1000
2017/09/20 09:59
爆サイ.com 沖縄版

沖縄情報





NO.3569921

お勧め映画・DVD
合計:
#6512016/06/13 21:55
ムービーウォッチメンヒメアノールを聴き
元友特集も聴き
よし、今週観るか

としたところで恩納村死体遺棄事件の話になり、観に行くのはいいとして、それを書くのはいかんのでは?とも思えたり、いや作品に罪なしそもそもあれとこれとは全くの無関係だ、とも
いやまあしかしだな関係どおこおではなくてだな

結論は

難しい問題ではあるが、この場合、これはあくまでワタシが体裁を気にしているだけだ、と
恩納村死体遺棄事件の話をし、直後にヒメアノールとゆうあまりよろしくない映画を観ると書く、これの体裁を気にしているだけだ、と

もお1度
宇多さんもリスナーも絶賛したヒメアノール
観よおと思う

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6522016/06/13 22:04
トランスホーマーのリベンジポルノだったかな?おもしろかったよ。

[匿名さん]

#6532016/06/13 22:09
レヴェナント・・イマイチだた( 一一)

[さんチャン]

#6542016/06/13 22:12
>>651
そんなに良かったのか?
原作はとても良い
小説や漫画が原作だと映画に落胆する事がよくあるんだが、、

[匿名さん]

#6552016/06/13 22:29
気になった時は寝る時でいいです
ムービーウォッチメンヒメアノールを
観るか観ないかはそれからでも
併せて元友特集も

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6562016/06/13 22:31
ワタシはディストラクションベイビ回もとりあえず聴いてみます

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6572016/06/13 22:34
日本語じゃないな

[匿名さん]

#6582016/06/13 22:36
>>649
それ良作!わたくしのLDコレクションにあります

[匿名さん]

#6592016/06/14 16:12
もしデッドプールとヒース・レジャーのジョーカーとの対決ってのがあったら観てみたかったです。
(´▽`)

デッドプールは期待しすぎてしまいました。
(>_< )

[夕顔]

#6602016/06/16 08:37
処刑人 ウォーキングデッドで人気のノーマンリーダス主演作です。
あまり考えないでスピード感あってドンパチする作品はわりと好きだったりします。
ノーマンは映画にして欲しい感じのゲームの新作プロモにも出てます。
(´▽`)

[夕顔]

#6612016/06/16 10:27
超久々にジャッキーの映画観ようかなぁ

[匿名さん]

#6622016/06/16 10:38
ジャッキー佐藤の「駆け抜ける青春」

[匿名さん]

#6632016/06/16 11:00
知らんがな

[匿名さん]

#6642016/06/16 11:04
知らんのかい!

[匿名さん]

#6652016/06/16 22:59
>>662
ジャッキのように持ち上げる

ジャッキ斎藤です

[匿名さん]

#6662016/06/17 16:19
東映アニメフェアだろ

[匿名さん]

#6672016/06/17 23:38
オススメの映画教えて、、、

[匿名さん]

#6682016/06/22 09:34
ザ・ウォーク スカイツリーで真下見下ろした時よりドキドキしました。
(´▽`)

[夕顔]

#6692016/06/25 17:06
え、ヒメアノルパレットでしかやってないんじゃん、キレた、貞子vs呪怨観るし、マジキレタ

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6702016/06/25 17:19
運玉義留(ウンタマギルー)地元でも好き嫌いが別れるローカルコメディーだけど、始めの10分で違和感が無ければ楽しめる。

[匿名さん]

#6712016/06/27 12:54
パレットじゃない桜坂だ、観ましたヒメアノ
確かにタイトルバックのとこはカッコイイしゾクっとした、

ただやっぱ嫌いじゃないけどさキツいよ

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6722016/06/27 12:56
ディストラベイビも桜坂だけなのか、まあいいだろお

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6732016/06/28 20:58
準新100円
あん
百円の恋
観ました

百円は置いといて、あん、やはり裏切らなかった、安定の良作、素晴らしい

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6742016/06/28 20:59
ヒメアノも一応オススメしときます

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6752016/06/28 21:01
>>674
原作と比べるとどうだ?納得か?

[匿名さん]

#6762016/06/28 21:03
ディストラベイビも明日で観ておきます
2重生活とあと1個何かあったはずだが、その2つは面白そおでした

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6772016/06/28 21:05
ずっと前に原作全部読んでます
ワタシは全然okでした

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6782016/06/28 21:10
浅野すず役の広瀬すずには劣るかもしれんが
今回の森田役の森田も評判通りかなりのもの

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6792016/06/29 10:19
早朝サイコなシリアルキラーに狙われる夢をみて恐怖心で目が覚めましたが、かなりリアルな感覚だったのに今ではすっかり忘れてしまいました。(笑)
(´▽`)
ヒメアノールの監督は塚本作品で照明担当だったようなので、光と影の使い方とか気にとめながら観たいと思います。
(´▽`)

[夕顔]

#6802016/06/29 10:22
>>670
白豚ちゃんには親近感(笑)
(´▽`)

[夕顔]

#6812016/06/29 21:24
レジェンド

[匿名さん]

#6822016/06/30 00:37
ディストラ観ました
ヒメアノとは違う純粋なバイオレンスファンタジーなトコがカッコよく見えそおだったが
結局兄ちゃんも最後は単純に最悪にヤバいヤツで、連チャンで怖かった

もお1回ウォッチメン聴いてみよおと思う

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6832016/06/30 00:41
情報集めて吟味して
その情報を思い出さないようにフラットな気持ちで見る、単純に見る、凝視する

[匿名さん]

#6842016/06/30 00:43
葛城事件
二重生活
園子温という生き物

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6852016/06/30 00:47
そして情報を収集する
もう一回見る

[匿名さん]

#6862016/06/30 00:47
貞子vsにしとけば良かったかも(半マジ半ウソ)

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6872016/06/30 00:51
それ100パー同意です、あれ?それはワタシがかつて喋ったやつ?コピペ?いえね、実際いるんですよトニレスコピペヤローが

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6882016/06/30 00:55
さらに数年後の忘れた頃に見る
素晴らしい

[匿名さん]

#6892016/06/30 00:57
プロレス鑑賞と同じ
情報、忘却、鑑賞、情報、繰返
ループから抜け出せず

[匿名さん]

#6902016/06/30 01:16
今までで1番アツくなった試合は?日米問わず

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6912016/06/30 02:47
2014G1石井vs柴田
2002NWFヘビートーナメント 高山vs藤田
この2つは本当にマジでヤバかった
石井と柴田のプロレス塾
高山の残忍さと執念そして藤田のモンスター級ダフネス


2001キングオブザリング
カートアングルvsシェイン
本当に鳥肌が立った、シェインが1番好きだった
今回のテイカーとのヘルインアセルでのダイブはWWFWWE通じてワタシの最高永遠No.1瞬間となったわけだが、テイカーはもおお払い箱なだけに、カートアングルとの死闘のほおが全体として断然好き、アレでシェインが1番好きになったんだから

2001か2000サマースラムエッジクリスチャン ダッドリーボーイズ ハーディーズのTLC、壮大すぐる、見ながら絶叫ね、あびる優になりかけてました

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6922016/06/30 16:55
NWFヘビートーナメント高山藤田はソフト化されてないとゆう声もあるが、どおか、どおかめけずに探していただきたい、この時代に無いって事はないはずだ

まず石井柴田のでテンションを上げていただいて

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6932016/06/30 22:48
何でもないエンディング曲なら聴く必要ないですよ、余韻に浸りたくないんならいいんですよ帰ればいいんですゆ、エンドロールなんてそんなもんですよ、ここまでセットだな、と思えた時にのみ最後まで観てけば最悪それでいいんですよ


で、ですが

貞子vsのエンディングなんですが
聖飢魔IIです、歌詞聴いてみたら2日後の呪いとかなんとか言ってるし、書き下ろしなんでしょあれって、なのにみんな帰ってくの、どんどん出てくわけ、え?気付いてないのかな?これはセットのパターンでしょお、出ちゃダメってわけじゃないけどセットのパターンだよ、んーダメでしょ

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6942016/06/30 22:54
プッチョ

[匿名さん]

#6952016/06/30 22:56
シャイダー最高

[匿名さん]

#6962016/06/30 23:10
ちょい前からリングシリーズまた読み返してて、今らせんの2/3くらい、安藤が高山の暗号を解読して宮下に報告し終えて、高野舞の解剖を終えたとこ

シリーズ中1番好きなのがらせん

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6972016/07/01 12:58
1番アツくなった試合は、、

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

#6982016/07/01 15:38
レスラーと言えばミッキー猫パンチローク?
賞を取ったレスラーよりエンゼルハートの方が好きです。
検索したらまだ、ボクシングやってるんですね。
(´▽`)

[夕顔]

#6992016/07/01 15:44
>>698
姉さん久しぶり♪

[匿名さん]

#7002016/07/01 19:02
大神回てのは本当に数少ない

[トニーボーイjr◆NDViYmI3]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL