1000
2020/03/22 22:10
爆サイ.com 沖縄版

🧓 福祉・介護全国





NO.7930518

結婚したくない職業ナンバーワンって…?
合計:
#8012020/01/31 09:38
>>800
それって俗にいう人材派遣じゃねー?

[匿名さん]

#8022020/01/31 12:17
まぁ世間知らず罵介護が派遣やら委託やら言っても完全に意味理解してないだろー。派遣の会社に払う取分さえ理解してないのに。また雇える立場でもなんでもないのにwww

[匿名さん]

#8032020/01/31 14:50
施設設置許可とるのに職員定数あるのに、外部委託で許可とれるもんなのかな?派遣は数に含まれないでしょ。

[匿名さん]

#8042020/01/31 14:52
頑張れー(笑)

[匿名さん]

#8052020/01/31 14:54
指定管理とかなら行政が外部委託することあるけど、中身はそこの法人の職員だし、職員の大多数を非正規で揃えるのは難しそう。

[匿名さん]

#8062020/01/31 15:01
要介護3人に対して1人の常勤介護士だから50人いれば14人くらいは常勤いないといけないことになる。基準満たしてない施設って、行政処分とか許可取り消しあるの?

[匿名さん]

#8072020/01/31 15:02
17人?

[匿名さん]

#8082020/01/31 16:02
>>806
それは、介護付きや特養老健グループホームのはなしだろ?
サ高住や住宅型にはそこまでの規制はないよw

[匿名さん]

#8092020/01/31 16:53
サ高住や住宅型なんて1人常勤の管理者であと全員非正規やんけ。しかもその1人がコネ使いオバヘルというとんでもない建物。
ケアマネ、看護、介護福祉士とかがコネ使いのオバヘルの下で働かなきゃいけないというまさに地獄。

[匿名さん]

#8102020/01/31 22:13
最悪な環境だな!
うちの職場は、管理者はすべて介護福祉士で施設長はケアマネ持ちだよ。
で?全員現場を熟知してパートと一緒にこなしてくれるから無理いわないよ!

[匿名さん]

#8112020/01/31 23:32
介護福祉士なんかで管理者も充分おかしいけどね。

[匿名さん]

#8122020/02/01 00:01
介護福祉士に専門性などない。
あるのは施設に入る加算となけなしの手当てのみ。

[匿名さん]

#8132020/02/01 00:21
それじゃあ誰が管理者やればいいのだ?
331
312
お前ら答えてみろや!!!

[匿名さん]

#8142020/02/01 00:39
デリケートです

[匿名さん]

#8152020/02/01 00:46
>>813
まぁ最低でもケアマネからじゃね。
もしくは介護福祉士+色んな使える資格持ち(福祉以外)とかじゃね。

[匿名さん]

#8162020/02/01 01:50
>>813
レスする前に安価くらい使えボケ
二度と来るな

[匿名さん]

#8172020/02/01 02:19
>>813
お前の頭はオバヘルと一緒やな
安価もつかえねーのかよ

[匿名さん]

#8182020/02/01 07:35
ナース!!!

[匿名さん]

#8192020/02/01 10:26
底辺過ぎてワロタ

[匿名さん]

#8202020/02/01 14:38
底辺同士仲良くしなさい!

[匿名さん]

#8212020/02/01 23:06
816
817
おまえらクズの分際で偉そうなこといってんじゃねーよ!
引きこもりのセンズリこきこきしか能がないんだろうが!

[匿名さん]

#8222020/02/01 23:49
>>821
安価もうてねーなら無理にここにくんなよゴミ野郎
これだから介護野郎困る

[匿名さん]

#8232020/02/02 00:38
>>821
お前のようにバカで下品な奴は管理者には向かない。
ハゲ頭あまり沸かすなよ。もっと毛が抜けるぞwww

[匿名さん]

#8242020/02/02 01:18
まぁー結婚はしたくないだろ。
県内でも有名な名前だけ書いとけば入れるような馬鹿私立とか卒業した奴とか介護に来るんやで?しかも陰キャでいじめられっ子みたいなキモい奴。マジで無理やろ。

[匿名さん]

#8252020/02/02 04:31
底辺職っていろいろあるからね。介護だけとは限らない。

[匿名さん]

#8262020/02/02 06:03
介護はその中でも底辺職やで…

[匿名さん]

#8272020/02/02 09:24
>>824
高校すら出てない奴もいて、それでも介護福祉士は受かる。

[匿名さん]

#8282020/02/02 10:50
介護より底辺を知らないから介護が底辺だと思うのであって。介護はそこまで大変な仕事ではないと思うよ。良いところにも目を向けよう。

[匿名さん]

#8292020/02/02 11:01
>>828
良いとこあるの?

[匿名さん]

#8302020/02/02 11:01
>>828
その通りだ!君の様な有望な者が居るなら まだ介護経営続けられるよ。

[匿名さん]

#8312020/02/02 11:21
>>828
安い賃金
サビ残
有給消化できない
盆暮れ正月休み無し
利用者からの暴言暴力
家族からのクレーム
頭のおかしい上司と同僚
排泄物の処理
腰痛
終わりがない
目標がない
社会的地位の低さ

良い所がない😜🖕

[匿名さん]

#8322020/02/02 11:55
>>831
経営者になれば美味しい仕事🤣
バカを安く使い儲ける(o⌒∇⌒o)

[匿名さん]

#8332020/02/02 11:59
だから、底辺職って言われるんやで(笑)(笑)

[匿名さん]

#8342020/02/02 12:26
介護の現場は底辺のバカどものおかげで成り立っている🤣🤣🤣

[匿名さん]

#8352020/02/02 12:39
>>834
現場って言うか事務所だけどな。
ケアマネ、社会福祉士ももってないくせに相談員やら施設長やら馬鹿じゃねぇーのこの業界と思う。

[匿名さん]

#8362020/02/02 14:00
介護はファンタジー脳が現場に集まるから 海賊文化で国民性から生まれたノーマライゼーションを都合よく 脳変換してくれる(笑)
で綺麗事と現実に挟まれて一生消えない前科持ちの完成。

[匿名さん]

#8372020/02/02 14:16
介護員VSトラック運転手ならどっちに嫁ぐ?

[匿名さん]

#8382020/02/02 15:07
>>837
高校の同級がトラック野郎だけど給料はトラック野郎のがいいぞ。介護みたいに気使わないし煙草吸い放題。受け入れ先が開かない時はトラックの中でスマホのエロ動画でシコシコしてるみたい。
ただ毎日時間に帰れる事は無いみたい、休みも少なく家族持ちには無理やね。会社でフォークの免許とかも取らせてもらって喜んでたよ。

[匿名さん]

#8392020/02/02 18:19
>>838
家族を養うには銭が必要だしな!エロ動画でセンズリも魅力的だな❗

[匿名さん]

#8402020/02/02 20:29
運転手より介護のほうが社会のためになってる!とか言いそうw
アホくさい

[匿名さん]

#8412020/02/02 23:55
>>840
ためになっていると仮定しても運転手に比べて

給料激安
主がやるべきじゃない
昇給見込みなし
誇れる仕事じゃない

[匿名さん]

#8422020/02/03 00:16
まぁ介護男は結婚したくない職業だと思うよ。
断トツで。

[匿名さん]

#8432020/02/03 00:54
介護男性はやさしいからいいと思うけどね。
女も働いて稼ぐ時代だから、二人で月40万円以上稼げればいいでないの。

[匿名さん]

#8442020/02/03 02:28
>>843
介護男のイメージ
→大変なのに給料安い
→年寄を虐待する
→結婚したくない
優しいなんてイメージは一つもない。
嘘は良くない。

[匿名さん]

#8452020/02/03 06:48
ケアマネ取ってようやくまともな生活が送れるようになった。夜勤等の不規則な勤務も無くなり日曜祝日も休めて、収入も上がった。

[匿名さん]

#8462020/02/03 09:28
>>844
馬鹿貧乏世間知らず介護しか出来ないが抜けてる

[匿名さん]

#8472020/02/03 11:31
>>845
大正解!

[匿名さん]

#8482020/02/03 21:15
>>847
自演はいいから

[匿名さん]

#8492020/02/03 22:27
>>848
自演じゃねーよクソ野郎!

[匿名さん]

#8502020/02/03 22:44
>>849
まぁまぁ熱くなるなよ糞野郎!
沸点ひくすぎるぞぉ〜

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL