1000
2017/04/27 19:57
爆サイ.com 沖縄版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.5064221

金本監督でいいんですか?⑤
合計:
報告 閲覧数 254 レス数 1000

#7012017/03/31 22:33
野球の話で盛り上がってほしい。

[匿名さん]

#7022017/04/01 01:44
野球の話したって、自分の意見以外すぐに他人の意見はカスだのなんだの言う輩がいるんだもん。
そりゃ揉めるし、話になりませんよ。

[匿名さん]

#7032017/04/01 02:29
カスはカス

それ以下でもそれ以上でもない

[匿名さん]

#7042017/04/01 02:39
みんなカスって事で丸く納めて。
だから今後はいちいち誰がカスとか言わないようにね。

[匿名さん]

#7052017/04/01 03:12
自演、成りすまし好きな阪神ファンはカスでありチョンである(笑)

[ロンメル将軍◆NzcxOTA2]

#7062017/04/01 07:57
カスのカスじゃん阪神チョンコロ汚物は(爆)

[リトル巨人(‾^‾ゞ]

#7072017/04/01 09:49
野球の監督はプロでもアマでも大変だ…。またこのスレが盛り上がる日も来ることを待とうか。つい見ちゃうけど。

[匿名さん]

#7082017/04/01 11:22
生え抜きを育成しようという意志はあるみたいだ。監督の意志がいまいち分からなかったので、安心した。

[匿名さん]

#7092017/04/01 14:00
708だけど、金本を見ると何か腹がザワザワすると思ってよくよく見ると、以前出会った最悪な上司に外見がそっくりだった。
金本信者ではないけど、若手を起用している点は納得できる。けど…金本監督でいいんですかという皆さんの気持ちが分かった気がする。

[匿名さん]

#7102017/04/01 17:10
「金本監督で阪神は変わった」96%。

[匿名さん]

#7112017/04/01 20:11
>>710
書ききれなかった。サンスポに載ってたそうです。

[匿名さん]

#7122017/04/01 21:57
誰もが触れない核心部分。

実は、金本が別扱いしているショートの北條の出身高校である、光星学院高校。光星の監督である仲井氏が金本、矢野の東北福祉大の後輩である。
仲井監督の前の金澤監督も東北福祉大である。
この東北福祉大の立てのラインが強力なんですよ。鳥谷は早稲田大と完全な筋違い。だから、北條はあのレベルでチャンスを与えられているのです。誰も触れない事です。東北福祉大OB会で、仲井監督が金本に「北條お願いします」と話に行ったとデイリーに載ってましたよね。

[匿名さん]

#7132017/04/02 01:47
やっぱりそうか。

[匿名さん]

#7142017/04/02 10:01
もしかしたら長坂も?

[匿名さん]

#7152017/04/02 12:11
>>714
長坂も東北福祉大だからね。

ただ、長坂は、東北福祉大の出身。
北條は、北条の恩師である仲井監督、金澤監督が金本、矢野の二学年先輩後輩だから、言わば金本、矢野からすると後輩の教え子が北條であるから、売り出してやるよってもんよ。

[匿名さん]

#7162017/04/02 12:51
その証拠に、東京農大出身の陽川!
北條なんかと比べものにならないほどのパワーヒッターじゃん。しかし、ちょっとダメだっただけですぐに2軍落ち。
誰が見ても北條より陽川の方が抜群に期待できるのに、使い続けない。北條は使い続ける。縦社会である限りは、この東北福祉大全盛期の強力なラインが物を言ってるのですよ。

北條なんかを使い続けてる限りは、優勝などあり得ないわ。

[匿名さん]

#7172017/04/02 13:42
>>716
陽川と北條はポジション違うだろ
おまえバカなのか?

[匿名さん]

#7182017/04/02 15:35
>>717
安心してください。
間違いなくバカでしょうwww

[匿名さん]

#7192017/04/02 16:09
まあそうだな
ただ北條との比較はおいといて 二軍で結果だした陽川を一軍で上手く育ててるかは疑問

[匿名さん]

#7202017/04/02 17:28
それ以外にも、自分のごり押しで獲ってもらった板山と矢野のごり押し坂本をかなり可愛がっている。

[匿名さん]

#7212017/04/02 20:23
ちなみにもし和田監督のままであったなら北條、陽川、原口は1軍に一度も上がる事なく2軍でくずぶってるんやろな(笑)
去年の不調であった鳥谷でも和田ならずっとショートで使い続けてたやろうし北條の出番はなかったやろな
原口なんかは戦力外にしてた可能性も大(笑)
その上、柴田が戦力外にならず構想内(笑)
高山も和田のままやったらドラフトで獲ってなかったやろう

俊介、上本、大和、伊藤隼太、鳥谷、今成、新井良太、柴田が主力!
全員、打率.250以下、ホームラン5本以下、盗塁ほぼできず、鳥谷以外選球眼も悪い、バントも下手、大和と今成以外守備も飛び抜けてうまいわけでもない

考えただけでゾッとする(笑)

仮に和田がドラフトで投手を優先して一昨年の高橋じゅんぺい、去年の田中か佐々木を引き当ててたとしてもこの野手陣なら優勝は絶望(笑)
現状でもホームランバッターがおらずもっと野手陣を強化すべきやのに

[匿名さん]

#7222017/04/02 20:54
>>721 俺を忘れるな

[坂]

#7232017/04/03 01:27
>>722
ほんまやな(笑)

あと、和田ならキャッチャーは去年でも鶴岡を使い続けたやろうから鶴岡は今年も現役だった事は間違いないな!

1 大和(二)
2 俊介(中)
3 鳥谷(遊)
4 福留(右)
5 新井良太(左)
6 今成(一)
7 坂(三)
8 鶴岡(捕)
9 藤浪(投)

(控え)
荒木、上本、伊藤隼太、柴田、梅野、清水

うわぁ〜!!エグいな!!
他球団の2軍相手でも勝てへんやん(笑)

[匿名さん]

#7242017/04/03 01:33
>>721>>723
ど素人乙www

[匿名さん]

#7252017/04/03 03:18
>>724
選手の名前も知らん障害者乙www

[匿名さん]

#7262017/04/03 04:09
>>724
自分を玄人と思い込んでるナルシスト乙www

[匿名さん]

#7272017/04/03 08:23
>>721>>723
何か言われて気になるのは当たり前だと思うけど、無理しないようにね。
金本監督になって阪神は変わったという報道を見たけど、>>721>>723を読んで本当に変わったと実感した。

[匿名さん]

#7282017/04/03 09:15
和田さんの野球も悪くはなかったと思うけれど、明るい未来の見えない一年一年の勝負って感じかしたし ワクワク感がなかったです。
金本さんは、まあ一年目には優勝は無理だろうと思っていたし今季もどうなることかわからないけど阪神が自ら獲得した選手たちが、今までにないやる気を出しているようで、どんよりした曇り空に光が射し込んだ気がする。
楽しみです。

[匿名さん]

#7292017/04/03 16:21
若手登用はどの監督もしたいところ。和田も優勝を狙えるメンバーが揃っていた為、結果が求められる故にベテラン中心となっていただけ。一方金本は、レギュラー陣の層が薄く軒並み不振に落ちいったことから、運良く若手の登用が出来た。結果が出なくともマスコミやファンに叩かれることなく支持率74パーセントも獲得。タイガースへの思いは和田の方が強かっただけに叩かれた和田は無念だったろうなぁ〜
とりあえず無能さが際立つ金本に期待するしかないがダメなら今年は容赦無く更迭すべきだね!

[匿名さん]

#7302017/04/03 16:33
金本は無能なのか? あれだけ主力(鳥谷・西岡・ゴメス・福原)が不振で中堅も結果を出せなかった。 若手にここまで依存しないといけないとは、予想外だったのではないだろうか? まぁそのおかげで若手の勢いは出てきた感じがする。
今季の金本タイガースが成長することを願う。
高山 北條 原口の成長も楽しみだけど中谷が楽しみ
岩貞 青柳はもちろん期待するけど、横山 竹安 小野
中継ぎ 歳内 島本 松田が一本立ちして欲しい!

[匿名さん]

#7312017/04/03 19:54
四半世紀阪神は低迷するわ
投手陣が弱すぎる
打線も貧弱
監督はバカ(特に金本)

[匿名さん]

#7322017/04/04 02:19
なかなか外部から監督もコーチも招聘できないみたい(笑) 阪神OBでやってるともう人材がいないぞ! 金本があかんのなら誰がええねん?

[匿名さん]

#7332017/04/04 03:16
>>729
和田、真弓の時はメンバーが揃っていたのはほとんど補強によるもの。桜井、林威助、森田、野原など生え抜きの将来期待できそうだった若手も現在一人も残っていない。補強でのチーム強化を否定はしないが、さすがにここまで有能な生え抜きが育っていない球団は異常。現在の状況が過去の監督、コーチ陣がいかにその年の事しか考えてなかったという結果だと思う。

[匿名さん]

#7342017/04/04 05:44
北條は、金本矢野、仲井金澤の福祉大の強力ラインのおかげ。北條なんか高校生が守ってるような感じじゃんw

[匿名さん]

#7352017/04/04 06:54
>>732
間違いなく掛布だろうね。

[匿名さん]

#7362017/04/04 08:02
>>734
じゃあその高校生レベルの北條の代わりにショートで北條以上の打撃と守備力ある選手いるんか?
お前が言うその強力ラインがなかったら今は誰がショートやってるんかな??www

[匿名さん]

#7372017/04/04 08:26
何年か我慢すれば、金本監督なら常勝球団を作れると思うし、近いうちに優勝も有りうる。…と思う。
掛布は人気出るだろうけれど、いいチームが作れるのかは、よくわからないです。

[匿名さん]

#7382017/04/04 08:44
>>734
お前も金正恩との強力ラインがあるだろ(笑)

[ロンメル将軍◆NzcxOTA2]

#7392017/04/04 10:05
>>736
うんうん。仮にそのラインがなかったとしても、北條なら台頭したと思う。

[匿名さん]

#7402017/04/04 10:14
金本なんか今季限りでクビや!!
当たり前やろ

[匿名さん]

#7412017/04/04 10:57
最下位濃厚

[匿名さん]

#7422017/04/04 13:57
今年もBクラスで解任

[匿名さん]

#7432017/04/04 16:55
優勝への足掛かりを作ってほしい。

[匿名さん]

#7442017/04/04 20:46
やはり掛布監督と金本監督との連携で、ようやく若手が「育つ」ようになってきた…のかな。
まあ実際に試合してみないと分からないだろうけど。

[匿名さん]

#7452017/04/05 00:35
まあ阪神ファンがホンマに野球楽しめるんは、この時期だけやからな

[匿名さん]

#7462017/04/05 04:54
誰が監督でも「この監督でいいんですか?!」というスレが立つのが阪神だと、昨年このスレで教えてくれた方がいたっけ。結局阪神の話をしたい人が多いんだね。
このスレ好きだけどな。野球の濃い話が読めるから。おかげでYahooプロ野球ニュースも読むようになったし。

[匿名さん]

#7472017/04/05 10:27
新外国人キャンベルの打撃フォームは、マートンそっくりだな。金本が獲得決めたみたいだが、マートンのイメージだけで中身さっぱりだろうな。4番候補と言ってるが、4月にすぐ二軍に落とすパターンだろう。

[匿名さん]

#7482017/04/05 11:17
このスレ、開幕したら更に不満で一杯になるんだろうな。(笑)

[匿名さん]

#7492017/04/05 13:47
若手が育つって言うのは広島とか日ハムみたいな球団の事を言うんだよ(笑)

[匿名さん]

#7502017/04/05 16:01
>>749
金正恩の独裁政の国出身のお前が育成を語るか(笑)
恐怖で脅すやり方が育成と言いたいのか(笑)

[ロンメル将軍◆NzcxOTA2]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板