1000
2018/07/14 05:27
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.6241667

石鯛とイシガキ
合計:
#8512018/07/13 15:58
石鯛には警戒心があるのです 警戒心がある石鯛に対して試行錯誤することがまた面白いのです

[匿名さん]

#8522018/07/13 16:00
石鯛には警戒心があって当然です(石鯛倶楽部)

[匿名さん]

#8532018/07/13 16:07
警戒心がある石鯛を釣りに行くぞ!!

[匿名さん]

#8542018/07/13 16:11
警戒心ないので針の号数とか関係ないですよ。石を投げまくってる最中でも鈍感なので釣れます。ぶっちゃけ、何をしても警戒心したり逃げたりする魚ではないですから。

[匿名さん]

#8552018/07/13 16:12
>>853 暑いですが頑張ってください 健闘を祈ります

[匿名さん]

#8562018/07/13 16:16
警戒心がある石鯛に対しては針の号数を下げることが一番の速効性がある
中には10号まで下げる人もいます。石鯛の警戒心がやわらいで食い込みが良い。

[匿名さん]

#8572018/07/13 16:19
警戒心のある石鯛は捕食する時に針の金属片に違和感を感じるから大針だと石鯛は警戒して当たり前です

[匿名さん]

#8582018/07/13 16:21
石鯛の警戒心なくすのに色々工夫されてますね…

[匿名さん]

#8592018/07/13 16:24
何年やっても針の号数落とさないと食わせられないって下手なだけ

[匿名さん]

#8602018/07/13 16:34
>>857
口に痛感ないのに違和感とかアホですか?自然界ではウニ食べて自然に抜け落ちるまで、口にトゲが刺さったままの石鯛も普通にいますから。だから水中で見た事もない事を推測で言っちゃダメなのよ

[匿名さん]

#8612018/07/13 16:43
>>856
警戒心はないから、活性の低い時は小さい針で食わして活性の高い時はデカ針使ってカノヌキに掛ける。何でもそうだけど、この板の底物師は基本的な事全部知らない生態も知らない見た事もないのに昔の迷信を信じこみメチャクチャ

[匿名さん]

#8622018/07/13 16:44
痛みの問題ではなく針の金属片に違和感を感じるから小針が有利 20号のハリなんか使ったら警戒心が強くなるのも当たり前

名手の名言 ご飯の中の針
小さい針が有利だと言うこと

[匿名さん]

#8632018/07/13 16:47
>>861 お前が一番めちゃくちゃ 文句あるなら有名石鯛倶楽部幹部か名手まで どうぞ(笑)

[匿名さん]

#8642018/07/13 16:51
>>862
見てない人が言っても戯言でしかない。水中カメラ仕掛けておくと証明してくれます。自分で調べて確認してから、同じ事言える?てかっ、名手が100号とか言えば信じるよな?

[匿名さん]

#8652018/07/13 16:54
>>863
釣りの中でも底物だけが異常にバカにされる理由解らないかな?これだけ嘘で洗脳されてる釣り師って底物以外ないからね。

[匿名さん]

#8662018/07/13 16:57
ようするに、イシダイファンはキチガイしかいないってことですね!

有名倶楽部だからなんなのか知りませんが、ピンチになると『俺のバックには◯○さんがいるんだぞ!』ってキチガイヘッポコが言ってるみたい。

パワーないからPE04でいいとか言ってる三重県民は警戒心が無いのにわざわざライトタックルで釣ろうとする意味がわからないキチガイ。

[匿名さん]

#8672018/07/13 17:02
警戒心が強く 釣るには数年は覚悟と言われましたが 初めての石鯛釣りで五枚ほどあげました。
石鯛…ホントに警戒心ある?(笑)

[匿名さん]

#8682018/07/13 17:03
>>866
人それぞれ楽しみ方があってよりライトなタックルでデカイ魚とったほうが価値ありはませんか?警戒心ないから針のサイズも音たてても隣にルアーマンがジグをぶちこんで来ても全く気にしませんよ。それでも警戒心のない石鯛はいくらでも釣れますから

[匿名さん]

#8692018/07/13 17:07
>>867
それだよね、警戒心強い石鯛を年間かなり釣りる俺って神?離島住みなので釣って楽しんむじゃなくて食料調達のほうがあってるかも。突きにも行くので潜る事も多いが石鯛に警戒心とかは100%ありません。

[匿名さん]

#8702018/07/13 17:14
>>866
ライトタックルは警戒心軽減のためのタックルだと思ってるの?(笑)(笑)(笑)ガチタックルで掛けたら取れる主導権はこちらのタックルなんて駆け引きがないから面白いないよ。

[匿名さん]

#8712018/07/13 17:20
島民が100%警戒心ないって言ってるのに…

[匿名さん]

#8722018/07/13 17:21
>>868
いえ、全く。
一匹の価値は同じですよ。

[匿名さん]

#8732018/07/13 17:25
若輩者がデカバン釣ったら俺が指導した、俺が行けと言ったと吹聴し自分の手柄にする
年輩が釣れば顧問等の地位を与え倶楽部に居座らせる
全ては自己顕示欲を満たし金儲けをするため

[匿名さん]

#8742018/07/13 17:28
>>872
あんたアホだし軽自動車に勝った普通車が、普通同士の価値と同じだろ。

[匿名さん]

#8752018/07/13 17:29
>>872
警戒心でライトタックル使う人居ないから(笑)

[匿名さん]

#8762018/07/13 17:53
永遠に語り継がれる石鯛の嘘伝説。

鵜呑みにして盲信する底物信者。

[匿名さん]

#8772018/07/13 18:05
>>872 同感やなライトだろうが太仕掛けで剛竿で石鯛釣ろうが そんなもん同じやな

[匿名さん]

#8782018/07/13 18:06
針は20号が一番よく釣れる。仲間とよくいくがいつも竿頭

[匿名さん]

#8792018/07/13 18:06
関東にはナイロン仕掛けで幾度となく大物を仕留めた名人がいる…ナイロンハリスは石鯛の警戒心をなくし食い込みを良くするのである

[匿名さん]

#8802018/07/13 18:08
>>877
価値が同じならわざわざ重い剛竿使う奴はバカなの?手持ちせんくても軽量にこした事はない。こうゆうのが底物はバカにされる原因だと思う

[匿名さん]

#8812018/07/13 18:10
>>867 警戒心はありますよ 5枚釣れたのはマグレや。釣れるとき良い潮に当たればそれくらいは釣れる。

[匿名さん]

#8822018/07/13 18:12
警戒心がないとか言う三重?のアホ 石鯛に警戒心があるなら細仕掛けで狙う意味ないわ コイツってアホなの(笑)

[匿名さん]

#8832018/07/13 18:13
>>879
ナイロンだとワイヤーより光の反射屈折でよく目立つ。君は何を言ってる?ナイロンとワイヤー持って10メーターくらい潜水しなさい

[匿名さん]

#8842018/07/13 18:13
>>870 石鯛釣りはそんな感覚の釣りやないで

[匿名さん]

#8852018/07/13 18:14
>>881
5枚とか常時釣れる数なのでマグレではない

[匿名さん]

#8862018/07/13 18:15
>>880 手持ちしないなら軽い竿など要らない
多少重くてもしっかりしたものが良い

[匿名さん]

#8872018/07/13 18:15
>>884
解ってるよ、バカ集団の釣り。数珠持って警戒心連呼しながらやる釣りだろ?

[匿名さん]

#8882018/07/13 18:17
>>886
重いとしっかりしてると思い込んでるこれも底物バカにされる原因

[匿名さん]

#8892018/07/13 18:21
>>886
軽いほうがレスポンスも食い込みも持ち運びもいいだろ。重い振り抜けの悪い食い込みの悪い剛竿とかアホやん。50キロのクエ狙いかよ!

[匿名さん]

#8902018/07/13 18:26
あえて磯竿2号とかでやってる人も多いのに、無駄にオーバータックルなんだよ。石鯛の60センチ70センチとか重量ないんだし簡単に抜けるつーの。

[匿名さん]

#8912018/07/13 18:31
>>886
手持ちしなくて軽量がいいに決まってる。出川にお前はバカかと言ってもらえ

[匿名さん]

#8922018/07/13 19:03
気違いが数十年に渡り迷信を信じる横で適当な仕掛けで初心者が70オーバー釣るからな
悔しさのあまりマグレ!!あれはマグレ!!を連呼する狂信者
終いにゃあいつは俺の撒き餌で釣ったと吹聴しだすからな(笑)

[匿名さん]

#8932018/07/13 21:17
>>889 警戒心のある石鯛には食い込み重視の竿だな

[匿名さん]

#8942018/07/13 21:40
何がライトタックルだよ ふざけんなよ

[匿名さん]

#8952018/07/13 21:51
>>892 ビギナーズラックな

[匿名さん]

#8962018/07/13 21:55
>>89違います。視覚で楽しむ竿です。信者にはメーカーのコンセプトがわかないんだろう。ダイワやしシマノやエバーグリーン社員募集してるから勉強してきたら?警戒心とかバカな事言ってないで

[匿名さん]

#8972018/07/13 21:56
>>891 メーカーは手持ちにしないなら軽い竿は要らないと言ってるから
直接メーカー文句言ってこいよ

[匿名さん]

#8982018/07/13 21:56
自分より若輩ならマグレと喚き年輩なら黙る

[匿名さん]

#8992018/07/13 21:58
>>898 ビギナーズラックやろ ビギナーズラックな

[匿名さん]

#9002018/07/13 21:59
>>898 お前石鯛倶楽部紹介したろか?会費は3万あれば足りる

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。



■ このスレを見ている人はこんなスレも見ています! # 石鯛とイシガキ


🌐このスレッドのURL