176
2024/04/29 21:30
爆サイ.com 山陰版

🚗 自動車メーカー・車種




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

NO.6392904

【ISUZU】いすゞ総合
なんで 「いすず」じゃなく「いすゞ」なんだ?
報告閲覧数1363レス数176
合計:

#1272022/03/23 08:22
ハイエースやキャラバンに負けないトランポをバイク屋用に供給してやれよ
いすゞなら余裕で作れるだろ
バイク屋はトランポ作れ無いみたいだから(笑)

[匿名さん]

#1282022/03/23 08:51
駄作でも作れば買う馬鹿が居るから大丈夫なんだろ
バイク屋信者は変なの多いからね

[匿名さん]

#1292022/03/23 08:57
>>127
無知

[匿名さん]

#1302022/03/23 09:03
>>128
確かに(笑)

[匿名さん]

#1312022/03/23 09:35
バイク屋の車もラジエターグリル無かった時代は個性的だったけどメッキだらけでヨ○車の出来損ないみたいになっちゃったね(笑)

[匿名さん]

#1322022/04/14 19:15
この間
いすゞの
整備士に
悪くないのに
大きい声出され
ヤクザ見たい
パナの前の所
入ってた

[匿名さん]

#1332022/04/16 23:03
ジェミニやろ

[匿名さん]

#1342022/05/12 04:34
工場の操業停止は他のメーカーより短いみたいだから
立ち直りが少し早そう。
注文こなした後の二次需要に対応出来るそうだから
もう少し下がったら買いかな。

[匿名さん]

#1352022/05/12 22:59
日野もいすゞの下に付く事になるのか?

[匿名さん]

#1362022/05/13 02:14
>>135
日野はトヨタの子会社で
トヨタといすゞが提携したから一緒にやっただけ。
結局エンジン不正の問題でどうなったのかな?

[匿名さん]

#1372022/05/22 16:09
>>98
LSDは、ZZ/Rの後期(異形ライト)は標準装備、前期(丸ライト)はオプションだったかな
違ってたらごめんなさい
RSはとにかく情報が少ない
職人が一機ずつ組んだブラックカラーのヘッドカバーってことははっきりしてるのだが、標準Rとの違いは他には何があったのかなあ

[匿名さん]

#1382022/05/24 12:07
本日発表の中間決算良好。
買い気配。

[匿名さん]

#1392022/05/31 19:54
工場視察。
生産・在庫大丈夫っぽい。

[匿名さん]

#1402022/06/06 12:37
>>139
いや、パーツ輸入遅延でガンガン生産落ちてるよ。
ちゃんと報告受けてないの??

[匿名さん]

#1412022/08/09 10:02
日野のエンジン出荷停止で上げ。
トヨタその他の下方修正があるが
生産性が低いローテクが幸いして工場の稼働率ずっと高いまま。
上昇しにくい代わりに生産率が落ちない。
時代遅れが役に立ったミラクル。

[匿名さん]

#1422022/08/09 12:27
べレル

[匿名さん]

#1432022/08/09 12:52
日野はコケたし三菱はぱっとせん
トラックはいすゞの一人勝ち?

[匿名さん]

#1442022/08/10 22:34
日野のエンジン不正で
違約金ももらえて
自社エンジンへの載せ替えで
メンテも自社持ちになるからこの件は安定っぽい。

[匿名さん]

#1452022/08/25 07:54
お盆休み明けから
ガンガン生産落ちてるやん。

[匿名さん]

#1462022/08/25 08:29
うまい棒の会社労働時間。

社員に暗黙のサービス残業させていませんか?
違法判決出てますよ。

[匿名さん]

#1472022/09/20 12:33
リコール隠し
無償交換

[匿名さん]

#1482022/09/29 10:15
内装がダメ

[匿名さん]

#1492022/09/30 01:03
恒常化している
工場のサービス残業による法令違反の実態はパナソニックと同じ。
告発・摘発前に改善してくれyo

[匿名さん]

#1502022/10/02 17:11
来年度は増設して大型増産。
日野の影響は小型だけじゃなくて大型に波及。

[匿名さん]

#1512022/10/02 17:27
日野の一件でいすゞとUDのシェアが前年比2割増

[匿名さん]

#1522022/11/23 03:47
810ス-パ-
歌のヘッドライト復活して欲しい。
からの~えのさんのおはよ-さん。

[匿名さん]

#1532022/11/25 04:20
もう少し内装良くしてほしい

[匿名さん]

#1542023/01/11 21:00
四半期。
引き続き増収・増益見込み。

[匿名さん]

#1552023/01/13 11:18
明日の第三期発表は
3兆円を大きく上回る最高売上見込み。

[匿名さん]

#1562023/01/13 12:41
こう言っちゃ何だが、日野様々だな
大型バスは日野OEMだからとばっちりだけど

[匿名さん]

#1572023/02/09 09:53
増収。
設備投資で来年度以降の生産性の向上を目指す発表。

[匿名さん]

#1582023/02/14 04:22
もっと内装を良くしてもらいたい
安くさい材質悪

[匿名さん]

#1592023/02/15 15:03
かつての ビックホーン は再販は出来ないのかな? トヨタのランクルは再々販売するらしいが? まあランクルは今でも継続生産しているので、中東やオーストラリアへ輸出されているとか。 

[匿名さん]

#1602023/02/16 12:43
新型エンジンどうなんだ?大型は

[匿名さん]

#1612023/02/16 12:47
>>159
タイいすゞ製って三菱商事が代理店のように並行輸入でもサポート体制が難しいかもね。

[匿名さん]

#1622023/02/18 20:26
したたかな?ジェミニ―(*^-^)!

[匿名さん]

#1632023/02/18 20:27
脚のいいやつ?したたかな?ジェミニ👍

[匿名さん]

#1642023/03/08 02:15
内装がチープ

[匿名さん]

#1652023/05/13 11:36
ベレット
117クーペ
ジェミニ
ピアッツァ
ビッグホーン
ミュー
フローリアン
ヴィークロス

二代目ロータスエラン

その昔...ヤナセ版ピアッツァネロ
ハンドリングバイロータスなるモノに
ジウジアーロボディのロータスエスプリを
沸騰させるエッジの効いたフォルムに
惚れ込み即決で買っちゃいました

[匿名さん]

#1662024/02/17 14:52
内装が品質悪い
ドアやフェンダーがプラスチックなのも経たってきてガタつく

[匿名さん]

#1672024/02/19 21:34
>>166
実は細々したドア周りスイッチというかエルフと共有パーツ多い、土台量産車だなと思う時はある。あくまで全体的雰囲気。
ただいすゞエンジンや走りに惚れ込んじゃう性能以上の当時の日本車にないGMの子会社、安い欧州車って良さがあった。

[匿名さん]

#1682024/03/24 18:57
117クーペにまた乗りたい
重いハンドル、重いブレーキ、
117クーペよ永遠に!

[匿名さん]

#1692024/03/24 19:14
乗りたいなら乗ればいいじゃん

[匿名さん]

#1702024/03/24 19:28
受注生産で作って欲しい
例え高額でも構わない‥‥

そんな輩は居るはず

[匿名さん]

#1712024/03/24 19:44
そんな輩は行動して実現してるでしょ

[匿名さん]

#1722024/03/24 21:19
行動すればメーカーは作ってくれるのか?

[匿名さん]

#1732024/03/25 01:08
行動しなきゃ何も始まらない

[匿名さん]

#174
この投稿は削除されました

#1752024/03/25 13:28
数日前 久々にビッグホーン走ってるの見たわ

[匿名さん]

#1762024/04/29 21:30最新レス
>>174
去れることもあるのか

[匿名さん]


『【ISUZU】いすゞ総合』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、「メーカー名_車種名」として下さい。
📌メーカーや車種以外の話題は自動車総合に書き込みして下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌売ります・買います等の書き込みは禁止となります。左記の書き込みを発見しましたら、削除依頼より通報して下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 自動車総合/ モータースポーツ/

🌐このスレッドのURL