1000
2017/07/08 05:12
爆サイ.com 山陰版

島根雑談総合





NO.5545738

島根スサノオマジック⑦
合計:
報告 閲覧数 26 レス数 1000

#4512017/06/19 18:18
>>448
それはジェリコじゃなくても違った展開になる

[匿名さん]

#4522017/06/19 18:50
シーズン中は選手や監督に文句をつけるが
去るときは必要だと騒ぐ
それがバカブースター

[匿名さん]

#4532017/06/19 18:57
ジョシュ・デービス以上の動けるPFが 果たして来るのだろうか?
ウエイン・マーシャル以上のCが 果たして来るのだろうか?
最重要なのは外国人獲得だろうな。

栗野みたいに戦術把握して同時通訳が出来て、スーパーサブとしても常にスタンバイしてる選手が来るのだろうか?

今度はB-1だから、外人に1人でもライアン・リードみたいな使えないのがいたら THE END だわ。

[匿名さん]

#4542017/06/19 19:01
はい!
結婚します!

[匿名さん]

#4552017/06/19 19:33
>>453
決まる前からムダに心配すんな。
ハゲるぞ。

[匿名さん]

#4562017/06/19 19:36
要は 獲得する外人次第で来シーズンが決まるって事だろ。

[匿名さん]

#4572017/06/19 19:37
>>455
書き込めと社長に言われたのか

[匿名さん]

#4582017/06/19 20:25
>>442
笑えるなこいつ

[匿名さん]

#4592017/06/19 21:13
>>453
ファジーカス

[匿名さん]

#4602017/06/19 21:44
人間性に問題のある人物が代表してるから問題あるよ。
終わるよ。

[匿名さん]

#4612017/06/20 00:33
もう3年も社長やってるんですけど
終わるどころかB1に昇格したね
おめでとう!

[匿名さん]

#4622017/06/20 00:40
いや、社長はバーガーキング松江のオーナーが就任するんじゃなかったっけ?とりあえず外国人選手は今後はマック禁止だな(笑)

[匿名さん]

#4632017/06/20 00:42
栗野は残るんじゃなかろうか。飛竜も。イベントに出るところみるとそんな気がする。恐らく安い条件でサインしたんじゃなかろうか。

[匿名さん]

#4642017/06/20 03:22
>>463
栗野さんは残りませんよ
飛竜さんは残ります

[匿名さん]

#4652017/06/20 06:56
>>464
逆なら良かった。栗野は試合外でも役割あるし、飛竜は育てるほどの逸材じゃない。

[匿名さん]

#4662017/06/20 07:01
契約残ってるからイベント参加させられてるんでしょ
ここ2年はGMの手柄だけど今回のほぼ総入れ替えがどうなるか
神のみぞ知る

[匿名さん]

#4672017/06/20 09:23
>>466
強いチームだって選手がケガをしたりすれば下位に低迷するかもしれない。
弱いチームだって監督・選手が入れ替わったら上位に食い込むほどの活躍ができるかもしれない。
未来のことは誰もわからない。
君の言う通り。

[匿名さん]

#4682017/06/20 11:33
>>465
飛竜はテクニックはトップレベルですよ
身長がもう少しあれば良かったのですが
知らないんですか❓

[匿名さん]

#4692017/06/20 14:22
>>462
バーガーキング松江はどこが運営してるんだっけ?今もスポンサー?

[匿名さん]

#4702017/06/20 14:50
>>468
全国的に有名な飛竜選手の凄さを知らない人は
スサノオマジックは知っていても、バスケを知らない人なんでしょう。

[匿名さん]

#4712017/06/20 15:01
飛竜も二年間成長しなかったな
武者修行に出てこい

[匿名さん]

#4722017/06/20 15:14
値上げして
二階席で3000円になったら
中々会場に行かなくなる
居酒屋で美味いも食べたほうがいい
まして 並ばせて端の方に座らせるやり方するんじゃ 馬鹿にしてるわブースターを

[匿名さん]

#4732017/06/20 16:40
>>465
栗野御大は琉球でヘッドの同時通訳兼、スーパーサブとして期待されている。
琉球の選手補強の勢いは半端ねえわ。
bj時代は琉球は相性の良い相手だったが、来シーズンは勝てる気がせんわ。

あとB2の熊本の補強も凄いな。
相当強いんじゃないか?
入れ替え戦で熊本が来たら勝てんだろうな。

[匿名さん]

#4742017/06/20 17:19
>>472
スサノオカフェいくだわ

[匿名さん]

#4752017/06/20 17:42
そこは飲み放題食べ放題?

[匿名さん]

#4762017/06/20 18:47
>>472 球団はブースターはカモだと思ってるからそんなもの

[匿名さん]

#4772017/06/20 20:10
>>472
3000円が高いの?
けちな男笑

[匿名さん]

#4782017/06/20 20:40
若い人が来なくて、会場が老人だらけになったんだよ
特に女性は値段に敏感だからね

[匿名さん]

#4792017/06/20 20:57
ジジババマジックか
ゴールドシートじゃなくてシルバーシートが必要だね

[匿名さん]

#4802017/06/20 21:05
プロスポーツを格安で観ようと思ってる時点でズレてる

[匿名さん]

#4812017/06/20 21:22
>>480
それ、広島カープファンに言ってみたら
カープの内野自由席1700円だぜ

[匿名さん]

#4822017/06/20 22:08
ジェリコちゃん、奈良なんだ
島根の昇格組を引き抜くかな

[匿名さん]

#4832017/06/20 22:14
>>481
会場のキャパが違うし人気が雲泥の差だから(笑)
比べるものか違うだろ、バレーなら分かるが。

[匿名さん]

#4842017/06/20 23:01
>>482 ジェリコジジイを採用した時点で奈良はクソ
崩壊するかもな
人間性に問題のニワカ社長夫婦もジェリコファン

[匿名さん]

#4852017/06/21 00:02
スサマジブースターでジェリコのファンは多いよ。

[匿名さん]

#4862017/06/21 01:43
>>482
じゃあ、エドとデービスあたりは奈良かな?
この2人が行って、ヘッズコーティがジェリコなら、B2中地区は奈良が首位だろうな。

あくまでも、この2人が行けばだが?  あと横尾も。

[匿名さん]

#4872017/06/21 06:00
ジェリコだったら総入れ替えはしなかっただろうし
前にいたファンも戻ってきてくれたかも
石崎も来てくれた可能性もあるし
今頃もっと盛り上がってただろうな

[匿名さん]

#4882017/06/21 07:07
そこまで盛り下がりは感じないが、シラケムードは感じてしまうかな。
誰もが新たなチームに対する不安が多いとは思う。

ただ試合とシーズンで良い結果を続ければ多くのブースターも納得するのではないか?

万が一、連敗が何試合も続き、降格ともなれば本当に崩壊は避けられない。球団スタッフも選手達も危機感を持ってシーズンを迎えてほしい。ファンの多くにそっぽを向かれかけているという現状を知っとくべき。

[匿名さん]

#4892017/06/21 07:13
崩壊の可能性のほうが高そうな予感

[匿名さん]

#4902017/06/21 07:36
せっかくB1に上がったチームを、自分達ブースターで崩壊させるんだろうなw
ジェリコの亡霊と過去の選手にこだわり続けて

引退した選手集めてレジェンドチームで試合すれば?
B3ならやっていけるだろw

[匿名さん]

#4912017/06/21 07:45
社長の取り巻き

[匿名さん]

#4922017/06/21 09:25
評判悪い

[匿名さん]

#4932017/06/21 09:34
ジェリコは名将だと思う、が、千葉時代のようにフロントと意思疎通が上手くいかないと散々な結果になるということを肝に銘じておいてくれ。

[匿名さん]

#4942017/06/21 09:35
超保守的な島根県人は過去の事しかみてないんだなw
ジェリコも行き場がなくて困ってたから、頼めば来てくれたとは思うけど…いらないなー

[匿名さん]

#4952017/06/21 09:39
>>493
それって 奈良に言ってるんだろ

[匿名さん]

#4962017/06/21 09:39
>>494
それは鈴木の方だね

[匿名さん]

#4972017/06/21 09:48
>>496
鈴木さんはB1やB2の複数チームから声がかかっていたけど、契約が残っていたから、
B2に昇格させるまでは移れないと断ったのは有名な話。
だぞ。

[匿名さん]

#4982017/06/21 10:46
奈良はお気の毒としかいいようがない
スサノオがトラブルが多いのはあのじいさんが起因しているのをわかってない人が多い
鈴木はいいけどすぐに結果が出せるとは思わない方がいいと思うわ

[匿名さん]

#4992017/06/21 11:06
いや ジェリコがスサノオの初代監督じゃなかったら、B1どころかBj2期目にはチームが消滅してただろう。

石崎をはじめ、創設即それなりのメンバーが集ったのはジェリコのおかげ。
わけわからんコーチや選手連れてきてたら、連敗街道で広島レブナイズみたいにすぐ潰れてるよ。

[匿名さん]

#5002017/06/21 11:14
新ヘッドに期待してない訳ではないが・・・・

馬鹿みたいに持ち上げるのもどうかと思う。
実際 オファーがぁー! オファかぁー! と連呼した所で本田圭スケのエアオファーと同じ事。

どんな試合でもいいから、鈴木新ヘッズコーティのチームの試合を観てみるしかない。
試合を観て、コーチが優秀なのか、過大評価のハズレなのか判断すれば良い。
B3レベルの指導実績に対し、評価なんぞ出来ない。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL