163
2019/09/26 21:51
爆サイ.com 北部九州版

🎣 釣り・漁・漁協全国





NO.6514596

ルアーマンは腕が無いからルアーをする
バス釣り等愚の骨頂
報告閲覧数177レス数163
合計:

#1142019/09/20 06:59
>>113
貧乏ワラ

[匿名さん]

#1152019/09/20 12:31
ルアーで釣るから面白い。
ワームとかセコ釣りは嫌いやけど。

[匿名さん]

#1162019/09/20 13:55
>>113なんか可哀想だな

[匿名さん]

#1172019/09/21 12:12
>>116
要するにアホでもエサ付けて放り込めば釣れるクソ魚って事だよ
あんなもんに必死になるバカって恥ずかしくね?

[匿名さん]

#1182019/09/21 12:54
>>117
ボロ竿の方が恥ずかしい笑笑

[匿名さん]

#1192019/09/21 14:52
>>117
そんなアホの魚釣りが、プロになったら他の釣りより稼げるでよ。

[匿名さん]

#1202019/09/21 16:34
そりゃ大変だ

[匿名さん]

#1212019/09/21 18:02
>>117ルールがあるからなあ。バス釣りでエサを使うこと、エサに近い釣り方をすることは一番の恥じ。そこには暗黙の了解がある。

[匿名さん]

#1222019/09/21 18:12
>>119プロって微妙だよ。バスプロも主に二種類に別れる。テスターになるようなメーカーのスボンサー契約と自分でルアーを作りメーカーを立ち上げるか!

[匿名さん]

#1232019/09/21 21:18
何万円するロッド振ってるバスアングラー様のよこでミミズつけた小学生が爆釣。大の大人がこそっとポイントから消えて小学生から逃げていくわけよ。帰りの車のなかで泣いてんだろなあって

[匿名さん]

#1242019/09/22 08:28
>>121
本場では普通に餌釣りしてるらしいけどね

道具屋に生きたウーパールーパ?みたいなのがいるらしい(日本だとペットだよそれ)

[匿名さん]

#1252019/09/22 08:31
>>115
同じ疑似餌釣りでも、こんなふうにマウントとろうとしてくる人がいるからルアーはどうとか言われるのを理解してほしい。

[匿名さん]

#1262019/09/22 09:44
>>123
帰りの車で「餌なら釣れて当たり前。ルアーで釣るから面白いんだよ」なんて言い訳で自分をなだめるんだよ。

[匿名さん]

#1272019/09/22 10:14
お前ら、そんなに人の釣り方気になるのか(*ノ∀`)ノ゙))アヒャヒャ

[匿名さん]

#1282019/09/22 10:37
だからわざわざルアーを使うルールがあるのがバス釣り。例えばエサ釣りの隣りで船で網で大漁にとってたら嫌でしょ!

[匿名さん]

#1292019/09/22 10:43
だから、サオとリールでわざわざ一匹一匹捕るのが魚釣り。 魚がとれれば何でもいい。そんなバカなナンセンスな事を言う奴がいるからなあ。で魚種で釣り方も色々ルールがあるさ。

[匿名さん]

#1302019/09/22 10:48
で楽しさを極めた究極がある。

[匿名さん]

#1312019/09/22 10:51
>>126
えっ?そんな言い訳するやつ見た事ない。餌とかアウトオブ眼中なんだから。てか、それ言い訳ちゃうし。事実なんだから

[匿名さん]

#1322019/09/22 10:56
魚を捕りたければ池の水を全部ぬく。て最低なのがあるが、あれを楽しいと思ってる奴がいっぱいいる。そんな話。

[匿名さん]

#1332019/09/22 11:06
まあ、どんな分野でも極めたらルーツを知ろうとするからね。バス釣りは古いから。ゲーム釣りとしては! まあ漁じゃないからなあ

[匿名さん]

#1342019/09/22 11:12
>>133
古けりゃ面白い釣りってわけじゃないし、ルーツなど誰も興味ない。エギにしてもタキギにイカが抱きついてたのを漁師見て始めたなんて、エギングしてるやつだって誰もしらねーよ。おまえのルーツを調べろ。洞窟で生活してた、半島系だろ

[匿名さん]

#1352019/09/22 16:15
ルアー自作野郎がまた湧いてきたな

[匿名さん]

#1362019/09/22 17:25
>>135
間違いない、自作野郎だよ。

[匿名さん]

#1372019/09/22 17:25
福岡県大濠で口臭メタボで自作のミミズ1000君ルアー自慢して来る爺さん。

[匿名さん]

#1382019/09/22 18:01
バスはエサ釣りだと最盛期のハゼより釣れる
だからルアーで一番釣りやすい幼稚な魚
だから餌を触ることが出来ない女や子供やヘタレがやりたがる

[匿名さん]

#1392019/09/22 18:29
そもそもワームなんか餌だろうがよ。
スプリットショットとか落とし込み釣りだろうがよ。
ヘビキャロはぶっ込み釣りだろうがよ。

往生際が悪い

[匿名さん]

#1402019/09/22 20:46
いかにもバス釣りオリジナルみたいな仕掛けを自慢してるのが滑稽である

[匿名さん]

#1412019/09/22 21:56
>>140
アラバマリグはサビキ扱い?

あれ、海で使ったらえらいことなりそうだよね。

[匿名さん]

#1422019/09/22 22:13
>>139
俺は餌よりルアー派やけどこれに関しては大方賛成やわ。ワームは餌じゃないかもしれんけどルアーには入れて欲しくない。

[匿名さん]

#1432019/09/23 15:04
マルキューのパワーグラブとかパワーイソメは餌になるのかな?

[匿名さん]

#1442019/09/23 15:18
>>142
ソフトルアー

[匿名さん]

#1452019/09/24 15:49
ニオイ付きワームを使うのは餌つりの門を叩いてると自覚せよ

[匿名さん]

#1462019/09/24 15:50
ジョイントくねくねルアーは泳がせ釣りの門を叩いてるのと同じだ

[匿名さん]

#1472019/09/24 15:51
カエルルアーはポカン釣り

[匿名さん]

#1482019/09/24 16:03
釣りは奥が深い

[匿名さん]

#1492019/09/24 21:08
>>145
ガルプはヤバい

[匿名さん]

#1502019/09/24 22:40
超リアルミノーはルアーよね。

[匿名さん]

#1512019/09/24 22:49
>>150
俺は手持ちのラパラとトビーとブレットんしか使わない

[匿名さん]

#1522019/09/24 23:37
スプールにユニノット
ルアーにユニノット
だけでOK


[匿名さん]

#1532019/09/25 13:53
ルアー釣りはゲーセンの釣りゲームとたいして変わらない

[匿名さん]

#1542019/09/25 13:56
餌はヘラブナくらいでいいよ。

[匿名さん]

#1552019/09/25 14:06
ルアーは生き物からかけ離れれば、かけ離れるだけ面白い。

[匿名さん]

#1562019/09/25 14:34
餌釣り飽きたW

[匿名さん]

#1572019/09/25 17:57
水中で溶けるルアーも使わず海を汚すルアーマン

[匿名さん]

#1582019/09/25 18:07
>>157
鉛もな(-_-;)

[匿名さん]

#1592019/09/25 18:21
残念ながら何を言おうがルアー釣りは糞

[匿名さん]

#1602019/09/25 20:59
環境問題☆セクシー

[匿名さん]

#1612019/09/25 21:02
昔、ルアーを始めたばかりの頃、ダム湖でのマス釣り大会で5位入賞。
その年、管理釣り場の釣り大会で優勝。
次の年は準優勝。

へたくそでも昔は持ってた。

今は・・・すべて無くなったみたい。

[匿名さん]

#1622019/09/26 14:08
>>158
根掛かりなんかしないから大丈夫w

[匿名さん]

#1632019/09/26 21:51最新レス
>>162
だよぬん

[匿名さん]


『ルアーマンは腕が無いからルアーをする』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL