61
2024/05/09 07:42
爆サイ.com 山陰版

🐲 大田市雑談





NO.9430516

温泉津イベント
ゴールデンウィークに温泉津でレトロだの何だのってイベントするの?
何で中止しないの?
県外からぞくぞくエントリーして来るらしいけど…
報告閲覧数1396レス数61
合計:

#12021/04/26 20:11
ノボセが多い地区

[匿名さん]

#22021/04/26 22:32
>>1
たしかに、のぼせ多いな

[匿名さん]

#32021/04/27 01:05
ノボセモン✌️

[匿名さん]

#42021/04/27 06:07
信じられんわ
非常事態宣言した地域からも来るのか?
だとしたら最低のイベント

[匿名さん]

#52021/04/28 04:17
オープンチャット 大田市で検索してみ 島根県大田市民あつまれみたいなチャットにしっかり温泉津のバカがせんでんしとるけみんなであらしいこうや

[匿名さん]

#62021/04/28 14:00
大阪の者です。
連休中に銀山廻ろうと思いますが、大丈夫ですか?

[匿名さん]

#72021/04/28 15:14
ほら、こんなんばっかり☝️

[匿名さん]

#82021/04/28 15:31
>>6
市街地は避けましょう。
原住民が石斧や石弓で襲ってきます

[匿名さん]

#92021/04/28 16:39
わからんわ

[匿名さん]

#102021/04/28 19:33
出雲方面も大阪ナンバーばっかりだって、避難のつもりだろうけどいい迷惑

[匿名さん]

#112021/04/28 19:37
>>6
石見銀山連休やってないって

[匿名さん]

#122021/04/28 19:43
人が来ない様にやらないのが普通だよね、大田市役所か市役所の温泉津分室に抗議電話すれば良いよ
なんかで見たけど酷かったね、コロナでエントリー辞退しますって書いてあった用紙をアップして、空きが出ましたチャンスですよ~って?
こいつ馬鹿かって思いましたわ、普通ならその用紙見て考え直すけどなぁ、感覚ズレてるわw

[匿名さん]

#132021/04/28 22:21
一歩踏み入れると、ホラ貝が鳴り響き
鎌と鍬とムシロ旗を持った原住民が押し寄せてくる大田

[匿名さん]

#142021/04/29 16:00
ひまだなー

[匿名さん]

#152021/04/29 16:31
いまは、大丈夫だと思って遊び回っとるバカ、県外から帰ってきたり県外行くバカ、もしコロナにかかったら「やばいよやばいよー」「どうしよ(^_^;)」「たすけてたすけて!」ほんとバカらしい、ならはなから遊び回るなやなwほんと我慢できんやつらだよな、一ヶ月くらい我慢したら落ち着いて遊べるのにさ、いま遊びでて落ち着いては、蔓延のくりかえし、あのさバカども少しは、我慢したら?目先のことしかみえんか、馬鹿だもんな

[匿名さん]

#162021/04/29 16:45
だって大田だもん!

[匿名さん]

#172021/04/29 17:37
温泉津町民です。わたしたちは普段大田、江津で買物したりガソリン入れたりしてるのでイベントでもしないと潰れてしまいます。おおめにみてあげて下さい!

[匿名さん]

#182021/04/29 17:52
感染対策厳しくして頑張ってください!年寄りが多い地域だと思います。気をつけて!

[匿名さん]

#192021/04/29 20:23
>>17
はいはい

[匿名さん]

#202021/04/29 23:49
イベントしてクラスターでも出たら責任は誰が取るん?主催者か?
検査料と医療費頼むよw

[匿名さん]

#212021/04/30 00:18
>>20
そんなこと考えてないですよww今日のことしかあたまにないからw

[匿名さん]

#222021/04/30 07:58
温泉津は温泉もいいしお酒もうまい!神楽も海水浴もお寺も良い!やきものも。そのままでよいのに無理矢理お金儲けにつなげようとする一部の人たちにはうんざりです。ましてやこのコロナ禍にどうしてクルマが何十台も集まらなきゃならないのか?何十軒もの飲食ブースがいるのか?温泉津町民全てが非常識だと批判されなきゃいけないのか!ノスタルジックとかいう前に本当の温泉津の良さを返してください!

[匿名さん]

#232021/04/30 11:06
ざまぁたぶん大雨、大風だわ
コロナウイルスごと流れてしまえw

[匿名さん]

#242021/04/30 12:11
>>22
おるおるそういう勘違いしてるヒト!まわり見えてないからそういうヒト

[匿名さん]

#252021/04/30 12:20
>>17
だからって今のこの状況で?その考え、甘くね?何処の市も条件は同じだろ?アホ?

[匿名さん]

#262021/04/30 13:44
で?主催者誰よ?

[匿名さん]

#272021/04/30 13:46
現在の渋谷の人混みに比べりゃ可愛いぃもんだ。
当然のこと感染防止はしっかりとやって、魂が震えるお祭りを、こんな時だからこそやろうじゃありませんか。

[匿名さん]

#282021/04/30 16:52
>>27
オマエ大丈夫か?

[匿名さん]

#292021/04/30 17:32
>>27
全責任を君がとれるのか?考えが、軽くないか?

[匿名さん]

#302021/04/30 17:41
キレるジジイ

[匿名さん]

#312021/04/30 17:57
渋谷の人混みに比べりゃあって、無知もエエとこやなぁwww

[匿名さん]

#322021/04/30 19:14
緊急事態出てるのにイベントなんて、正気じゃない様な気がするわ、主催者は運送屋の息子だって?

[匿名さん]

#332021/04/30 20:14
ガキの頃にミニカーで遊んだ野郎ども!軽トラに面白いもの積んで集まれや!

[匿名さん]

#342021/04/30 20:20
らとちゃんダンス踊ろう🎵

[匿名さん]

#352021/04/30 23:51
ゆのつ江津市だろ普通何で大田なん?

[匿名さん]

#362021/05/01 00:26
>>35
バカ発見

[匿名さん]

#372021/05/01 07:25
エントリーするにあたってPCR検査してから証明書を持って県外から来て欲しいわ、それくらいしろよ主催者

[匿名さん]

#382021/05/01 07:28
>>31
渋谷に行ったことがないくせに、は。

[匿名さん]

#392021/05/01 07:30
>>35
こんなバカは大田のスレに出てくんなや!

[匿名さん]

#402021/05/01 07:59
中止になりました。

[匿名さん]

#412021/05/01 08:50
ほんとに
中止になったんですか?

[匿名さん]

#422021/05/01 09:04
>>38
渋谷のショップで働いてたんですけど、は。w

[匿名さん]

#432021/05/01 09:05
>>36
それが結構ビミョーなんだよ温泉津って…
江津市は市外局番無しで電話かかるけど大田市内へは市外局番ないとかからないんだなぁ…

[匿名さん]

#442021/05/01 09:06
>>38
住んでるとこ渋谷区松涛なんだけど😰

[匿名さん]

#452021/05/01 09:34
渋谷だろうが何だろうが此処には関係無いしネットだから好きなこと言えるしw
隠岐の島住んでても、俺渋谷住んでるしって何とでも言えるからw

[匿名さん]

#462021/05/01 10:11
イベント中止になったね
当然の結果と言えば当然なんだけどね

これにてスレ終了〜

[匿名さん]

#472021/05/01 10:17
>>45
ばぁか!煽られてるだけだよ!

[匿名さん]

#482021/05/01 15:17
>>37
いくら検査してもさ、道中でウイルスつく可能性あるだろ?
なんで簡単なことがわからんのんかな?検査したから自分は、大丈夫?ほら自分の事しか考えてないww

[匿名さん]

#492021/05/01 16:58
>>48
同感

[匿名さん]

#502021/05/02 10:28
皆様の抗議が実を結び中止させる事ができました大田を救って下さりありがとうございました。

[匿名さん]


『温泉津イベント』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
援助交際児童ポルノ薬物売買関連投稿は刑事罰の対象です。随時監視し、発見次第厳正な処置を取らせて頂きます。
サイト健全化のため、上記違法投稿を発見された方はお問い合わせフォームより通報下さい。
削除依頼は各スレッド内下部より受け付けております。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。


前のページ12次のページ



🌐このスレッドのURL