1000
2023/09/18 13:55
爆サイ.com 山陰版

🍴 グルメ・飲食全国





NO.11382136

カレー
合計:
カレー ② 次スレ👉️
報告 閲覧数 8653 レス数 1000

#1012018/06/02 13:55
106だけど、
ネットで検索したけど、
辛い人に物足りないのかなー。

今度試してみます。

[匿名さん]

#1022018/06/02 14:07
>>100>>101どーも105です(^_^;)是非お試しを。痛いくらい辛かったらごめんなさい。上限知らずのバカ舌になるとCoCo壱8辛くらいで辛さを感じるもので…

[匿名さん]

#1032018/06/02 14:10
>>102
106と107です。
うわぁ。
ココイチ8辛くらいとは、
かなり辛さにお強いですね。

[匿名さん]

#1042018/06/02 19:17
大企業じゃない種類少ない会社のレトルトは、甘口がない‼ 以前は中辛だったけど

[匿名さん]

#1052018/06/02 21:15
カレー食べたいという欲求は
性的欲求を遥かに上回る
絶対に抑えること不可能
確かにカレーは最強であり
最強の欲求でもある

[匿名さん]

#1062018/06/02 21:24
COCO壱とか草生える

[匿名さん]

#1072018/06/02 22:16
カレーのご飯は硬めが好き、たまにドライカレーが食べたくなる

[匿名さん]

#1082018/06/02 23:41
>>107
しらばっくれんじゃねーよこのボケカス 俺の質問に答えろよ!

[匿名さん]

#1092018/06/03 01:32
>>108
怖っ、勝手に勘違い?荒らし?

[匿名さん]

#1102018/07/12 12:35
ビーフ三昧

[匿名さん]

#1112018/07/12 15:28
>>109
コラッ‼
見ないの!話しかけないの!
ホラ!行くわよ!
ε-(´∀`; )

[匿名さん]

#1122018/07/12 15:38
了解です。、

[匿名さん]

#1132018/07/29 19:46
カレー曜日

[匿名さん]

#1142018/08/10 03:54
ザ・ホテル・カレー
赤ワインで華やかにひろがるコクの中辛

[匿名さん]

#1152018/09/04 11:55
新宿中村屋インドカレーベジタブル

[匿名さん]

#1162018/09/22 03:16
カツカレーで出陣

[匿名さん]

#1172018/10/10 07:36
大阪カレー

[匿名さん]

#1182018/10/16 16:34
世界文化遺産登録に向けて、一戸町の御所野遺跡を盛り上げようと地元のリゾート公社が
縄文時代をイメージしたカレーやジェラートを開発し、15日、関係者にお披露目されました。

一戸町にある御所野遺跡は、2020年の世界文化遺産登録を目指して国内推薦の候補に決まった
「北海道・北東北の縄文遺跡群」の1つです。
地元の奥中山高原リゾート公社は世界遺産登録へ向けて機運を盛り上げようと
「縄文カレー」と「縄文ジェラート」を新たに開発しました。

15日は、遺跡の関係者などを招いて発表会が開かれ、実際に味わってもらいました。
このうち縄文カレーは、玉ねぎとにんじんだけでルーを作り
縄文時代の斧をイメージして具には鶏肉の手羽を使っています。
また、縄文ジェラートは「どんぐり」をペースト状にして練り込み
コーヒーを加えることでほろ苦さのなかに甘さを感じる味わいが特徴です。

試食した人は、「カレーはスパイスがきいて、トッピングの味もよくおいしかったです」と話していました。
カレーを開発したレストランの畑中孝雄料理長は
「体にやさしいカレーを作りかったので一切調味料は使わず地元の野菜や肉を使いました」
と話していました。

この2つのメニューは奥中山高原にあるレストランやジェラート店で17日から味わえるということです

[匿名さん]

#1192018/10/17 15:36
かつやのカツカレーと豚汁小を頼むのが俺のルーティンワーク🎵

[匿名さん]

#1202018/11/11 02:09
コクまろ

[匿名さん]

#1212018/11/20 20:28
ボンカレー最高

[匿名さん]

#1222018/11/20 21:39
カレーに味噌汁や豚汁はいらんわ

[匿名さん]

#1232019/11/24 02:25
カレーにはしじみ汁

[匿名さん]

#1242019/11/26 06:56
四国でおススメのカレー屋さん教えて下さい😊

[匿名さん]

#1252019/11/28 07:47
松屋フーズが運営する牛丼チェーン大手の「松屋」が、人気メニューのオリジナルカレーを
終売することが28日、分かった。SNS「ツイッター」の公式アカウント「【公式】松屋」で明らかにした。
終売開始は12月1日からで、理由は明らかになっていない。

公式アカウントに掲載されたのは27日。【大切ならお知らせ大事件】(原文ママ)とした上で、
「夜分ですが皆様には早めに伝えたくて。松屋から『オリジナルカレー』が消え!? 
来週日曜日から松屋の『オリジナルカレー』順次全店終売となります」(同)とのツイートがあげられた。

らに公式アカウントは「松屋カレーショック。松屋の定番。オリジナルカレー。まもなく本当に無くなります。
オリジナルカレーをご愛顧いただいていた皆様には大変心苦しいのですが松屋オリジナルカレー。本当に終売です。
食べおさめは今のうち」(同)とたたみかけている。

公式アカウントは「#ホームページでは明日まで非公開事項」とのハッシュタグも添付されており、
28日には理由を含め、公表されるとみられる。

[匿名さん]

#1262019/11/28 10:53
オリジナルカレー→創業ビーフカレー  

100円値上げ

[匿名さん]

#1272019/11/28 17:41
ジャワカレー辛口を食べて温まりたい

[匿名さん]

#1282019/11/29 02:51
>>122
オレも思う
牛乳だせ!

[匿名さん]

#1292020/03/23 10:57
ココ壱はトッピングしなければ安くすむ

[匿名さん]

#1302020/03/24 17:02
CoCo壱冷凍だのルーだけだったら持ち帰り半額以下
冷凍溶かしてるだけなのに

[匿名さん]

#1312020/04/02 19:51
>>127
ジャワカレー美味しい〜

[匿名さん]

#1322020/04/03 20:22
南船場 十代橘

[匿名さん]

#1332020/04/03 20:30
お前らが騒がなくても
とっくの昔から、ジャワカレーが美味しいのは誰も知っている
勘違いすんなよ
馬鹿だと思われるぞw

[匿名さん]

#1342020/04/03 20:35
そもそも店に昔から売ってる品は、とっくの昔から誰もが美味しいのを知ってるんだよ
お前が初めに見付けましたみたいに騒がぐな
恥ずかしいぞ 笑
馬鹿だと思われるぞ 笑

[匿名さん]

#1352020/04/15 08:41
ココ壱でいいよ

[匿名さん]

#1362020/05/19 19:17
CoCo壱最強説。

[匿名さん]

#1372020/05/20 12:32
ジャワカレー辛口で牛肉玉ねぎだけの具が一番 
謳い文句のとおり大人の味ですね

[匿名さん]

#1382020/05/20 19:08
CoCo壱よりしゃぶ葉のカレーの方が旨い

[匿名さん]

#1392020/05/22 12:22
ボンカレーはほかのレトルトと何かが違う(気がする)

[匿名さん]

#1402020/05/22 14:51
>>139
糞は喰えないぜ❓

[匿名さん]

#1412020/05/22 14:51
喰える気がシテも な

[匿名さん]

#1422020/05/22 22:34
ファミリーマートのカレー🍛ウマイょ!

[匿名さん]

#1432020/05/22 23:49
ガラパゴス化した日本食カレー旨いね

[匿名さん]

#1442020/09/21 12:23
もう吉野家でいいよ

[匿名さん]

#1452020/11/18 07:29
カレーうどんより、カレーそば
マジで美味い
カレーうどんの時代は終わたな
現代は【カレーそば】だよ!

[匿名さん]

#1462020/11/19 04:47
カレー味半身唐揚げ カレーコロッケ ハンバーグカレーソース
地味だけど普通にうまい カレー県宣言新潟

[匿名さん]

#1472022/04/23 18:02
チキンカツカレー🍛

[匿名さん]

#1482022/04/23 20:25
甘くないカレーが好きだからルーで言うと印度カレーが美味しいと思う

[匿名さん]

#1492022/08/02 00:44
ジャワカレー

[匿名さん]

#1502022/08/02 02:36
最後にガサムマサラ入れたら失敗した
あれ日本人にはあわない

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。




🌐このスレッドのURL