107
2018/03/03 21:30
爆サイ.com 沖縄版

🍜 ラーメン・沖縄そば





NO.5742010

ラーメン屋、食堂
石垣島で店やりたいので参考に繁盛してそうな店、味がいい店教えてください。沖縄そば八重山そばは、なしでお願いします。
報告閲覧数9レス数107
合計:

#12017/08/26 18:13
和風亭、大戸屋、ステーキ屋は今は氾濫中、

[匿名さん]

#22017/08/26 18:17
絶品の中華料理屋見付けてしまったぜ〜

[匿名さん]

#32017/08/26 18:18
県外の人がやるには、変なこだわりやプライドは捨てないとすぐ飽きられるよ。いい店は白保食堂

[匿名さん]

#42017/08/26 18:18
げんき食堂、閉めちゃうんだって?

[匿名さん]

#52017/08/26 18:19
>>2
どこですか?

[匿名さん]

#62017/08/26 18:19
>>4
美味しいですか?

[匿名さん]

#72017/08/26 18:29
さんぱちラーメン

[匿名さん]

#82017/08/26 18:34
蕎麦屋やってほしい。まともな蕎麦屋がないので。和風亭の蕎麦が日本蕎麦だと思われて悲しい。

[匿名さん]

#92017/08/26 18:36
どだろ、沖縄では日本蕎麦は無理だよ。一部のマニアが毎回来るかな?

[匿名さん]

#102017/08/26 18:37
たまにしか日本蕎麦食べないから和風亭くらいで十分かなと思うけど

[匿名さん]

#112017/08/26 18:39
ろーらん

[匿名さん]

#122017/08/26 18:42
ラーメンなら食べるよ。カレーとか、とんかつとかも、石垣の人は大好きだよ。じいちゃんばあちゃんも外食大好きだからね。どこの店がいいかな〜?あさひ食堂

[匿名さん]

#132017/08/26 18:45
最近、ステーキ屋は増えたが、食堂系は増えないな〜潰れる店はあるけど。淘汰されてきたかな〜

[匿名さん]

#142017/08/26 18:48
ななさんまる付近は観光客価格で、味、量、それなりレベル。味で勝負してない感じだよね。立地を利用した店ばかりです。

[匿名さん]

#152017/08/27 08:33
蕎麦屋は少し前にも潰れたからなぁ
八重そばがあるからか定着はしない

[匿名さん]

#162017/08/28 15:30
止めた方がいいよ!東京オリンピックが始まったら!観光客激減するよ!

[匿名さん]

#172017/08/29 15:56
観光客は相手にしないで、なんとか地元に愛される店がいいんです。地元に人気がある店を教えてください。

[匿名さん]

#182017/08/30 01:59
ローランです。

[匿名さん]

#192017/08/30 05:44
石垣で長続きしようと思ったらやっぱり地元の固定客をつけないと厳しいと思います。
ソバ屋さんも含め値段が高い店が多く、お洒落なソバ、お洒落なラーメン。地元の人にはウケないかな?『今日食べたラーメン美味しかった‼明日は何を食べようか?』と思えるラーメン屋さんを目指してください。

[匿名さん]

#202017/08/30 09:00
そういう店を教えてください。参考にしたいです。

[匿名さん]

#212017/08/30 09:17
石垣の食堂は、豚カツやカレー、野菜炒めとか、どこの店も沖縄風の味付けの同じメニューが多い。
和風亭や大戸屋が繁盛してるのも、和食メニューが多いからだと思う。
石垣に、関西風の定食屋が出来れば、絶対に繁盛すると思う。

[匿名さん]

#222017/08/30 10:17
小さい子どもと一緒に入れて、駐車場があって、がっつり食べられる定食屋。
そんなのが地元民に受けると思う。
なんか気取ったイタリアンだのエスニックはダメ。「沖縄風」にするのもダメ。
メニューは、例えば東京の学生街にあるようなやつ。値段もお手頃で。
池袋だの馬場だのに昔からあるような定食屋の真似しよう。

[匿名さん]

#232017/08/30 10:18
あと、夜には模合の集まりに使えるような店。

[匿名さん]

#242017/08/30 10:22
米原の豚カツ屋なんかもう十年は営業してるよね。すごいよ。
たまに行くし。

[匿名さん]

#252017/08/30 11:48
ありがとうございます。とんかつ系など参考してみます。市内ではあまりとんかつ系の店はないですか?

[匿名さん]

#262017/08/30 12:03
定食屋だよ定食屋。
どんぶり飯と、みそ汁と、漬物と、美味しいおかず。
酢豚定食
焼肉定食
カツ煮定食
焼き魚定食
フライ定食
ハンバーグ定食
手を抜けるところは手を抜いて、安くてボリュームがあって美味い定食屋。
おっさんが厨房にいてババアが配膳。
泡盛あるけどオリオンビールは無くてキリンにするとか、メニューにちょっとだけナイチャーのこだわりを見せる。

[匿名さん]

#272017/08/30 13:20
飯屋なら、石垣で失敗しないと思う。
納豆や冷や奴、焼き魚や煮魚などセルフで提供し、味噌汁とライスと合計で、7,8百円前後なら、独身者や家族連れも気楽に入れると思う。

[匿名さん]

#282017/08/30 13:26
ゴーヤーチャンプルーは出さない。
島ソバも出さない。
焼きそばは島ソバの麺を使わない。
炭酸メロンジュースにバニラアイスのっけた普通の「クリームソーダー」を出す。ただしブルーシールにしない。
沖縄色を排除した、内地ならどこにでもある普通の定食屋。
座敷があって漫画が置いてある、子供も一緒に入れる普通の定食屋。
窓からの景色が悪くても、市街地からちょっと離れてても、駐車場があれば客は入ると思う。

[匿名さん]

#292017/08/30 14:30
なるほど、定食屋をイメージしたほうが店の方向性がわかりやすそうですね。食堂でラーメンとかそばを出してる店はあるんですか?あれば教えてください。味のレベルや感想もできたらお願いします。行って確かめたいのでぜひ!

[匿名さん]

#302017/08/30 14:39
大冨とか太門かな。

[匿名さん]

#312017/08/30 15:10
不味くても海が見えるだけで大繁盛してる
不味くても客が口コミだけを信じて大繁盛してるソバ屋もある
美味しくても立地が悪くて繁盛しない店もある
世の中 分からん

[匿名さん]

#322017/08/30 15:23
ですよね。いろんな店行って参考させていただきます。ありがとうございます。県外の方がやってる食堂もありますか?

[匿名さん]

#332017/08/30 15:49
本土から来て、洋食系レストランや居酒屋をやってる店は多くある。
石垣もいきなりステーキやココイチなどチェーン店も出店してるし、これからも増えてると思う。

現在の石垣で、絶対的に少ないのが本土風の和食食堂だ。
食堂の経営を希望してるなら、和食系なら成功する可能性は高いと思う。
それに調理師資格を持ってるなら経営に失敗しても、石垣ではホテル関係の調理師は一年中募集してるから、働き口には困らないはずだよ。

[匿名さん]

#342017/08/30 16:06
東京に住んでる時、松屋や吉牛には行っても、大戸屋なんか見向きもしなかったけど、石垣に出来たら何回通っていることやら(笑

期待してるよ、大将(*^。^*)

[匿名さん]

#352017/08/30 16:15
俺が好きな店

あさひ食堂
白保食堂

大富
とんかつ力
カマル(インドカレー)

[匿名さん]

#362017/08/30 16:59
おれは、和風亭のとんかつ

[匿名さん]

#372017/08/30 17:00
さんぱちラーメン。カムアのチャーハン

[匿名さん]

#382017/08/30 19:31
さんぱちのチャーハン作りおきしてるんじゃね?
やたら出てくるの早いし不味い

[匿名さん]

#392017/08/30 20:46
>>38
口に合わないって言え
田舎者

[匿名さん]

#402017/08/30 23:44
>>35
幸って店以外、一緒です💓

[匿名さん]

#412017/08/31 14:03
幸ってどこにありますか?一番美味しいのですね

[匿名さん]

#422017/08/31 14:58
一番かどうかは人それぞれだし、そもそも誰か「一番」って書いた?
住所は登野城590−25。
食べログとかグーグル口コミとかあるからそれ見てから行くか行かないか決めて下さい。

[匿名さん]

#432017/08/31 15:17
以外ってことは、それ一つってことだろ!さすが、学力最下位

[匿名さん]

#442017/08/31 15:21
言葉いじめ開始か?人それぞれって言ったあなたも、店を教えてあげるだけでいいのに、人の揚げ足はとらないで。純粋に好きな店を言えばいいのでは?

[匿名さん]

#452017/08/31 15:26
学力最下位は、いい過ぎ。そんなことは人それぞれ決めることだから!私は石垣島の学校全てが沖縄の学力平均を下げていると決めました。大人も子供もバカばっか

[匿名さん]

#462017/08/31 15:28
今になってリンガーの野菜皿うどん麺2倍が永遠の神だと気付いたヤツ

[匿名さん]

#472017/08/31 15:31
てココ石垣かい

[匿名さん]

#482017/08/31 15:32
>>44
人の揚げ足はとらないで?とってないよ。確認しただけなんだけど。


っていうか、ほのぼの進んでたスレなのに、どいつもこいつもくっだらねーな。

[匿名さん]

#492017/08/31 15:35
>>45 お前は? お前自信も下げ下げなんだろw 石垣島全体見て本当に言うてるんか? 一部の人間見て石垣全体バカ呼ばわりしてるお前の方が よっぽどバカに思えるんだがなw

[匿名さん]

#502017/08/31 15:42
>>48
そう どのスレもいつの間にか脱線して 喧嘩になる
もっと大人になろうぜ

個人的に好きな店 (地味に美味い)
大冨 太門 でいご食堂 湖南楼
居酒屋では断トツで ひとし!

[匿名さん]


『ラーメン屋、食堂』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 沖縄雑談総合/ 沖縄グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL