1000
2020/03/28 19:51
爆サイ.com 沖縄版

🎏 広島東洋カープ総合





NO.8189209

LOVE💖CARP👸
合計:
#2012020/02/24 16:02
アドゥワは間合いが長いし必ずボールから入る。二軍で調整させた方がいい。

[匿名さん]

#2022020/02/24 16:31
アドゥワは間合いが長いし必ずボールから入る。二軍で調整させた方がいい。

[匿名さん]

#2032020/02/24 16:36
にがーはしね

[匿名さん]

#2042020/02/24 16:57
岡田も藤浪もアカンな、イップスか?

[匿名さん]

#2052020/02/24 17:36
江東区カープ娘です。
今日は隅田川河口に近い勝どき橋周辺を散歩しました。小学校の時、遠足で来た想い出の地でさ、バスの中で隅田川を合唱した記憶があります。
勝どき橋を挟んで築地場外市場や工場地帯、反対方向はタワーマンションが並ぶ住宅街になってます。勝どき在住の女性を勝どきマダムって言うんだよ。白金高輪のシロガネーゼ、二子玉マダムってさ憧れちゃうけどさ私は砂町レディで十分だよ💁
お昼前、門前仲町のパン屋トリュフベーカリーに行きました。シナモンシュガーロール280円、トリュフ入り卵サンド580円、一番人気の白トリュフのロールパン180円を購入しました😃
今夜はチーズフォンデュ鍋だよ😃もんなかで買ったパンと一緒だよ😃やだぁ😱太りそう😿ってね😃
広島の叔父様、三原のカープファンさん、広島のみさきさん、私のスレにカープのことレスして下さるカープファンさん、春の隅田川に是非来てね。
今日の巨人戦勝っちゃったね😃最後はヒヤヒヤでしたが勝てばグッド😃⤴️⤴️だよね😃

[江東区カープ娘]

#2062020/02/24 18:23
自演日記帳はじまりましたよ

[匿名さん]

#2072020/02/24 19:04
>>205
巨人に勝っても課題多い試合じゃった。中継ぎがどいつもこいつも四球から失点、岡田なんか中継ぎになっても進歩ない四球病。打撃陣は相変わらず好調じゃ!小園がええね。ノンちゃん、今年も一生懸命応援しようで!
今日のニュースでコロナ感染者が広島に来たと報じられていた。嫌な世の中になったのう。娘達はマスクと手洗いするように伝えとる。ノンちゃんも気をつけんさいよ。

[匿名さん]

#2082020/02/24 19:41
>>207
江東区カープ娘です。
東京でもコロナウイルス陽性者が広島にってニュース見ました。広島の叔父様だよね。気をつけてね。
今年のカープは日本一だよ。一生懸命応援するね😃

[江東区カープ娘]

#209
この投稿は削除されました

#2102020/02/24 20:21
>>205
江東区カープ娘さんの東京情報はいいですね。

[匿名さん]

#2112020/02/24 20:22
>>205
ノンちゃん!最高!
ワクワク東京情報早く!

[匿名さん]

#2122020/02/24 22:01
岡田、矢崎は使えん。たった一イニングで四球連発とは情けない。

[匿名さん]

#2132020/02/24 22:33
岡田のセットアッパー構想は一旦白紙にw

[匿名さん]

#2142020/02/25 04:51
>>170
お疲れサマンサタバサ

次亜塩素酸ナトリウム
どんな容器でとのように使っているの
濃度はどれくらい?
要はカビキラーと同じだよ

少し前に次亜塩素酸ナトリウムを染み込ませたやつを首から下げて
呼吸する空気を消毒する
なんてのがあった
結局効果は望めない、と結論づけされたけど

それを吊革や手すりに吹きかけるわけ?
それとも手に?
ちなみにウイルスの殺菌効果があるくらいの濃度のを、もし例えばマスクに吹きつけたりしたら体に悪いよ、塩素だよ
スプレーしたのを吸い込んだり目に入ったらヤバイよ

[匿名さん]

#2152020/02/25 07:44
岡田はアメリカで自主トレしたと言っているが全く効果がない。あの四球病は全然改善されていない。
暫江も先頭に四球を出したがそこからストライク先行で無失点に。岡田とは全く違う。
同じ失敗を何度もする矢崎は二軍でいい。

[匿名さん]

#2162020/02/25 08:02
矢崎は高校野球とかでピッチャーいなくなって急造で野手が投げてるようなもんだからw

[匿名さん]

#2172020/02/25 14:35
>>136
連休終わって仕事再開
カープ娘さんは日本酒もいける口ですか
酔心の樽酒なんぞ置いてる店はなかなかないぞ
西新橋にあった酔心の直営店「安芸路 酔心」がとうとう閉店してしまった
お気に入りの店だっただけに残念
もしかしたら新しい商業ビルとかに移転しているかもしれないから探してみます

自分は「誠境」の樽酒を好んで飲んでいたけど、これは東京で置いている酒屋はなかなかないんだよ

亀齢も広島銘酒、知らない人は新潟は魚沼の鶴齢と間違ることもあったり
縁起を担いで鶴と亀で一杯もいいかもね

[匿名さん]

#2182020/02/25 15:44
>>24
今の渋谷駅周辺は何がなんだかわからない
去年の末に、銀座線のホームが100mほど移動して、今までの通路が使えなくなり不便極まりない

自由が丘のフランス料理は書き込みしたつもりがないようだから上げておきます

自由が丘駅の西口を出て北(右)へ線路沿いを進んで踏み切りの出前の左側のビル

「プティ・マルシェ」です
この地ですでに30年以上の女性に人気のコスパが良い店です
以前親交のあったフランス人の会長の奥さんから教えてもらった
日本のフランス料理は高すぎる!てさ
フランス人が言うんだからCPはいいですよ(笑)
正にフランス人のマダムがたにも受け入れられる店

新しい良い店もどんどん開店するけど
やはりしっかりした店は長続きするので、そういう点で店を選ぶのもアリだと思いますね

[匿名さん]

#2192020/02/25 18:52
Jリーグは延期。プロ野球もオープン戦している場合ではない。するなら無観客が望ましい。ドームでの開幕戦、オープン球場でも無観客でした方がいい。

[匿名さん]

#2202020/02/25 19:36
三原のカープファンです。私の職場ではクルーズから下船した人が三原市出身だと言ってました。クルーズ船内でいい加減な検査をされ陰性の人を下船、下船した人の殆どの人が体調を崩しており受診されていると言われています。広島でも感染者、時間の問題ですね。日本の対応の甘さを痛感します。ノン子さんも気をつけて下さい。

[匿名さん]

#2212020/02/25 20:52
>>217
貴方は何区在住ですか?カープファンですか?

[小平カープファン]

#2222020/02/25 21:35
>>91
カープ娘さん、今晩です

亀戸天神行ってたんだね
梅はどうでしたか

亀戸天神は菅原道真公を祀ってあるので学問のパワースポットだね
道真公は梅を好んだのでたくさんの梅の木があるのだそう

亀戸天神に行くのを知っていたらご紹介できたのに
日本で唯一神社の境内の中にある割烹料亭「若福」
今ごろは満員御礼が出ているでしょう

さすがに年配のお客さんが多いけど、手頃な値段で味わえる江戸割烹は四季折々の見た目も気持ちが華やぎます

ここも某企業の社長のお供で行ったのが最初
社長は女将とは古い付き合いのようでした
季節の節目々にお詣りに通っていた常連さんのようです

尚、鳥居の前に「八べえ」という鰻屋があるんだけど
ここではメニューに鰻ラーメンという珍しい一品があります
あまり食べる勇気が出ないけど話の種にいかがですか

[匿名さん]

#2232020/02/25 22:00
>>221
小平カープファンさん
お初でよろしく

オイラは生まれは東京ではないですが、小学校から渋谷区で育ちました
今は別な23区に住んでいますが渋谷が一番思い入れがあり我が町ですね

小学生のくせに、小遣いが貯まると独りで東急文化会館(今のヒカリエ)の映画館やプラネタリウムに通っていたよ

中学生になると漫画を描き始めて、宮益坂下のウエマツ画材店で道具を調達していた
変わりゆく渋谷の町でもいまだに健在の店なのは嬉しいことです

[匿名さん]

#2242020/02/25 22:19
>>221
小平カープファンさん
大事なことを書き忘れていたよ
オイラもカープファンだよ

もともと野球はそれほど興味はなかったんだけど
小学生のときから広島が勝つとなぜか気分が良くてね
それで、ああ自分は広島ファンだなと自覚するようになったわけ

それほど野球について詳しいわけではないし
最近の選手の名前もよく知らないから、皆の話についていけなくてすみません

[匿名さん]

#2252020/02/25 22:35
>>223
23区ですね。だから何区在住ですか?
渋谷は俺も何度か行きます。再開発された歩道橋から見る246、六本木は鮮やかですね。ライトアップされた渋谷川、渋谷ストリーム入り口の階段も何色もライトアップされ、ザ!渋谷ですね。歩道橋から見える高層ビル、御存知ですね。再開発の一つとして渋谷駅の前に2023年度完成予定の高層ビルが建つ予定です。
もちろん知っていますよね。
貴方はカープファンですか?

[小平カープファン]

#2262020/02/25 23:06
スレ主は男やろ

[匿名さん]

#2272020/02/25 23:13
今日は自演フェスティバル
祭だ!祭だ!

[匿名さん]

#2282020/02/25 23:16
>>226
貴様のような惨めでアホに

相手する奴がいると思うかな?

ダニ君

正常な判断が出来なくなったか?(笑)

[匿名さん]

#2292020/02/25 23:42
>>225
小平CFさん、再びまたたび今晩こです
ちょっとタイミングが良くなかったかな

>224 でお答えしたんだけどカープファンですよ
小学5年生くらいで目覚めてから浮気はしてません(笑)

そして横浜生まれで現在は大田区住みです

広島は一回だけ行ったことがあるよ
広島が真の日本一になったら呑みに駆けつけたいのですが、なかな難しいねえ

オイラはクライマックスシリーズは邪魔だよ、要らないよ派です
こんなのなかったらとっくに日本シリーズ勝ててたよ派です


東急東横店は3月31日で閉店するし、その新しいビル建設のために銀座線のホームが移動させられたんだな
オイラの中の渋谷がどんどん消えてゆくのが本当に寂しい

これからの渋谷の近未来を考えれば、東急の株は買っておいたほうが良いかもだね

[匿名さん]

#2302020/02/26 02:03
カラス登場

[匿名さん]

#2312020/02/26 03:39
ソフトバンクや西武に勝てるかwニワカがw層の厚さが違うわ

[匿名さん]

#2322020/02/26 03:48
それと、脳内で語り合ってる複数の人格、いちいちレスせんでええぞwwwwwwおまえが統合失調なのを責めてる訳ではない、日に日に症状が悪化して行ってるようだから、多少心配してやってるだけだ、育った環境が悲惨だったんだろうwwww

[匿名さん]

#2332020/02/26 03:53
最近、お気に入りワード「愚策」が出ないな、ちょっぴり寂しいよ、分裂病と統失、同時発症のネカマハゲ!

[匿名さん]

#2342020/02/26 03:58
俺の嫁が精神科の看護士だが、このスレ見せたら、あきらかにボーダーって言ってたぞ、妄想が酷いねって

[匿名さん]

#2352020/02/26 06:40
>>230
おはよウンガロ
新参者なんでよくわからんのですが
カラスの意味がよくわからんでの

カラスは特に頭がいいよな
5月頃は子育てが盛んで、代々木公園の管理人は来園者の安全のため、時期になると巣を取り除く作業をするのだが

服を着替えて帰途に着いた人を覚えていて、歩いているところを後ろから静かに急降下して後頭部を足で攻撃するそうだ

ネット掲示板やSNSでも絶えず叩く相手を探し求めているやつはいるな
対象になる獲物を見つけたら、持ち前の観察力をフルに発揮してあら捜しをするエネルギーには頭が下がるよ

でも、よく注意して観察すれば文章の特徴の違いを見れば同一人物かどうか判断できるからね
それに気づくか気づかないかは結局賢いかどうかの別れ道

しかし此処も面白いスレだわ、オイラも少しだけ何かが見えてきた(笑)

[匿名さん]

#2362020/02/26 07:10
>>231
昔から、人気のセ、実力のパといわれているね
何がその違いを生んでいるんだろうか

水島新司氏の漫画「あぶさん」は面白かったな
ホークスの酒豪、景浦安武ことあぶさんが主人公
あの漫画で野球の奥の深い世界が少し覗けたし、セではなくパが舞台だったのが良かったと思う

実在の人物も取り入れたストーリーは本当に良くできていて、野球を知らない女の子にも奨めたら凄く喜ばれたよ
野球漫画の中でも最高傑作だと思う

四谷三丁目の居酒屋「あぶさん」にはいつか行こうと思っている
もし可能なら「あぶさん」でオフ会でもやりたいね

[匿名さん]

#2372020/02/26 07:35
>>234
奥さんはいわゆる精神病院にお勤めなんかな
精神病院てなんかすごいよね

今はメンタルクリニックとか診療内科とか、名前がソフトになって行きやすそうだけど

電車の中とか、普段の生活の中でも確かにボーダーという人の存在が理解できる

誰だったか、凡人・奇人・変人と言ったのは
その枠外にいるのが狂人なんかしらん

ネットの世界ではなかなか見分けがつかないな
でも、ネットに嵌まっていつのまにか精神科にお世話にならなければならなくなる人も居るんだろうな

何事もほどほどが一番だな

[匿名さん]

#2382020/02/26 08:12
今年はプロ野球どころではない。ドーム球場で試合出来るのだろうか。東京オリンピックの開催がキャンセルの方向と報じられている。最終判断は5月ということだが日本政府の対応の甘さをつくづく感じた。

[匿名さん]

#2392020/02/26 08:21
>>104
「小平うどん」は美味しいのでしょうか
まだ一度も入ったことがないのだけど
混んでいるのを見たことがないので

新小金井街道の「ラーメン二郎」は無くなってしまったんだね

貫井トンネルの近くの大勝軒はいまいちだったな

そんなこんなで、結局「ラーメンショップ椿」に行ってしまうオイラって(笑)
冬は寒く、夏は暑いラーメン椿
夏でも汗をかきながら食う椿のラーメンは満足感ひとしおだよね

[匿名さん]

#2402020/02/26 08:26
>>238
昨日の時点で、29(日)と31(月)の巨人-ヤクルトのオープン戦が無観客で行われることが発表になっているよ

このままでいくとマジでオリンピックやばいね

[匿名さん]

#2412020/02/26 08:51
ソフトバンクのオープン戦、毎年、広島から大挙して赤キチガイ連中来とるけど無観客試合にしてくれ、周辺の飲み屋にまで赤ユニいて酒が不味いわ

[匿名さん]

#2422020/02/26 09:29
>>241
ただひたすらに耐える事を学ぶべし
福岡と広島 場外からみればどっちもどっち

[匿名さん]

#2432020/02/26 10:22
>>239
貴方は東京都をよく御存知ですね。どのような理由で小平市、小金井市に来るのですか?
小平うどん、武蔵野うどんはカレー汁とオーダーします。混んでるの見たことないですか?土日、祝日は勿論、お昼時や夜は込み合ってますけど。ラーメンショップは隣の市なのでまだ一度も行ってないけど有名なラーメン屋とは聞いています。
大田区出身なんですね。俺の大学の友人に大田区出身の人がいます。平和島の商店街、ザ!グルメですね。

[小平カープファン]

#2442020/02/26 10:27
池袋、東通りにある武蔵野うどん、打ち立て屋
美味いです。

[匿名さん]

#2452020/02/26 12:49
初見さんへ
このスレ主は
自称 江東区住20代後半既婚OL女 ノン子
カープファン 東京情報を発信する。最近のレスとして東京情報が9割。
そのノン子は解離性同一障害、いわゆる多重人格者濃厚。
人格1 ノン子
人格2 三原おやじ
人格3 小平おやじ
人格4 みさきという女
人格5 覆面スレで有名なカラス
昔は孫のいる爺をでてきたが最近は出てこない。死んだ設定になったか?
何れにしてもノン子が東京情報を発信して三原、小平らが「いいね!」レスをするというのがノン子的に理想なのだろう!たまにカープファンがレスしても無反応、スルーされるのが鉄板。東京情報も情報誌やネットで集めノン子がそこに訪れたと発信するが突っ込みどころ満載で質問しても無反応、指摘を繰り返すとカラスがその指摘者を追い出そうと乱入してくるが返り討ちにあい退散するという繰り返しのスレです。
最近カラスはフルボッコにされることと、スレが荒れるので登場が少なくなり覆面スレで暴れている。

[匿名さん]

#2462020/02/26 12:53
小平おやじが本来の人格
また、小平とやりとりしているやつも別人格ね

[匿名さん]

#2472020/02/26 13:39
>>243小平カープファンさん
コンチでネンタル

小平さんもけっこう脱読みマンなんだなあ

>229で、オイラは横浜産まれと返信で書いたよ
小学生からは東京育ちで今は大田区住みだけど、大田区出身ではありません

ラーメンショップ椿は、新小金井街道沿いでの茜屋橋のすぐ近くだよ
小金井市民の間では超有名店のようです
店もラーメンも見た目は汚なシュランだけど、ひっきりなしにお客が来る

ラーメンショップには椿系というのがあるようだけど、ここが本店なのかな

そのまま北に数百m行けばコープみらいの反対側にあるのが小平うどん
駐車場は広いけど、いつも暇みたいなんだけど

武蔵野うどんは徐々に認知度が上がってきているが、小平うどんはいまだにマイナー
頑張って欲しいねえ

[匿名さん]

#2482020/02/26 14:21
>>244
情報サンクス!
武蔵野うどんは粉が命
打ち立てなら香りが期待できるな
池袋にはちょくちょく行くので期待して行きます

大食いカープファン
←これ、ハンネにしようかな(笑)


池袋の東口ならベトナム人が殺到するフォー専門店ができましたよ
それも牛肉のフォーの一択のみ

「Pho Thin Tokyo」
フォー・ティン・トーキョー
ベトナムはハノイの超人気店の2号店だそうです
東池袋1-12-14 B1

[匿名さん]

#2492020/02/26 17:04
スレ主はカラス

[匿名さん]

#2502020/02/26 17:05
>>247
色々と有り難う御座います。横浜生まれで大田区在住でしたね。
東京湾中央防波堤の土地問題で江東区が8割、大田区が2割で終結したと言われていますが大田区民は納得していないという声が聞かれているようですが実際はどうでしょうか?
大田区といえばビックファンですね。大田区在住の友人と一日中、岩盤浴に入ったり遊びました。
平和の森公園の間反対はボートレース場ですね。日曜日でもボートレースは開催されてなかったけど今も開催されていますか?
平和島のカフェダイニング、ベル クルールの大田区御当地グルメ、汐焼きそば食べて直ぐ美味しいという味でした。平和島スパイスカレーも美味しかったですよ。大田区は羽田空港も近いし、いい所ですね。

[小平カープファン]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板