530
2022/10/29 00:37
爆サイ.com 沖縄版

📺 テレビ・ラジオ番組全国





NO.9084342

仮面ライダーBLACK
合計:
#812020/12/12 18:35
>>78
京本政樹がゲスト出演って今考えるとスゴいよね

[匿名さん]

#822020/12/12 18:48
BLACKはいろんな意味で貴重な作品だね

[匿名さん]

#832020/12/12 21:43
>>82
いろんな意味でヤバいお前のためにバクサイはあるんじゃないんだよw

[匿名さん]

#842020/12/12 23:09
>>81
京本政樹2回目のゲスト出演の回には田中美奈子も出てるし

[匿名さん]

#852020/12/12 23:10
>>84
スゴいよく知ってますね、流石です

[匿名さん]

#862020/12/12 23:27
BLACKのライダーパンチがライダーキック並みに破壊力ある

[匿名さん]

#872020/12/13 01:52
大したことない話を独りで小出しに自演して、つまらないスレだなw

[匿名さん]

#882020/12/13 05:32
>>86
ライダーキックの威力をあげるための特訓でバッタの力(体の伸縮の力)で、ライダーキックとライダーパンチのフォームが変わったエピソードがあったよね

[匿名さん]

#892020/12/13 06:11
フォームチェンジもせず本当の仮面ライダーだったなBLACKは

[匿名さん]

#902020/12/13 08:34
>>89
あのデザインは不滅

[匿名さん]

#912020/12/13 10:47
>>90
前段階のバッタ人間状態からの変身ってのが良かった
2話以降は省略されちゃったけどな

クウガのキノコ怪人の時みたく、弱体化した時に
バッタ人間に戻るみたいな回があってもよかったんじゃないの?
と思った

[匿名さん]

#922020/12/13 11:12
昔に終わった番組にああだ、こうだと独りのバカがブツブツと小言まで言い始めたよw

[匿名さん]

#932020/12/13 15:35
>>91
その展開も面白いですね

[匿名さん]

#942020/12/13 16:32
>>93
病人特有の自画自賛

[匿名さん]

#952020/12/13 17:16
昭和の肉弾戦仮面ライダーは良かったよ

[匿名さん]

#962020/12/13 17:35
>>95
爆発も本物だし迫力が違う
バイクアクションも👍️

[匿名さん]

#972020/12/13 18:50
>>96
BLACKのバイクアクションシーンをアメトーークの仮面ライダー芸人で紹介されるからね
敵のジープが正面からバズーカを撃って、それをかわしながらロードセクターに搭乗するBLACKがかわしながら走行、正面衝突をして大爆発、黒焦げのロードセクターとBLACKが黒煙から飛び出す

[匿名さん]

#982020/12/13 23:20
>>97
平成や令和では不可能だからね

[匿名さん]

#992020/12/14 07:08
仮面ライダーシリーズの本当のピークだよね

[匿名さん]

#1002020/12/14 09:40
>>99
BLACKが一番好きだからよくわかる!

[匿名さん]

#1012020/12/14 23:03
BLACKは最高だね👍️

[匿名さん]

#1022020/12/14 23:49
すでにネタ切れw

[匿名さん]

#1032020/12/15 04:28
始めに 始めに光あり 爆発がある
細胞の雲に 稲妻が走り
血の川が逆流する 肉の大地が震える

[匿名さん]

#1042020/12/15 09:50
>>103
変身の時に流れる歌だね
懐かしい

[匿名さん]

#1052020/12/15 15:36
変身の時に人間体からライダーへと変化する映像を作ったのは素晴らしい表現だった

[匿名さん]

#1062020/12/15 16:09
今さらなことを書き込みして、それに賛同のレスをする自演のパターンを数珠つなぎかw

[匿名さん]

#1072020/12/15 16:47
石ノ森章太郎先生の魂がこもった最後の作品だし、素晴らしい出来映えだと思う

[匿名さん]

#1082020/12/15 18:37
>>107
どんな作品でも素晴らしいかどうかは個人の見方や好みによるからな
テレビと原作でまた評価は別物だし

[匿名さん]

#1092020/12/15 19:36
>>108
原作とは別物だからね

ネタバレ注意
原作の最後は衝撃的だった

[匿名さん]

#1102020/12/15 20:00
>>109
原作の最後にブラックサンとシャドームーンの激しいバトル孤島の大々爆発
海に浮かぶ旅客機の羽根の破片で意識を取り戻す男
「ここは、どこだ?」
「俺はいったい誰なんだー!!」
勝利者は誰なのか?

[匿名さん]

#1112020/12/15 23:18
>>110
これで終わり?
世紀王から創世王にならないの?

[匿名さん]

#1122020/12/15 23:24
>>111
そう世界が滅亡したのか救われたのか、最後の男は主人公なのか信彦なのかさえ明白にされてない

[匿名さん]

#1132020/12/16 02:59
>>112
テレビの最終回は前半で決着がついて、後半は名場面に合わせ歌が流れてた

[匿名さん]

#1142020/12/16 15:06
シャドームーン
「わたしは、ブラックサンのキングストーン無しでも、創生王になれる!」

[匿名さん]

#1152020/12/16 15:16
よく飽きもせずにほとんど独りで痛々しいなw
無職でよっぽど暇なんだね

[匿名さん]

#1162020/12/16 17:34
バッタ男(1)の役で39話40話41話にスーツアクターで倉田てつをさんが演じてる

[匿名さん]

#1172020/12/16 18:47
第41話 あぶない時間泥棒 に〝ゆーとぴあ〞が足軽役で出演してる

[匿名さん]

#1182020/12/16 18:55
京本政樹は16話「友よ!海を越えて」と第30話「暗殺者にアロハ!」滝竜介役で友情出演している

[匿名さん]

#1192020/12/16 20:53
いちいち、内容をあげていけば、そりゃある程度は埋まるよなw
ホント、病人の自己満足なだけのゴミスレが多い掲示板だよ

[匿名さん]

#1202020/12/16 23:48
人類を滅亡させ、新しい世界を再生させようと企む秘密結社ゴルゴムによって、幼馴染と共に“バッタ人間”に改造された南光太郎。
光太郎は人類を守るべく、「仮面ライダーBLACK」と名乗り、ゴルゴムとの戦いに挑む。

[匿名さん]

#1212020/12/17 00:38
仮面ライダーBLACK 倉田てつを
秋月信彦 堀内孝人
秋月杏子 井上明美
紀田克美 田口あゆみ
東堂勝 セント
少年戦士 高橋竜次、中田武士
大神官ビシュム 好井ひとみ
剣聖ビルゲニア 吉田淳
黒松英臣 黒部進
大宮幸一 北見治一
坂田龍三郎 久富惟晴

[匿名さん]

#1222020/12/17 01:42
頭イカれてる暇人の自己満足の為だけのゴミスレ

[匿名さん]

#1232020/12/17 02:11
声の出演
世紀王シャドームーン 寺杣昌紀
創世王 渡部猛
大神官ダロム 飯塚昭三
大神官バラオム 高橋利道
クジラ怪人 依田英助
ナレーション 小林清志、政宗一成

[匿名さん]

#1242020/12/17 03:07
>>123
ありがとね

[匿名さん]

#1252020/12/17 03:29
主なゲスト出演者
秋月総一郎 - 菅貫太郎
南正人 - 土師孝也
南友子 - 遠藤英恵
月影ゆかり - 泉じゅん
高田陽一 - 直井健一郎
速水徹 - 広瀬匠
速水恵子 - 曽根清美
新藤浩 - 川岸晋也
島崎茜 - 佐藤やよい
島崎隆 - 稲山玄
高梨村長 - 近藤宏
高梨守 - 石関賢太郎
高野史郎 - 井田弘樹
塩見知子 - 貝ますみ
藤村浩 - 上田忠好
石田卓也 - 長沢大
森田良雄 - 阪本良介
森田由紀子 - 佐藤恵美
黒川 - 大谷朗
広原百合 - 舟田めぐみ
英男 - 飯塚亮平
杉本綾子 - 長門硝子
悦子 - 江馬小百合
かおる - 小原靖子
杉山茂 - 中田譲治
立花秘書 - 中村孝雄
水木 - 伊野口和也
坂本友紀 - 岩間沙織
大野勇作 - 田村円
駐在 - 今西正男
バードウォッチャー - 栗原敏、益田哲夫
大門明 - 伊吹剛
大門洋一 - 穂高稔
大門輝一 - 飯泉征貴
本田太一 - 速水昌治
熊倉太助 - 日吉としやす
熊倉太郎 - 青戸昭憲
笠井教諭 - 藤堂貴也
滝竜介 - 京本政樹 友情出演
柳博士 - 長谷川明男
スミス博士 - アイデン・ヤマンラール
加藤ゆかり - 中川彩
花輪園子(アネモネ怪人人間態) - 呉恵美子
坪田博士 - 山口将之
坪田文彦 - 小日向範威
茂 - 飯塚洋介
高山教授(シーラカンス怪人人間態) - 井上高志
少年戦士 - 小林竜次、神林紀夫、加藤岳史
江上卓也 - 小野進也
麻美(バッファロー怪人憑依態) - 湯原弘美
謎の男(バッファロー怪人人間態) - 卯木浩二
久男 - 廣間享輔
聖和病院医師 - 山浦栄
小山常吉 - 赤塚真人
小山陽子 - 東啓子
田所君枝 - 西本浩子
ラナ・カウアイ - 田中美奈子
タロウ・カウアイ - 加地健太郎
岡祐次 - 河合要
度会少年 - 中島義実
少年戦士 - 佐藤雄二、今井洋平
ユキ - 本名陽子

[匿名さん]

#1262020/12/17 03:44
主なゲスト出演者

広瀬トオル - 中田貴裕
トオルの父 - 金尾哲夫
中田鉄治(夕張市長・本人役)特別出演
圭子 - 東城美帆
圭子の新郎 - 高橋利道
めぐみ - 吉田真弓
EP青少年部隊長(大怪人バラオム人間態) - 林健樹
岸本(ネズミ怪人人間態) - 岡田祐一
直人 - 石関賢太郎
大井裕子(本人役)(ムカデ怪人人間態)
高杉三郎 - 石橋雅史
サトル - 工藤彰吾
太一、万作 - ゆーとぴあ
福沢守 - 飯塚亮平
戦国時代の侍(コブラ怪人間態) - 益田哲夫
神野ユウキ(ハエ怪人憑依態) - 片岡伸吾
青果店主[22] - 小野寺丈
笹山教授 - 若尾義昭
ジェネラルハイツ管理人(クワガタ怪人人間態) - うえだ峻
フランス料理の講師 - ドロテ
広田由美子 - 山本恵美子
少年戦士 - 竹内純、中島義実
和也 - 松浦隆
ゴルゴム親衛隊 - 北村隆幸、大林勝 、高城富士美 ほか

[匿名さん]

#1272020/12/17 05:26
すごいね、BLACKに対するライダー愛の強さがハンパないね

[匿名さん]

#1282020/12/17 07:39
改めて見てみるとゲストも結構豪華だね

[匿名さん]

#1292020/12/17 10:01
>>126
小野寺丈さんも参加されてるんだね

[匿名さん]

#1302020/12/17 12:43
>>122
それにいちいち反応する暇人

[匿名さん]


『仮面ライダーBLACK』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌1つの番組に付き1スレッドとして下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL