1000
2020/08/16 17:52
爆サイ.com 沖縄版

🧢 高校野球全国





NO.7380585

中京大中京を本気で応援するスレッド
な〜❗に〜❗やっちまったな❕❕
とうとう東邦に春の優勝回数、勝利回数、出場回数を更新されちまったな❕❗
男は黙って『 中 京 健 児 』
報告閲覧数849レス数1000

#12019/04/07 18:23
梅村学園が硬式野球に力を入れてないと言い続けて10年経ったけど、確実に弱くなって来てるよね。
大藤さんが監督ん時は、大型のチームを作る事が元々得意だったのか、春準優勝🥈、夏優勝🥇一回づつ有るけど、バカ橋に代わってからの体たらくときたらないね❕
こいつ代えないと中京の復活は無いと思うよ❗
一言目には『●●と心中だ!』・・・
こいつには作戦が無いんだよな!かつての西脇がやった様な緻密な野球が出来ない・・
西脇+大藤、位の監督が就任しない限り『常勝中京』は無いと思うが、皆さんは如何❔

[匿名さん]

#22019/04/07 18:30
学校が硬式野球に力を入れてないのはツラいな!
フィギュアばっかに力入れてるから、サッカーも弱いし、陸上も弱いし、バレーも弱いし、他はまんべんなく弱い!
練習時間も短いらしいね!勉強ばかりしないといかんらしいよ!
ま〜この状況で甲子園優勝を目指すなら、日本一の練習の質に拘る以外無いね。

全く、硬式野球部のおかげで今の中京が成り立ってる事を自覚してるのか?

[覚王 凌真]

#32019/04/07 18:45
愛知県及び東海地区球界を
引っ張ってきた学校ですからね。

愛工大名電や、古豪復活を
目指す享栄も必死でしょう。

しかし、東邦が優勝したし、伝統校として
ぜひ夏は続きたいですよね。

[匿名さん]

#42019/04/07 19:22
ここ八事山(やごとやま)🎵

      とものあと
見よ 躍進の先輩の実績

[匿名さん]

#52019/04/07 20:00
硬式野球という狭い観点ではなく、愛知私学の一等を目指した結果、学力に拘り、フィギュアに拘った事も今の中京の偏差値や人気を観ても一目瞭然。
そういった意味では間違いなく愛知私学の中では最も成功を納めた学校と言える。
最早、今の中京を観てバンカラでヤンチャなイメージを持つ人間の方が少ない。
ただ、それだけではダメだな!+硬式野球も強い学校になってもらわないと。

[匿名さん]

#62019/04/07 23:04
中京ってホントに様変わりしたからな〜
今や寮も無いらしいじゃんw
昔は全国津々浦々から日本一になりに来てたんだがな〜
ま〜地元民だけで、日本一になれれば一番良いんだが

[匿名さん]

#72019/04/08 08:21
本気で強くしたいなら160k出せるバッティングマシーンを複数購入して、とにかく打ち込む事だわ

[匿名さん]

#82019/04/08 09:00
大阪桐蔭みたいなことしないと春夏連覇は出来ないな
叩き上げで春夏連覇は本物の名将

[匿名さん]

#92019/04/08 10:26
やはり全国から金の卵を受け入れないと難しいね。
それには寮が必要不可欠。

[弓道 拓哉]

#102019/04/08 10:50
春4回 夏7回の全国優勝を誇る。
今春、同県の東邦の優勝で、春の優勝回数トップの座を陥落。
夏に関しては、2009年に優勝し、優勝回数トップタイの広島商6回を1つリードしている…

だがしかし! 平成に驚異的なペースで優勝回数を積み上げる学校が、高校球界のトップを常に走り続けて来た中京を、遂に射程圏内に…

元号が令和に代わる今期に、高校球界の絶対盟主の座も変わってしまうのか…

[匿名さん]

#112019/04/08 10:52
>>10そうならない様にするにはどうしたら良いと思われますか?

[匿名さん]

#122019/04/08 11:03
選手権優勝回数
中京大中京 7回広島商 6回松山商 5回大阪桐蔭 5回P L 学園 4回龍谷大平安 3回智辨和歌山 2回横浜 2回習志野 2回駒大苫小牧 2回小倉 2回天理 2回帝京 2回桐蔭 2回
選抜優勝回数

東邦 5回中京大中京 4回大阪桐蔭 3回P L 学園 3回横浜 3回県岐阜商 3回箕島 3回広陵 3回

[匿名さん]

#132019/04/08 11:15
>>11
中京大中京も再度、硬式野球に力を入れて復権することではないかと…

特別に野球特進コースとかを設け、名門中京のブランド力を上げる。

あとは、ユニフォームのチュッパチャップスみたいなアレを以前の強かった頃の襟つきCHUKYOに戻す事でしょう。

[匿名さん]

#142019/04/08 11:28
校技として定められている野球を蔑ろにして、フイギュアスケートみたいな、女とオカマ男がやる物に力を入れているから、伝統ある野球部は衰退してしまった。

[匿名さん]

#152019/04/08 11:46
いい選手が居ても勝てない監督無能だからな

[匿名さん]

#162019/04/08 11:48
>>15横浜とかな

[匿名さん]

#172019/04/08 11:58
弱い弱いって言われるが、良い選手は入学してますよ。

指導者の育生能力に問題あり

[匿名さん]

#182019/04/08 13:09
同一地区で別の学校による春夏連覇は意外とまだ無いと聞いています。

愛知県民ではないので分からないのです。今年の戦力はいかがなのですか?
10年ぐらい前に全国制覇を成し遂げていますが?

監督さんがライバル京栄に転任されたと聞いています。新監督の手腕に期待が
かかりますが、いかがなのですか?

[匿名さん]

#192019/04/08 16:05
>>18堂林世代2009年夏に7回目の優勝を飾りましたが、その翌年に監督が中京大に行ってます。そして程無くしし、享栄のコーチとなり、今年度から監督に就任した模様です。元々、大藤監督は歴代の監督からのアドバイスを聞かなかったり、ライバル校である東邦の当時阪口監督に相談したり、かなり寄行が有った様ですw
今の監督は2004年?選抜で準Vになった時のキャプテンです。はっきり言って何でキャプテンやってたか解らない位にヘタクソでしたw

[匿名さん]

#202019/04/08 16:24
中京の夏の優勝回数7回は、自身、不滅の記録で今後、他校が抜く事は不可能に近いと思ってましたが、1991年に全国初顔出ししてから、僅か29年で春3回 夏5回優勝。春夏合わせて8回優勝というモンスター高校が、あと数年で中京大中京の選手権優勝最多回数7回の記録も、東邦の選抜優勝最多回数5回も、非常に残念ですが、近いうちに抜かれる気がします。

[匿名さん]

#212019/04/08 16:25
>>18
大阪桐蔭
P L 学園

同じ大阪です。

[匿名さん]

#222019/04/08 16:40
>>19
歴代の監督のアドバイスを聞かなかったからこそ、2009年の夏制覇があったのではないでしょうか?

スモールベイスボールをいつまでも続けていては、全国の頂点に立てない事を解っていたのでは…

[匿名さん]

#232019/04/08 17:03
>>19

2004年って名電だな

[匿名さん]

#242019/04/08 17:19
終わった学校

[匿名さん]

#252019/04/08 18:42
>>22確かに。木製バットで通用していた事が金属バットでそのまま通用する考え方は根本的に違っていたという事でしょう。

[匿名さん]

#262019/04/08 18:44
>>23 1997年ですね、天理が優勝、中京が準優勝でした。

[匿名さん]

#272019/04/08 18:49
中京学院大中京っつーのはまた別なんだろ?紛らわしいな

[匿名さん]

#282019/04/08 18:51
>>17育成能力に問題有りすぎw
選手の良さをスポイルする指導方針w

[匿名さん]

#292019/04/08 18:54
>>27中京学院中京は岐阜県の学校だね。中京とは姉妹校。中京が梅村学園に対して岐阜中京は足立学園。優勝回数は0。だが、近年力をつけ中京、東邦と遜色無いレベルに達してる。ただ、優勝回数は0。

[匿名さん]

#302019/04/08 22:28
オワコン高校

[匿名さん]

#312019/04/08 22:51
真剣味が足らん!

[匿名さん]

#322019/04/08 23:10
>>22
スモールベイスボールの代名詞的な名門校

広島商 中京大中京 松山商 平安 県岐阜商 箕島
今春の選抜を見ていても、昭和時代は高校野球のセオリー通りとまで言われていた、無死1塁からの犠打。無死3塁、1死3塁からの、嘗ては、犠打と共に、よく使われたスクイズも、選抜では、余り使われてなかった様な…
エンドラン等を多用し、一気にチャンスを拡げ、ビッグイニングを狙うのが、最近の攻め方ですね。

[匿名さん]

#332019/04/08 23:17
何年か前に、3回戦でオコエの高校に負けた時のチームは、2戦見た時点で、もしかしたら優勝するかも… と、マジで期待した。

あの時の中京のエースはかなり良い投手だった。

[匿名さん]

#342019/04/09 07:10
上野な

[匿名さん]

#352019/04/09 09:18
夏春連覇
春夏連覇
春夏通算勝利133勝
春4回 夏7回の優勝

紛れもない高校球界のKING!

[匿名さん]

#362019/04/09 10:28
中京大学中京の春夏通算100勝目
54回選抜甲子園1982年
大成 000000000|0(和歌山)
中京 01000000 x|1
野中投手

[匿名さん]

#372019/04/09 11:01
昔々の古豪と思っていたが平成でも優勝出来て良かったな
平成21年

[匿名さん]

#382019/04/09 11:37
梅村学園は折角優勝出来、これからコンスタントに大型チームを作って行けるノウハウが仕上がった途端、大藤監督が中京大硬式野球部監督に就任。
高校よりも先ず大学という考え方w
なんかダメダメなんだよな〜中京の野球云々よりも、学校側のスタンスがおかしい!

[匿名さん]

#392019/04/09 11:51
大藤さんって大学行った後に享栄のコーチになったんだよね。
学校側と何か有ったね、これは。三重高や岐阜中京行ったなら理解出来るが、享栄は中京とは全く関係ないからなw
嫌気が差した大藤さんは、享栄に行って自分流に野球がしたかったんだろう。
ま〜元々愛校精神が無かったのかもしらんがww

[匿名さん]

#402019/04/09 12:10
実績が出た途端に中京大行かされるんだったら、高橋チームが優勝した翌年に、中京大硬式野球部に?
それじゃ、絶対連覇出来んなww
学校側の問題だわ!

[匿名さん]

#412019/04/09 13:58
>>37
同意

[匿名さん]

#422019/04/09 20:24
中京樋江井(ひえい)投手
青春1回だけの甲子園
1年夏(昭和43年)享栄が甲子園へ
2年選抜(44年)愛知からの出場無し
2年夏 予選で東邦に逆転サヨナラ負け
樋江井が勝敗責任投手かどうか分かりませんでした
東邦が甲子園へ
3年(45年)42回選抜中京甲子園出場
初戦
西条 000 000 000|0
中京 010 000 00 x|1
樋江井完封勝利 中京87勝目
二回戦
中京 000 010 100|2
鳴門 002 020 00 x|4

蛍雪(けいせつ、最後の夏)
愛知予選決勝
東邦 001 000 000|1
中京 000 000 000|0
樋江井甲子園の夢を東邦に断たれる
天敵東邦を2年後の夏金本投手の中京が
東邦を倒して甲子園へ行きました

[匿名さん]

#432019/04/10 20:53
昭和53年夏、準決勝PL学園戦。九回表終了時点で4−0と中京リード。後は九回裏のPL学園の攻撃を押さえれば決勝進出。
我が県代表、中京の勝ちを確信して遊びに行き、帰宅して中京の敗退を知り、呆然とした小6の夏。

昭和57年夏、準決勝広島商戦。豪腕、野中を擁し、選抜4強。 深紅の旗を取りに行った夏。広島の名門、広島商に1点先行され、追い付けないまま、1−0で試合終了。
春夏共に準決勝敗退。

この辺りで7回目の優勝が欲しかった…

[匿名さん]

#442019/04/10 21:25
広商に勝っても池田に勝てたか…
あの時、仮に広商に勝ち、決勝で池田に負けていたら、選手権決勝不敗神話は終わっていたかも…

[匿名さん]

#452019/04/10 21:43
昔からそうだけど、中京って勝負に賭ける『執念』みたいなものが、欠けてんだよな・・
だから、総合力で相手を上回っていても窮鼠に噛まれた猫になってしまう・・・・
だから、実に多く逆転負けを喰らってる・・
逆転のPL、逆転負けの中京なんて云われない様に根本的にメンタルを徹底的に鍛えないとこれからも勝ちきれないわな!

[匿名さん]

#462019/04/10 21:51
>>44
54年夏に一度中京は池田に負けたんじゃ無かったかな
それに勝っていたら甲子園99勝目だったと
思う池田の橋川と言う投手だったと思う
55年夏は大府(槙原投手→巨人)
56年夏は名電(工藤投手→現ソフトバンク監督)
に中京も甲子園を阻まれて57年ベスト8で
津久見を打ち崩した打線も広島商の固いまもりを
破れず優勝はやはりきつかったな池田とやってたら
何点取られてただろう 43さんの青春の気持ちは
分かります

[匿名さん]

#472019/04/10 23:10
>>46
その通り。昭和54年、箕島vs星稜戦が行われた日の第三試合で池田に5−2敗退。

この年の池田は選抜で東洋大姫路と雨中の大熱戦の末、敗退してました。

[匿名さん]

#482019/04/10 23:32
>>43
2009年決勝も、9回裏の日本文理に猛追され、楽勝ムードから一気に1点差に詰め寄られ、一発長打が出たら逆転サヨナラ負けの場面で、1978年、P L学園戦の悪夢が脳裏を過った…
最後の打者の快音の瞬間! ヤられたと思いきや、河合君の腕を伸ばしたグラブに収まっていたのを見て、ホッとしたのを思い出す。

堂林君の泣き顔は敗者の様だった…

[匿名さん]

#492019/04/11 01:26
野中が3年の夏も、阿波の金太郎の池田に9回まで1−1で最後はホームラン! 3−1敗退。
巨人に入団した木村が2年の夏、2回戦で宿敵池田に延長10回2−1で勝利し、鹿商工に勝利して準々決勝まで勝ち上がるが、巨人の仁志がいた常総学院に、4−3と1点リードで迎えた8回裏に4失点。 9回表あっさり終了!4−7敗退。

木村3年選抜も3回戦の宇部商戦、9回表1死まで完全試合も、初安打献上後に一発ホームラン!
9回裏あっさり終了 2−1敗退。

中京応援側からすると、嘘やろ? 何で? みたいな、悲しすぎる負け方が多すぎる…

[匿名さん]

#502019/04/11 10:41
中京の歴史は逆転負けの歴史。だが、それが有るから未だに破られない甲子園通算133勝、春夏合わせて11回の優勝も有る!!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板