1000
2016/03/31 08:49
爆サイ.com 沖縄版

🥎 ソフトボール





NO.9298540

大阪のゴムチームで強い所ってどこ?
合計:
#7512016/03/04 18:06
>>742
楽勝で勝てると思ってる

[匿名さん]

#7522016/03/04 19:42
751さん、楽勝はないでしょ。

[匿名さん]

#7532016/03/04 19:47
>>752
所詮壮年やん。楽勝やわ

[匿名さん]

#7542016/03/04 20:19
そうなん?楽勝ってコールドで勝てるってこと?

[匿名さん]

#7552016/03/04 20:26
あほか、コールドで勝てるわけないやろ。
クソがきが。

[匿名さん]

#7562016/03/04 22:07
コールドにならんでも力の差くらい分かれよ
だからオッさんたちは三流やねん

[匿名さん]

#7572016/03/04 22:46
若造共よ、いずれ君達ももれなくおっさんの仲間入りをせんなあかん様になるんやけ、
やる前からギャーギャーわめくなや。
そのおっさん連中は間違いなく君らの年齢の時は大阪のトップどころで戦っとったぞ。
同じ競技やってきた年上の人達によーそんな偉そうにもの言えんな。
君らもおっさんになった時に、礼儀知らずな年下の馬鹿ども達にアホ呼ばわりされる
ぐらいは頑張っときや。やめたらあかんで。

[匿名さん]

#7582016/03/04 22:49
お前やめとるがな(笑)人生もやめてみるか(笑)

[匿名さん]

#7592016/03/04 22:55
今日は書き込み方が違うけど勤務先でもかわったのかな今日だけは(笑)バカにつける薬はないん家(笑)

[匿名さん]

#7602016/03/04 23:35
楽勝?(笑)大丈夫や、試合してくれへんから勝ちも負けもないから(笑)バカにしてる壮年にも相手されへんのってかわいそう。

[匿名さん]

#7612016/03/05 00:36
釣られまくってるやん。

相手にするなって。

[匿名さん]

#7622016/03/05 00:45
トップどころでやってたやつなんて、数人やろ後は下手の横好きの中途半端なおっさん達やろ。
壮年は壮年の大会でとき。
どーせ足使って戦われたら若いだけのチームやとかほざくんやろな、三流のおっさんたちは

[匿名さん]

#7632016/03/05 03:00
三流のおっさん達へW
携帯盗聴閲覧で確実に勝ちにこだわりたいと思いますW
自宅、職場のPCも閲覧できるので自由自在ですW
ではまたW

[平家です。]

#7642016/03/05 03:06
僕は病気です。
仕事中に書き込みは止められません。
知恵とのコラボも完璧にします。
明後日から大連休にはなるので覚悟しておいてください。
許さないと言っただろバカ市町民共よW

[平家です。]

#7652016/03/05 03:23
訂正します。
今日から大連休でしたwwww
先にゆってまったく書き込まないパターンかはたまた異常に書き込むかは乞うご期待!
こちらサイドの都合ですW
携帯を肌身離さず持っておいてくださいwwww
こちらサイドの都合で書き込みます!

[平家です。]

#7662016/03/05 03:28
な、な、な、な、なんと、、、、

[匿名さん]

#7672016/03/05 11:54
石田が凄いのは認めるけどその他大勢はザコ

[匿名さん]

#7682016/03/05 11:56
壮年チームをバカにするわけじゃないけど今の大阪は吹田や壮桃では勝たれへんほどレベルが上がってる。

[匿名さん]

#7692016/03/05 12:13
何のレベルが上がってるんですか?

[匿名さん]

#7702016/03/05 12:58
一般男子のチームにきまっとるやろ。どあほ。

[匿名さん]

#7712016/03/05 15:46
平野ベストフレンド 対 上中産業

明日やりますね!!

[匿名さん]

#7722016/03/05 15:48
お楽しみに(笑)

[匿名さん]

#7732016/03/05 16:51
平野は強いけどさすがに上中には通用しやんやろ。。。

[匿名さん]

#7742016/03/05 16:56
ゴムで本間に強いのはレジェンド、レーベル、吹田クラブ、平野、茨田南、NBC、住吉、アベノ、壮桃、チェリー(助っ人あり)ぐらいやな

[匿名さん]

#7752016/03/05 16:57
>>774
狭山ジャックス忘れてた

[匿名さん]

#7762016/03/08 17:17
団塊二世 世代が壮年の歳になってきてるからね…
逆に革が寂れてくるよ

[匿名さん]

#7772016/03/08 19:47
>>774
この中でのランクはー?

[匿名さん]

#7782016/03/08 20:00
>>774チェリーno.1

[匿名さん]

#7792016/03/09 08:38
チェリーがNo.1ではなくチェリーの助っ人がNo.1!ここ間違ったらあかんとこ

[匿名さん]

#7802016/03/09 08:47
>>771
結果見た?www

[匿名さん]

#7812016/03/09 08:53
>>780
見たw
まぁ予想通りやね。

[匿名さん]

#7822016/03/09 10:05
惨敗 笑

[匿名さん]

#7832016/03/09 11:08
ゴムでトップクラスの平野があっこまでボロボロにやられるとは。革とのレベル差を痛感。

[匿名さん]

#7842016/03/09 11:16
>>777
1.レジェンドSC
2.茨田南
3.NBC
4.アベノ
5.住吉
6.レーベル
7.壮年桃
8.狭山ジャックス
9.吹田クラブ
10.平野ベストフレンズ
11.大阪チェリー

[匿名さん]

#7852016/03/09 11:19
>>784
だいたい納得やけど石田の活躍次第では吹田はもうちょい上なると思う。

[匿名さん]

#7862016/03/09 11:21
>>784
チェリーは助っ人Pがいればレジェンドの下にくる

[匿名さん]

#7872016/03/09 11:25
>>784
1.レジェンドSC
2.茨田南
3.NBC
4.アベノクラブ
5.レーベル
6.壮年桃次郎
7.住吉オールスターズ
8.吹田クラブ
9.狭山ジャックス
10.平野ベストフレンズ
11.大阪チェリー

[匿名さん]

#7882016/03/09 11:31
石田のボールは十分に通用するね。
皮よりはゴムのほうがはるかにいいボール投げるだろ。

[匿名さん]

#7892016/03/09 11:58
>>788
茨田南のPよりいい?

[匿名さん]

#7902016/03/09 12:03
>>787
壮桃と吹田が逆や

[匿名さん]

#7912016/03/09 12:05
>>787
新春杯で初日敗退のレーベル、壮桃よりベスト4残った住吉が上やろ。

[匿名さん]

#7922016/03/09 12:10
レーベルを過大評価し過ぎ

[匿名さん]

#7932016/03/09 12:12
レジェ

NBC
アベノ
住吉
吹田

レーベル
狭山
平野
チェリー
これが正解や

[匿名さん]

#7942016/03/09 12:19
チェリーの下に球魂を入れてくれ

[匿名さん]

#7952016/03/09 12:22
おばはんの知名度はNo.1

[匿名さん]

#7962016/03/09 12:23
>>794
入れてもおかしくはないな

[匿名さん]

#7972016/03/09 12:43
アベノのPがしょぼいと思うん俺だけかな?

[匿名さん]

#7982016/03/09 13:01
>>797
それはみんなが思ってる。
ただ、大量失点がなく、3.4.5がよく打つ。

[匿名さん]

#7992016/03/09 13:49
>>798
なんであんなへぼPやのに大量失点ないんやろ?

[匿名さん]

#8002016/03/09 14:02
>>799
わかる!対戦したことないから余計やけど端から見てたらなんで打たれへんねやろ?って思う。完封はないかもしらんけどそこそこの点数にはいつも抑えてる。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板