1000
2024/04/07 19:45
爆サイ.com 山陰版

🐯阪神タイガース選手

選手・監督・コーチ




NO.11175058

佐藤輝明選手 ④
合計:
👈️前スレ 佐藤輝明選手 ③
佐藤輝明選手 ⑤ 次スレ👉️
報告 閲覧数 1.3万 レス数 1000

#5012023/10/02 08:36
>>500
結果が出て残念やのう
ホームランと打点のチーム2冠王!
甲子園14発の実力はハンパない!床田から9月以降2本目!
そら相手投手は怖いって

[匿名さん]

#5022023/10/02 09:52
阪神の命運はサトテルが握る。

[匿名さん]

#5032023/10/02 10:27
得点圏打率も上がったけど得点圏長打率が凄いな。
ソロホームラン少なく、スリーラン以上が多いから打点を上げる時は一気。ただその他の打席も打点のチャンスあるから細かく1点を上げれば100打点は軽く超えれる。
3年目でキャリアハイ。でもまだまだこんなモンじゃないわ。
マジック1や優勝決定試合でのホームランは、もっともっと評価されるべき。
掛布なんか、現役の時ってチャンスに弱い代名詞だったしサヨナラ打無しで終わってるからな。流し打ちレフトへのホームランなんてサトテルには必要ないし。
左打者ではナンバーワンだな。村上なんて今年は甲子園ホームランZEROだし、師匠柳田先生も峠を越えてるし。
神宮本拠地の村上なら毎年45本前後打って当然なのに、ちょっと研究されると今年のようなザマ。
あとはポストシーズンに期待だけど、今の阪神の打者ではサトテルだけしかホームラン打った選手はいない。昨年の横浜戦で打ったのに、アホ矢野がスタメン落ちさせたりイミフな起用したな。

ドン底状態だった森下翔太が泣きまくり、横からサトテルが何か言ってたシーンは良かった。同じくドラフト一位で右左は違えど、ドン底の時の気持ちはテルには痛いほど分かるからな。

出来れば神宮ヤクルトシーズン最終戦で1本打って欲しいな。

[匿名さん]

#5042023/10/02 13:23
消化試合の申し子

[匿名さん]

#5052023/10/02 14:12
来季は、30ホーマー、100打点や。

[匿名さん]

#5062023/10/04 11:17
新人からのホームラン動画見るのが楽しいんやけど、サトテルがツーランスリーラン、満塁弾とか打った時に一緒にホームインする顔ぶれが凄いんだよな。
たいてい、近本中野森下大山が入っている。当たり前ちゃあ当たり前やけどメンバーが豪華やな。近本森下大山の3人の場合はドラ1を自分含めて4人勢揃いでホームベースを踏み、ベンチ全員とタッチするんだよな。
12球団でタイガースだけの現象やと思うで。

数年前には考えられない光景やな。
サトテルの大ファンやけど、もしも?もしもやで?
あの時、矢野がドラフトでクジを引いていなかったら、読売のクリーンアップ打ってるサトテルに満開言ってたかも知れんと思うと、、、怖いわ。

もしも敵チームにサトテルが居たなら、毎試合相当ビビりながら村上宗隆を見てる時みたいな感覚になっとったやろな。

そういう意味で言うと、矢野の最大の功績はサトテルを引いたというその一点だな。それ以外の汚点は全て許すわ矢野さん。
こんなのが、読売ヤクルト横浜なんかに入ってた日にゃえらいことになっとったわ。

[匿名さん]

#5072023/10/04 22:30
プレッシャーに弱いのは守備もだな
佐藤のエラーで大竹のタイトルが消し飛んだようなものだ

[匿名さん]

#5082023/10/05 00:13
エラーすんなよ!

[匿名さん]

#5092023/10/05 03:48
来年は守備をもっと強化せえよ!
下手過ぎやからな!
あと三振の数減らせよ!

[匿名さん]

#5102023/10/05 09:21
それでもエラー数は村上宗隆の方が多く、三振の数も村神サマの方が30も多いんだな。

[匿名さん]

#5112023/10/05 09:39
>>508
関東のセ3つだったらHR45打点120はぜっっっったいっ打ってた
神宮横スタで場外もかなりの本数打ってた
東京ドームで天井直撃上段看板直撃もかなりの本数打ってた
それでも阪神抽選クジ当てたのは神

[匿名さん]

#5122023/10/05 10:11
>>511
だよな!
でも、本人のスタジアム規格が甲子園標準でええかもよ。
仮に将来、短期間でもメジャーでやるような事になっても大谷翔平と同じく(大谷は札幌ドーム規格)、かなりホームランは打てるかもな。
松井秀喜は所詮は東京ドーム規格だったからあの数字。
村上宗隆も岡本和真もスタジアム規格🏟が小さく、日本での数字が即メジャーで通用とはならないよ。
昨日の大山のホームランの次の球だから、比較しやすかったんだけど、大山のホームランは山なりだけど、佐藤の方はいつも弾丸ライナーだよな。
あれだけスランプがあっても結果、ほぼキャリアハイの成績を残したな。
今日現時点なら、セリーグのエース級投手に誰が怖いか?聞けば、村上宗隆岡本和真よりも佐藤輝明だと言うね。
クライマックスが楽しみ!

[匿名さん]

#5132023/10/05 11:10
>>509
身体が硬いんだよな
逆シングルの時なんかよくわかる

[匿名さん]

#5142023/10/06 20:04
サード失格!

[匿名さん]

#5152023/10/06 20:06
>>509
動きがドン臭い。
イグアナが守ってるみたい🦎

[匿名さん]

#5162023/10/06 20:08
🐯というより、ナマケモノ🦥

[匿名さん]

#5172023/10/06 23:18
来年砂糖はサードではなくキャッチャーさせろ!

[匿名さん]

#5182023/10/07 00:10
>>517
頭が坂本に負けるから捕手で使えん

[匿名さん]

#5192023/10/07 05:39
>>517
佐藤は野球に対する考えが甘い。

[匿名さん]

#5202023/10/09 12:18
>>517
>>519
ヤクルト塩見と一緒に自主トレするわ。

[匿名さん]

#5212023/10/09 16:47
日本シリーズでホームラン3本打ってください

[匿名さん]

#5222023/10/09 17:42
>>521
日本シリーズで、エラー30個やりそうだわ😝

[匿名さん]

#5232023/10/10 02:29
>>519
佐藤は金儲けに対する考えが鋭い。

[匿名さん]

#5242023/10/19 00:56
明日はホームラン打つぞ。

[匿名さん]

#5252023/10/19 21:23
予想通り、サヨナラの場面で三振

[匿名さん]

#5262023/10/19 23:11
これで3勝0敗、楽な展開になったから明日は打ちそう

[匿名さん]

#5272023/10/20 00:57
明日はホームラン打って日シリ決めるぞ。

[匿名さん]

#5282023/10/23 08:12
サルゴリラ

[匿名さん]

#5292023/10/23 09:22
日本シリーズでホームラン3本打って阪神を優勝させてMVPを取ろう。

[匿名さん]

#5302023/10/23 13:47
オリックス中島監督
「おい、ヨシノブ!言う必要もないけどシリーズ1戦目頼むよ!
あ、それと心配はしないけど、阪神打線で佐藤だけには打たれんなよ。間違うなよ!」

山本由伸
「監督!あんなのに僕が打たれる思います?4打席全部三振取りますよ。一番打ち取りやすい打者ですから。」

こんな感じやろねー

[匿名さん]

#5312023/10/24 11:30
ファンは期待しとるやろな佐藤な。

期待はしてええ思うでえ。おーん。今回は絶対に佐藤は変わったからなあ。これは言い切れるよな。
打席見てたら分かるよ佐藤。ホンマに、左へのファール無くなったもんな。内野スタンドに入るようなやつな。ハッキリ言うて。
ファンの人らも、佐藤を見るポイントはそこよ。おーん。
この前のCS3戦目の3打席目やったかな?右にホームラン性の大ファールあったやろ。あんなん去年もそやけど、今年も8月アタマくらいまでは、なかったもんなハッキリ言うて。

それはポイントにズレが無くなったからよ。おーん。やっとストレート系に合わせられるようになって、振りが速くなったからファールも1塁側に行くんよ。
そら苦労したよホンマな。それで今岡とも考えたんよ。おーん
コイツに、難しいコト言うてもあかんってな。簡単に説明すんのがええやろってな。

それで1塁ベースとか、ランコー目掛けて打てってなあ。
8月半ばから、センター方向へのホームランとか打球が多なったもんな。おーん。
バッティングいうんは、難しいねんけど簡単やねん。ハッキリ言うて。ほんで簡単なようで難しいねんよ。
まあ、もうクソボールはそんな振らへんよ。おーん。笑笑

小学校5年やった弟から、中学2年になった今年も、ずっと言われとったらしいで。兄ちゃん、クソボールばっかり振ってるってなあ。おーん。笑笑 仙台住むお爺ちゃんからもやしなあ。
まあ、期待せんと期待しよか。おーん。

[匿名さん]

#5322023/10/24 18:33
9,10月の月間MVP受賞!
やはりホームランの効果は凄い。

[匿名さん]

#5332023/10/29 01:11
タイガースのラオウさん

[匿名さん]

#5342023/10/29 09:16
何もバッティングだけを、見てるんやないからなあ。ハッキリ言うて。
佐藤の能力いうんは、そらあれよ。肩、足も相当なんよ。
それとある種の思い切りの良さよ。おーん。
セリーグのチーム、投手ならランナー佐藤も警戒しよるよ。そらそうよ。やっぱり分かってるからなあ。近本中野は当然やけどな。
近本中野は、行け言うても、中々思い切りよく行けへんいうか行かんのよ。今まで好きに走ってたから思うけど、佐藤は違うんよ。行け言うたらハイ言うて即行けるんよ。おーん。
そこらへんよ。その前に中野が刺されとるから、山本もキャッチー若月も全然無警戒やったよ。
三連覇して、日本シリーズ慣れしとるいうのは、つまりそういう事よ。慣れいうんは油断も多なるんよ。ハッキリ言うて。
シリーズ、どういう結果になるか、まだまだオレにも分からんけど、少なくともタイガースが日本一になるんなら、昨日のあのスチールが決定的な要因になる思うで。おーん。
別に大きなホームランだけの選手やないいう事な佐藤も。
野球いうんは奥が深いんよ。ハッキリ言うて。

[匿名さん]

#5352023/10/29 09:50
牛丼食べてホームラン!!

[匿名さん]

#5362023/10/29 11:09
実はホームランより盗塁の方が得意なのだ。

[匿名さん]

#5372023/10/29 12:15
>>534
ハッキリ言って日本一はタイガースだよ
今年は強すぎて国内敵無しヤンキース相手でも勝てるよ

[匿名さん]

#5382023/10/29 16:32
来年一軍での姿見れたらええけど無理やな~🤪

[匿名さん]

#5392023/11/01 02:53
おうえんしてるんだけどなぁ

[匿名さん]

#5402023/11/01 05:53
デカイの要らんから取り敢えずヒット打てや(怒)

[匿名さん]

#5412023/11/01 09:15
令和のブンブン丸

[匿名さん]

#5422023/11/01 10:57
佐藤をかばうて、言うんやないでえ。
ただなあ、そらマークは徹底されてるよな。ハッキリ言うて。

オレの目から見て、3三振はしゃあない思うんよ。今年夏までの三振とは違うよ内容がな。おーん。差し込まれたりしてボテボテのゴロより、佐藤の場合はあの方がええんよ。シーズンとちゃうから、相手投手の方もやっぱり紙一重や思うてるよ。ハッキリ言うて。そろそろ相手もコントロールミスしよるよ。おーん。
出来たら昨日の試合、最後大山は佐藤につないで欲しかったよな。平野なら合う思うよ佐藤な。オリックスのピッチャー人の中で1番打ち頃よ。ハッキリ言うて。
まあ今日明日で一本な。それでええんよ。シリーズは打率やないからな。ここいう時だけでええんよ。おーん。
そろそろ打つよ。

[匿名さん]

#5432023/11/01 13:11
テルアきんに君ガンバ!

[匿名さん]

#5442023/11/01 19:42
頼む振るな!

[匿名さん]

#5452023/11/01 20:21
球界の三振王
連続三振記録伸ばしてるのか?

[匿名さん]

#5462023/11/01 20:28
この馬鹿どうしようもないな。どれだけチームの足引っ張ったら気ぃすむんじゃ!もう引退せえや。ボケ!

[匿名さん]

#5472023/11/01 20:28
三振の後にエラーかよ💢

[匿名さん]

#5482023/11/01 20:35
佐藤のせいで今日も負けや。こいつはエラーしてもなんも悪いと思っとらんからな

[匿名さん]

#5492023/11/01 20:39
佐藤のエラーで同点
コイツ早く引退しろ

[匿名さん]

#5502023/11/01 20:44
空振りとエラーしかしないサトテル

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板