これも顔認証。

[匿名さん]

#1912018/12/12 13:33
デタラメ確率

[匿名さん]


『ジャグラーのレギュラーボーナス確率について』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる


投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL