1000
2020/03/22 22:10
爆サイ.com 沖縄版

🧓 福祉・介護全国





NO.7930518

結婚したくない職業ナンバーワンって…?
合計:
#5012020/01/01 12:03
で、景気がよくなると有能な人材は消えていく!

[匿名さん]

#5022020/01/01 12:32
自営業とは結婚したくない。

[匿名さん]

#5032020/01/01 14:02
>>502
それわかる気がする

[匿名さん]

#5042020/01/01 15:22
自営業より介護って女子から人気無いよね

[匿名さん]

#5052020/01/01 15:50
>>504
給料が絶望的に安い。
休みが不特定で少なすぎる。
位置付けが底辺で社会性に乏しい。
将来性が見えず絶望的。

[匿名さん]

#5062020/01/01 17:43
>>504
頭が悪く糞とりしか出来ない
見た目も服も車もダサダサ
性格がもう女の腐ったような奴ばかり
他の仕事では介護は見向きもされないので潰しが効かない

[匿名さん]

#5072020/01/01 21:31
>>504
包茎チンコでセンズリ大好き
財布の中身は1000円程度

[匿名さん]

#5082020/01/02 09:39
>>506
プリウス乗ってますが?

[匿名さん]

#5092020/01/02 10:46
おまいら、無職のクセに介護さんを貶めて楽しいのか?
おまいら、介護職にも就けないんだろ?
底辺中のド底辺なんだろ?

[匿名さん]

#5102020/01/02 12:30
タダで介護福祉士資格くれるって言われても断る

[匿名さん]

#5112020/01/02 12:53
>>509
だから何回も言われてるじゃん。
世間様は、無職>介護男なんだよ。
介護はお断りなんだよ。

[匿名さん]

#5122020/01/03 10:46
>>511
無職ってか無収入<介護じゃね?
無職でも収入あれば>介護だろ?

[匿名さん]

#5132020/01/03 11:08
無職と比較される介護職。
この時点でかなりの底辺なのは間違いないよ。

[匿名さん]

#5142020/01/03 11:40
>>513
底辺と言えば介護以外だとどんなものがあるかな?

[匿名さん]

#5152020/01/03 12:58
>>427
こんなやつ、早く介護業界からいなくなればいいのに


自分のやってる仕事に意義や誇りを持てない奴に
他で仕事ができないとか言われたくねぇわ

低賃金
重労働
結婚できない仕事ナンバーワン
他で仕事できない
上等だよ。

クソ取りしか脳がねぇよ
他では通用しねぇだろうよ
それでも俺たちが居ないといけない仕事だろーが
家族も見放すような介護
誰がするっていうのかよ?


あーた達がいる限り
介護のステータスはかわらねぇ


早く辞めて他の仕事しろよ


あーた達がいるから

[匿名さん]

#5162020/01/03 13:06
>>515
あーたってなんだよ?言いたい事はわかるが、お前の方が腹立つわ。

[匿名さん]

#5172020/01/03 13:14
>>516
まあまあ言わせてやれよ。
介護ロボが導入量産されたら彼らの存在が薄れて消滅しちゃうんだからさ

[匿名さん]

#5182020/01/03 14:09
介護男に介護ロボットを使いこなす技術や知識はないからお払い箱になるなぁー。可哀想。
要は技術屋が必要な時代になるね。

[匿名さん]

#5192020/01/03 14:44
>>518
それワロタ

[匿名さん]

#5202020/01/03 19:30
>>517
犯罪者とホームレスが増えそうだなw

[匿名さん]

#5212020/01/03 20:06
>>515
だったら黙ってやれ、人のせいにすんじゃねぇー。
こんな介護業界にしてきた張本人なんだから。

[匿名さん]

#5222020/01/03 20:33
>>515
あーたって何だよ。日本語くらいまともに使えよ気持ち悪い。
無資格でもできる仕事に意義とか誇りとか何言ってんだw
介護がたいした仕事じゃないって自覚があるから、自分で無理にこじつけてるだけ。
あなたみたいに変に熱心で自分の考えを押し付ける人は正直迷惑。
少し大人しくしてなさい。

[匿名さん]

#5232020/01/03 21:46
>>520
ホームレスはまだ良いけど犯罪者は困るな

[匿名さん]

#5242020/01/04 00:31
>>523
けど実際介護しか出来ない奴等はそうなるね、いづれ。

[匿名さん]

#5252020/01/04 09:46
>>524
他業では使い物にならず介護しかやれない奴は近い将来ロボットに仕事取られて哀れな末路が待っているw

[匿名さん]

#5262020/01/04 10:11
ますます生保とかも増えるな

[匿名さん]

#5272020/01/04 14:48
バカで安く使える人材は必要。文句なんか勝手に言わせておけばいいし辞める勇気も無い。ずっと底辺の生活を送ればいいw

[匿名さん]

#5282020/01/04 15:54
>>527
それが介護だけどな

[匿名さん]

#5292020/01/04 17:59
飲食や介護、保育士の給料か手取り12万
生活保護が約10万+医療費免除
働きたく無い人が増えるよね。

[匿名さん]

#5302020/01/04 18:06
まあ確かに底辺で甘んじられているならそれで良いわけだね!グジグジ安い給料がうんたら言ってるだけだしね

[匿名さん]

#5312020/01/04 18:07
生活保護で好きなタイミングで寝起きして、のんびり過ごすのが賢いよね。怒られる事もないし

[匿名さん]

#5322020/01/04 18:29
介護やるなら生活保護のが勝ち組でしょ。
職業訓練にいた生活保護のおっさんでも介護を馬鹿にしてたぞ。絶対やらないらしい。

[匿名さん]

#5332020/01/04 18:44
ケアマネ取ってようやく人として扱われる。
それ以下は奴隷w

[匿名さん]

#5342020/01/04 20:42
四大出て、介護の現場かぁ
頑張れよ❗️⭕️沢君❗️

[匿名さん]

#5352020/01/04 21:28
>>534
福祉大じゃねーの?

[匿名さん]

#5362020/01/04 22:11
だよね、四大の意味が分からないのか?

[匿名さん]

#5372020/01/05 01:55
ケアマネは、介護福祉士とってからうんちっち5年以上の経験して受講資格えられるよ!
だけどね。合格率は15〜20%くらいの狭き門なんだよね!

[匿名さん]

#5382020/01/05 06:40
>>537
うんちっちの学力だと5%も無いかとww

[匿名さん]

#5392020/01/05 07:37
>>537
仕事しながらの勉強になるため合格率が低い
受かればラッキー的な受験者が多い
アホが多く受験する
難しい試験ではないが合格率が低い

[匿名さん]

#5402020/01/05 11:12
>>538
コーヒー噴いたw

[匿名さん]

#5412020/01/05 11:14
>>539
まさにそれだね!そのアホヘルを受験させないように改訂され国家資格を有する者や生活相談員等の経験が必要になったね!どの世界でもそうだけど勉強もしないで受かろうとするのはアホの極みです

[匿名さん]

#5422020/01/05 14:55
オバヘル無念。
永久にうんちっちとり確定やんけ。
もう家にうんちっち持って帰れよ。

[匿名さん]

#5432020/01/05 15:06
ってかオバヘルの頭じゃ受からないと思うけどな

[匿名さん]

#5442020/01/05 16:05
無理だね。オバヘルでケアマネ受かったらマジで世の中終わるよ。

[匿名さん]

#5452020/01/05 16:32
>>544
中には混じってるよ!初めの方にとった大オバヘルが!!

[匿名さん]

#5462020/01/05 17:55
>>545
あー昔は簡単だったらなぁー。ケアマネ。
介護分野とかも免除だったし。
オバヘルとかでもまぐれで受かってたと思う。
そういうオバヘルケアマネが現在大問題だよね。

[匿名さん]

#5472020/01/05 18:35
>>546
そうそう。そういう勘違い元オバヘルがエラそうにしているのがおかしい!
知識なんかまるで無くて口ばっかりのクソババアだよ本当に!

[匿名さん]

#5482020/01/05 21:02
ケアマネ試験は、今や『落とす為の試験』

[匿名さん]

#5492020/01/05 21:14
昔の簡単だった頃の馬鹿ケアマネもムカつくけどケアマネや社福士すらない馬鹿相談員とかはもっとムカつくけどなぁー。民間のサ高住とか有料なんて無資格オバヘルが管理者とかだもん。
誰もこんな馬鹿らしい仕事やる人いないよ。

[匿名さん]

#5502020/01/05 22:54
>>549
サ高住や住宅型増えすぎているからね。資格有りのサ高住や住宅型を勧めるよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL