654
2018/09/30 14:42
爆サイ.com 沖縄版

🌺 沖縄雑談総合





NO.5484699

八重山日報2
合計:
#2552017/05/20 00:35
>>252
民進爆13人ぐらいいるってな、朝鮮系中国系が。

[匿名さん]

#2562017/05/20 00:37
>>252
君達のお仲間だろ!良かったね。

[匿名さん]

#2572017/05/20 18:59
八重山日報は、沖縄本島に本当の新聞がないため、わざわざ本島版を作った。
沖縄二紙がちゃんとした新聞ならそんな必要はなかった。

[匿名さん]

#2582017/05/20 20:03
八重山日報って八重山でもたいして、読まれてないらしいね

[匿名さん]

#2592017/05/22 09:22
「第3の地元紙」が登場するのは半世紀ぶり

沖縄「第3の県紙」八重山日報 報道に新風 発刊から1カ月余で購読申し込み殺到…配達員確保に悲鳴 

頑張れ八重山日報!

[匿名さん]

#2602017/05/22 11:16
>>255
おもろいね 爆笑😆
元外務省職員が暴露
在日韓国朝鮮人が日本の放送業界を支配してる実態
February 13, 2016
日本のテレビ業界に反日の在日韓国・朝鮮人が入り込み牛耳っている実態を元駐ウクライ­ナ兼モルドバ大使の馬渕睦夫氏が暴露しています。

アメリカなど海外では民間放送でも職員に外国人がいる事はなく、電波を使って洗脳され­る恐れもあり高い地位に外国人がいるなど絶対にありません。

在日韓国・朝鮮人は日本人に成りすまし、帰化しても民族の誇りを持てず朝鮮人である事­を隠しています。

[匿名さん]

#2612017/05/22 13:51
県民よ
産経新聞電子版に興南高校の我喜屋校長のインタビュー記事が配信された読んでください。

[匿名さん]

#2622017/05/22 18:18
>>261
興南高校は良識ある日本の高校だな。興南が甲子園に出場したら応援するぞ!
他の島根性満載の高校はうざいよな。中継観てても腹立つわ・・・
何あの指笛? 馬鹿踊り(笑)

[匿名さん]

#2632017/05/22 18:27
>>262
指笛とカチャシーは許してよ、お願い。

[匿名さん]

#2642017/05/22 18:35
本島での配達を始めて、1ヶ月で2000部の申込があったんだな
着実に部数を増やしてるみたいで良かった
これからも頑張れ八重山日報!

[匿名さん]

#2652017/05/22 18:39
ナイチャ〜実話 朝鮮人ですから〜〜〜

[匿名さん]

#2662017/05/22 18:43
>>264
俺は、3月に契約。
本島で5万部はいって欲しいな!もっと紙面を充実させないとね、頑張れ八重山日報!

[匿名さん]

#2672017/05/22 18:52
>>264県内なら自衛官やら短期移住者が主で一般の沖縄県民に普及してないから意味がないよ?全体的には県外ウヨと沖縄で産経や世界日報を取ってる裕福ウヨだから一般人には浸透してない

[匿名さん]

#2682017/05/22 18:58
>>267
必死だな!

[匿名さん]

#2692017/05/22 19:15
>>268事実じゃないか

[匿名さん]

#2702017/05/22 19:28
>>267
次にでてくるのは幸福とか統一とネトサポね

[匿名さん]

#2712017/05/22 19:40
>>267
>県内なら自衛官やら短期移住者が主で一般の沖縄県民に普及してないから意味がないよ?

こんな具体的情報はどこから出たの?
思い込みや嘘なら大変な事になりかねないぞ。

[匿名さん]

#2722017/05/22 19:42
>>271
そうであって欲しい〜な!だはず。

[匿名さん]

#2732017/05/22 19:45
>>272
だーるはず。

[匿名さん]

#2742017/05/23 00:20
沖縄「第3の県紙」八重山日報、本島の報道に新風

沖縄県石垣島を拠点とする日刊紙「八重山日報」が沖縄本島版の発行を始めて2カ月近くになる。「反米」「反基地」「反自衛隊」路線を貫く「沖縄タイムス」「琉球新報」の2紙が君臨する沖縄にあって、「中立公正な報道の実現」を掲げる“第3の県紙”は硬直化する報道姿勢に風穴を開けた。沖縄県に変革の胎動をもたらした同紙の挑戦は、蟷螂(とうろう)の斧(おの)ではない。
(中略)
 3紙とも4月26日、辺野古沿岸の護岸建設埋め立て工事に政府が着手したことを伝えている。ただ、それぞれの記事を見れば、スタンスの差は明確だ。

 八重山日報は政府と県の主張を淡々と報じた。ほかの2紙は「辺野古埋め立て強行 県民は反発」(沖縄タイムス)、「辺野古護岸着工 国、砕石を海中投下」(琉球新報)と、政府批判を大きく繰り広げた。

八重山日報の姿勢は特別ではない。本島に進出した背景には「反米・反基地イデオロギーに染まる2紙の扇動的、プロパガンダ的報道は異常だ。主張が異なる新聞が切磋琢磨(せっさたくま)するのが真の光景で、2紙しか知らない県民に事実を客観的に伝えたい」(仲新城氏)との思いがある。

公称6千部にすぎない八重山日報の挑戦の反響は大きかった。年内に本島での新規購読5千部を目標にしているが、1カ月で2千部に達した。申し込みが殺到し「配達員の確保ができない」という悲鳴が漏れる。大半は2紙から切り替えた読者とみられる。

 記事を書く記者や配達員が取材相手、読者からお菓子や果物を手渡されたり、「頑張って」と激励されたり…。玄関先の新聞ポストに「一緒に沖縄を変えましょう」というステッカーを掲げる読者も現れた。

[匿名さん]

#2752017/05/23 00:21
八重山日報の本島進出について沖縄タイムス(経営企画室)と、琉球新報(総務部)は「特にコメントすることはない」と口をそろえる。

しかし県内の新聞販売店のほとんどが2紙のみを扱っており、八重山日報への露骨な妨害行為も顕在化した。関係者によると、沖縄タイムスの読者局が4月3日、販売店に「重要なお知らせ」と題した「八重山日報の配達禁止」を通達したという。八重山日報に脅威を感じたようだ。

 「民意は一色ではない。2紙が『虚構の沖縄』の姿を流布し続ける現状の打破が、社会的責任だと痛感している。県民からの期待をしっかりと受け止め、全力で新聞を作り続ける」

 仲新城氏はそう言い切った。

マトモナ沖縄県民はがんばれ!(^^)

[匿名さん]

#2762017/05/23 00:22
>>275 八重山日報の本島進出について沖縄タイムス(経営企画室)と、琉球新報(総務部)は「特にコメントすることはない」と口をそろえる。


沖縄タイムス、琉球新報は卑怯者の集まりだな

[匿名さん]

#2772017/05/23 02:07
昔、沖縄時報という右寄りの新聞社があったが、ここは立派だったよ
無料で配達してた。
それに比べて仲新城ときたら他人のふんどしで・・

[匿名さん]

#2782017/05/23 13:39
>無料で配達で立派な沖縄時報という「右寄り」の新聞社と

産経の記事をそのまま写してタダ同然の記事だのに高額な金額を請求する
「右寄り」ヤエヤマはどうなんだろうか?

[匿名さん]

#2792017/05/23 14:17
八重山日報はただの御用マスメディアなのですw

[匿名さん]

#2802017/05/23 14:48
>>276
どっかのスレにあったが
沖縄タイムスは販売店に八重山日報の配達を請け負わないように指示してたからね
やり方が汚いよな

[匿名さん]

#2812017/05/23 14:55
>>279
琉球新報とタイムスは沖縄県政の御用メディアです。

[匿名さん]

#2822017/05/23 14:56
あ〜あ。
国連にまた怒られちゃうね。
国連が日本政府に説明を求めています。
成立過程まで問われるそうですよ。

こうなったら国連頼みだわ。
・・・情けない国( ー”ー)

【日本経済新聞】
『「共謀罪」法案、午後衆院通過へ 』

[匿名さん]

#2832017/05/23 14:58
>>280
その逆ならよろこんでやるという事なんだよなw 怠け者!
新聞記事ぐらい自分らで取材しろよ

産経からまるなげ  するなよ!

[匿名さん]

#2842017/05/23 14:59
>>282
国連?イチ国連職員だろうが、アホか?朝日新聞を盲信するアホ!

[匿名さん]

#2852017/05/23 15:02
>>277
右寄りの時点で…
理想論とは分かっているが、新聞やテレビは基本中立じゃなきゃいけないと思う
新報やタイムスは酷すぎる

[匿名さん]

#2862017/05/23 15:03
>>283
共同の記事だらけがよく言うよ!
米軍関係は御用学者ばっかりだろ、、、教育者と呼べない連中ばっかり、、、某山城を英雄あつかい。

[匿名さん]

#2872017/05/23 15:04
>>283
アンカーが違うだろ

[匿名さん]

#2882017/05/23 15:06
>>285
新報、タイムスは某団体の機関紙ですと表明してくれれば、今の論調でもOK!

[匿名さん]

#2892017/05/23 15:07
朝(鮮)日(報)新聞って
沖縄タイムスと仲良しだよなww

[匿名さん]

#2902017/05/23 15:10
しかし、沖縄2紙の社員のご家族は、恥ずかしくないかな?

[匿名さん]

#2912017/05/23 15:13
>>290
タイムスや新報の社員は、犯罪者山城と同じように英雄扱いww

[匿名さん]

#2922017/05/23 15:26
産経と協力していて安く済むから楽だな
でもな、産経丸写し状態でご先祖様にはずかしくないのかね?

[匿名さん]

#2932017/05/23 15:31
>>292
沖縄産経日報に社名変更するから大丈夫。

[匿名さん]

#2942017/05/23 15:34
沖縄タイムスと琉球新報も沖縄環球タイムスとか琉球人民日報とかに社名変更したらいいのにね。

[匿名さん]

#2952017/05/23 15:40
>>294
それは無いだろうな

産経の記事おすそ分け新聞社じゃあるまいし  恥ずかしく無いのかね?マジで

[匿名さん]

#2962017/05/23 16:04
サンケイの丸投げなんだね 爆笑😆

[匿名さん]

#2972017/05/23 16:10
>>296
8面中1面が、産経新聞。

[匿名さん]

#2982017/05/23 16:11
>>295
恥ずかしくないよ、提携しているから。

[匿名さん]

#2992017/05/23 16:13
琉球新報、沖縄タイムスを盲信する連中が湧いてるな!

[匿名さん]

#3002017/05/23 16:15
琉球捏造新報とか沖縄虚偽タイムスとかはダメかな?
ピッタリと思うけどな。

[匿名さん]

#3012017/05/23 16:25
>>284
「国連特別報告者というのは決して軽い存在ではない。明らかに日本政府の回答を求めており、もしこれを無視したら国連の人権理事会で問題になる可能性が。人権理事会はハイレベルな所であり、北朝鮮の拉致問題や人権抑圧を扱う。
日本にとって恥ずかしいことになる。」

[匿名さん]

#3022017/05/23 16:26
>>297
マジでーw
フェーク新聞だねw😄☺ 読む価値無しw

[匿名さん]

#3032017/05/23 16:32
>>301
笑わすな!

[匿名さん]

#3042017/05/23 16:33
>>302
それは、君達の沖縄2紙だろ。

[匿名さん]


『八重山日報2』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL