1000
2019/08/31 18:25
爆サイ.com 沖縄版

🧓 福祉・介護全国





NO.2611090

こんなリーダー・主任・係長・介護長などは嫌!
合計:
#5012017/06/25 22:49
自分たちのいいようにシフト作ってんのバレバレ

[匿名さん]

#5022017/06/25 22:51
今日人気のないとこで主任が後ろから
突かれてた…

[匿名さん]

#5032017/06/25 23:09
みんなに慕われてると勘違いしてるリーダー
あんたが面倒だからたててるだけ

[匿名さん]

#5042017/06/25 23:22
病気がちなリーダーは役に立たない。仕事遅いし、下のフォロー出来ないし、どっちがリーダーなんだか分からん。

[匿名さん]

#5052017/06/26 01:10
資格なしでの管理職
笑わせんなまじ

[匿名さん]

#5062017/06/26 01:16
>>505
それはほんとに困る。
辞めてほしい。

[匿名さん]

#5072017/06/26 08:59
ストライキー🌠

[匿名さん]

#5082017/06/26 12:46
>>505
福祉未経験の施設管理者が見てる社会福祉法人に就職したが

中間管理職も無資格・未経験…只のお手伝いサン状態

ICFではなくてICIDHでやってるから

利用者の「やってもらって当たり前」「介護職員はお手伝いサン」等のコメント

試用期間で止めたよ。

[匿名さん]

#5092017/06/26 17:55
>>500 貴方は悪くないよ、ただ相談した自分がばかだったと言うより相手を見極めればな。

[匿名]

#5102017/06/26 17:59
介護の場合、相談に値する上司がいないでしょう。
相談しても意味ないし相手が理解出来るかも怪しいです。
なにせ介護なんてやったことなくても管理者になれる場所がほとんどなので。
結局は自分の内にしまいこみ抱え込んでしまう。
離職率が高いわけです。

[匿名さん]

#5112017/06/26 18:01
管理維持の責任転嫁は日常茶飯事

[匿名]

#5122017/06/26 19:34
今日も主任がバックで突かれてた…
はぁはぁ言ってあ〜ぁん!ってなんだよ…

[匿名さん]

#5132017/06/28 20:12
独身の中年の女‼むかつく‼元々愛想なし‼若い男には笑顔みせて、女性スタッフには無愛想‼あんたが独身の意味がわかるよ‼

[匿名さん]

#5142017/06/28 23:53
>>512
妄想癖、心配です。

[匿名さん]

#5152017/06/28 23:57
>>513
わかる!けつぷりぷりしてない?女には偉そうで、男にはニコニコ。職場でけつ振りながら歩くなって言いたい!明日言おうかな!

[匿名さん]

#5162017/06/29 00:35
>>510
底辺に期待出来るとすれば年寄りの相手のみ。

[匿名さん]

#5172017/06/29 03:38
若いオトコには 愛想笑いしてる
ブス妖怪ババァー知ってるョ…
不倫して旦那と別れたとか

[匿名さん]

#5182017/07/01 15:46
お願いだから上司さんよーー
何処にでもエコヒイキしてるけど、ウチらは見て分かります。仕事がやりにくさ感じます。
ホウレンソウしても相手の立場て答えて下さい。
ホウレンソウしても意味がないとコミュニケーションも減る。スタッフもブスっとした顔で仕事してるし、スタッフにも声かけずらいですよー!話しやすい雰囲気が作るにはどーしたらいいのの?

[匿名さん]

#5192017/07/01 15:52
>>516
糞採り1級を目指すしかないですね。
今は2級くらいなので人生をかけて糞採り1級を目指します。

[匿名さん]

#5202017/07/01 19:07
うちの叔母さん上司デブばっか

[匿名さん]

#5212017/07/01 23:49
>>519
ヘル1ヘル2ダメなら 認定介護福祉士目指さないと

[匿名さん]

#5222017/07/01 23:50
↑資格いっぱいありすぎるから、色々おかしくなる
阿部さん信用してたのに…

[匿名さん]

#5232017/07/01 23:55
2級かすお

[匿名さん]

#5242017/07/02 03:17
施設長、主任へ一言

<介護士はホステス?>介護士に指名料の導入を検討する東京都(メディアゴン)
医者に指名料があるか?
看護師に指名料があるか?
介護士はホステスとは違う? Yahoo!ニュース

[匿名さん]

#5252017/07/08 18:52
とにかく仕事が遅い
どんくさい やめてしまえ

[匿名さん]

#5262017/07/08 19:27
もう、2級は完全廃止でいいよ。
言わば無資格とかわんねぇーだろ。

[匿名さん]

#5272017/07/08 19:48
ディサービスしかしないくせ偉そうな男がいる‼あんたより
10年以上は経験ある自分にやたら命令口調‼なにさま⁉男ならディじゃなく老健、特老で働いて夜勤しろよ⁈30代の働き盛りでディで長いと偉そうにすりな‼あほ‼

[匿名さん]

#5282017/07/08 19:52
>>527
残念ながらこの仕事は経験じゃありません...
資格でもありません...
この仕事はコネです!!
経験者や上役とのコネがあれば有料でもデイでもサ高住でも管理者です!!
人間性や頭悪いとかPC出来ないとか関係ありません‼
コネでなんとかします‼

[匿名さん]

#5292017/07/08 20:23
仕事に熱い人は嫌い、疲れる

[匿名さん]

#5302017/07/10 12:55
管理職と趣味が一緒だったから恵まれてたなー

[匿名さん]

#5312017/07/12 21:17
障害者就労事業所のサ責です。
施設長が作業(内職)に夢中になってしまうため、請求や営業や処遇改善加算の分配や売上管理まで全て私がしています。
本人がやっても計画性と知識がなくとにかく鈍いので困ってます。
ボーナス貰ったら辞めようと思います。

[匿名さん]

#5322017/07/13 20:52
すぐ切れるワンマン
辞めてしまえ

[匿名さん]

#5332017/07/15 20:07
とにかく仕事しない
おしゃべり大好き

[匿名さん]

#5342017/07/19 17:18
コミュニケーションだよ。

[匿名さん]

#5352017/07/19 17:44
おしゃべりはコミュニケーションとはいわないけどな。
ただのさぼり。

[匿名さん]

#5362017/07/19 21:02
勤務時間始まっても喋ってばかりで仕事せず、動き出したかと思うとトイレに行ってる。休憩時間は終わってもなかなか戻って来ないし、戻って来たと思ったらトイレ行ってる。決められた仕事もせず、退社時間になる前に帰る支度。もちろんいつも定刻に帰ってる。

[匿名さん]

#5372017/07/19 22:02
上役なのに介護福祉士も持ってないとか終わってるやろ
この業界

[匿名さん]

#5382017/07/20 08:46
>>537
そうですね。施設長や主任で介護福祉士持ってないの多数います。

[匿名さん]

#5392017/07/20 22:54
資格があっても人望ないとどの仕事も務まらない

[匿名さん]

#5402017/07/20 23:25
資格もないのに上役やってるとどこ行っても馬鹿にされる。
というか正社員になれない。

[匿名さん]

#5412017/07/20 23:59
社長がいない時に朝から暴言はきまくられ、キレてしまった。弱い立場の人間しか言えない馬鹿。心が病気なんだろうね。なんともならん。

[匿名さん]

#5422017/07/21 01:31
>>541
相手は?
オバヘル?オジヘル? 

[匿名さん]

#5432017/07/22 01:16
>>542 残念ながらオジヘルです。 介護支援専門員の立派な資格持ってても、他人のちょっとしたミスを目くじら立てて物凄い嫌みたらしい暴言をはく。器も小さいし、人間的に終わっていると思います。

[匿名さん]

#5442017/07/22 02:20
>>543
あー、オジヘルか。
確かにオバヘルは酷いよ、色んな面で。
しかしオジヘルも変なのいっぱいいるんだよなぁ。
腰が痛いから事務しか出来ないとか、宿直しか出来ない(見廻りと戸締まりだけ)とか男として情けないというか気持ち悪い奴が多い。男なら腰が痛いなら介護は無理なんだから腹くくって他の自分に出来る仕事探せよ!と思うわ。そんな仕事はいくらでも後釜はいるんだからとっとと辞めろよ、みっともないと思うわ。
ちなみに腰が痛いから事務で雇って下さいと会社におねがいしてその間に主事任用とって相談員になったオッサンいたけどやっぱり長く続かなかったわ。

[匿名さん]

#5452017/08/04 18:49
人の気持ちがわからない自分勝手に仕事するカスの上司

こんな奴の下で働くくらいなら死を選ぶ、よって退職するわ!

[匿名さん]

#5462017/08/11 23:14
宿直なのに夕方過ぎてからしか現場に来ない上司

[匿名さん]

#5472017/08/12 05:46
介護はやらない方がいいって。
多少体は大変でも他のが最終的にはいい。
やるもんじゃないよ、あの業界のあの仕事は。
どこにも転職出来ない人達に任せておけばいいよ。

[匿名さん]

#5482018/04/17 13:51
メンヘラやサイコパス、仕事出来ないカスばかり採用して、自らは現場にノータッチ。



二言目には介護はチームプレイ、目上の人は大切に。出来る人が出来ない人をフォローするのが当たり前とかとんでもない綺麗事をほざくカス。

[匿名さん]

#5492018/04/18 01:24
オバチャンリーダーが病気持ちでゴミ捨てやらないからゴミ捨てたら、「そんなのいいから、私もやらないとになるからやめて」だって。なんでもオバリーダーのレベルに引き下げられる。上司も何も言えない。この業界の悪いとこ。

[匿名さん]

#5502018/04/18 01:27
>>549
そもそもオバチャンでリーダーつとまるわけ?
パソコンとかつかえんの?

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL