635
2024/04/23 20:09
爆サイ.com 山陰版

鳥取高校野球





NO.5947448

八頭高校②
合計:
👈️前スレ 八頭高校 
報告 閲覧数 2万 レス数 635

#5362023/04/16 13:33
やはり2番手以降の投手が課題かな

[匿名さん]

#5372023/04/18 14:41
頑張れ

[匿名さん]

#5382023/04/18 18:11
徳永監督やっぱすごいわ

[匿名さん]

#5392023/04/23 13:32
>>538
この人は良いメンバーが揃ってる時にしか監督しないから凄いよw

[匿名さん]

#5402023/04/23 13:37
八頭の田舎臭プンプンのダサユニが好きなんや by梅田

[匿名さん]

#5412023/04/23 14:04
>>539
いうてもこの代ももう代替わりするけどな

[匿名さん]

#5422023/04/24 17:12
八頭高校野球部が本当に強くなるのは2年後、3年後な!
その頃に得永監督が優勝出来る、甲子園でも勝てるチームに仕上げてくるから!

[匿名さん]

#5432023/04/24 20:49
昨日の敗戦は守備の弱さ。夏までに徹底的に鍛えてください。

[匿名さん]

#5442023/04/25 21:31
鳥取商業のファンです、29日は、ベストゲームしょうぜ。

[匿名さん]

#5452023/04/25 22:11
八頭ボーイは徳永になってまた強くなったんじゃねぇの
鳥商との試合は楽しみだわ

[匿名さん]

#5462023/04/25 23:05
今年の夏は、、米子球場だし、意外に、米子東が、行きそう。
夏は、、その米子東と、初戦で当たりたい。
そして、八頭が、米子東を,倒す。

[匿名さん]

#5472023/04/25 23:56
>>545
三田さんが育てたんでしょ。もう少しやらせてあければ良かったとOB内でも意見わかれてますわ。

[匿名さん]

#5482023/04/26 00:25
>>547
新聞の徳永監督の記事で新たな視点を身に付けて欲しい的なこと言ってたから、力不足感を感じてたんじゃないかな

[匿名さん]

#5492023/04/26 06:02
松蔭戦も守備がしっかりとしていればもっと接戦に出来たし勝てた可能性もあった。打線も相手エースが投げなくてあれでは駄目。夏までに何とかしてくれ。

[匿名さん]

#5502023/04/28 20:12
昔、夏の甲子園で、大阪桐蔭とやったチームなんだから。

[匿名さん]

#5512023/04/28 20:34
>>550
米子松蔭もやっとるがな

[匿名さん]

#5522023/04/28 21:37
そうやね。
明日の、予想スコアラー
鳥商3ー2八頭

[匿名さん]

#5532023/04/28 22:04
八頭高と鳥商ってお互いに意識する相手だから明日は盛り上がるだろうね
個人的には因幡の早慶戦だと思う
八頭高頑張れ

[匿名さん]

#5542023/04/28 22:10
鳥商はエース出てくるでしょうね

[匿名さん]

#5552023/04/28 22:17
八頭鳥商は選手集めも競合関係にあるからなー

[匿名さん]

#5562023/04/29 05:40
>>553
因幡の早慶って…ピンときませんが…

[匿名さん]

#5572023/04/29 06:45
>>554
春の3位決定戦で?
一体なんのために

[匿名さん]

#5582023/04/29 07:12
県東部の公立強豪校同士の対戦
城北の壁は厚いが公立ならこの2校と米東には期待している

[匿名さん]

#5592023/04/29 07:19
>>557
優勝は城北と予想れるので夏大決勝まで対戦しない3位は価値あり

[匿名さん]

#5602023/04/29 09:37
>>557
夏の大会で春の1位と4位が左の山、2と3が右の山に入る

[匿名さん]

#5612023/04/29 11:53
サヨナラ?

[匿名さん]

#5622023/04/29 12:29
グッバイベースボール!

[匿名さん]

#5632023/04/29 12:43
鳥商です、八頭さん強いですね。

[匿名さん]

#5642023/04/30 17:18
>>563
でしょ?

[匿名さん]

#5652023/05/01 18:16
智弁学園との、強化試合が、活きたんかな。

[匿名さん]

#5662023/05/02 16:49
意味なんですヵ、今回の3位は、4/1にあった、智弁学園との試合が、活きたんかと。

[匿名さん]

#5672023/05/05 04:11
来年、再来年位には県予選決勝で鳥取城北と優勝争いしてるよ。普通に考えて

[匿名さん]

#5682023/05/05 07:10
>>567
普通に考えての意味がわからん。どんだけ硬式の選手が入ってくるかがポイントでは?上手に硬式と軟式が噛み合わないと最近はなかなか甲子園は厳しい。倉産も硬式の選手が増えたのでそれなりに強くなったし、八頭も今のチームは硬式の選手が半分がレギュラーだから。両方とも、倉吉と八頭ボが結構貢献してるよね。

[匿名さん]

#5692023/05/05 11:04
>>568
歴代でのデータを元に推測して言ってる訳、甲子園に出場しても勝てないなら無意味だろ

[匿名さん]

#5702023/05/05 11:42
今の3年は強かった時の八頭ボーイズの選手が集まってるからね
秋の新チームはピッチャーがいなそうだからキツいかも

[匿名さん]

#5712023/05/05 13:35
>>567
来年は厳しいでしょ。まともなピッチャーが居ない。今年の一年がそこそこ硬式出身が入ったみたいだから再来年は楽しみ。

[匿名さん]

#5722023/05/05 21:49
>>571
そこが徳永監督に変わった真骨頂だ、普段の練習でどう仕上げていくか、試合中での采配にも長けているからね

[匿名さん]

#5732023/05/05 23:37
春の大会見てわかるように下級生ピッチャーがちとキツい
球速コントロール共にレベルアップしないと

[匿名さん]

#5742023/05/05 23:39
新入生だと鳥商がずば抜けてる感じがする

[匿名さん]

#5752023/05/06 23:35
高校野球レベルだと監督や指導者でかなり違う、しっかり的を得た工夫した練習すれば強くなる、また民間企業も何の組織も同じ事だよ

[匿名さん]

#5762023/05/07 00:04
新入生はキレイにバラついた感じ
鳥商もズバ抜けた感じはしないけど

[匿名さん]

#5772023/05/07 00:24
岩美にも長身の良い左投手いましたよ。1年らしいけど知らないから軟式かな?硬式出身しか注目されないけど、野手はともかく投手は硬式出身者は高校であちこち傷んでる印象がある。八頭の2番手投手もこれからじゃないですか。3年でピークがくればいいんですから。

[匿名さん]

#5782023/05/07 00:55
>>577
彼は軟式ですね
130近いスピードがでるみたいです
昨年の県総体で見た時は打ち込まれてましたが…

[匿名さん]

#5792023/05/07 00:56
投手は軟式出身でも高校野球でも大成する選手は多いですが、野手は少ないですね。各チーム4番は硬式の子が務めてます。

[匿名さん]

#5802023/05/07 01:03
>>574
八頭B3、4番 岩美Bの左エース、ショート ヤングのエース?が注目選手ですかね。例のごとく兵庫からの選手もいます。
特に八頭Bでキャッチャーしてた子はとてつもないですね。

[匿名さん]

#5812023/05/07 10:47
岩美の子は逸材だと思い見てましたが、学童中学とありえないキャッチャーやってましたからね。適正に合わせた指導をしてもらう上でも硬式に進んでれば。鳥ボの左は広陵行きましたけどそんな選手になってたかも。八頭ボの子は学童の時は無名でしたからね。八頭に来て欲しかった。
とにかく監督の指導力は大事です。

[匿名さん]

#5822023/05/07 14:17
>>581
何、勝手な話してんの?お前は何様だよ。

[匿名さん]

#5832023/05/07 14:56
>>581
左投げなのにキャッチャーですか

[匿名さん]

#5842023/05/07 16:54
>>583
何がおかしい?
そういう偏見止めようや

[匿名さん]

#5852023/05/19 17:27
>>581
ありえないキャッチャーとは?

[匿名さん]


『八頭高校②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL