1000
2020/10/18 06:11
爆サイ.com 山陰版

🐯 阪神タイガース総合





NO.5718178

ドラフト、トレード、FA
合計:
#512017/08/19 22:41
>>49
だね(笑)
ドラフトでとろう!

ドラフト一位は広陵の中村捕手
2位は残っていたら安田 無理やろ
あとはピッチャーでいいんじゃない?

阪神は5年以内に優勝出来れば上出来
広島 横浜 巨人よりまだ戦力が足りないからね

まぐれはアルアル!(笑)

[匿名さん]

#522017/08/20 02:47
中田をとるかとらないかで運命は大きく変わる
とればジ・エンド

[匿名さん]

#532017/08/20 02:57
来年伊藤隼と、ソフトバンク長谷川か、吉村の
1対1のトレードしたら、いいねん?
岩田、榎田、陽川、
巨人片岡、山口俊の3対2のトレードしたらいいのに?
上本、大和、高宮
西武炭谷、大石の3対2のトレード

[匿名さん]

#542017/08/20 04:28
>>53
陽川とかは阪神ではもう活躍の場がないから
本人の為にも出番のあるとこに出してやった方が良い

[匿名さん]

#552017/08/20 05:08
>>54 そうだ!そうだ‼
陽川は、これでは森田と同じになってしまう

[匿名さん]

#562017/08/20 07:02
じゃ湯川とショートの選手のトレードだ

[匿名さん]

#572017/08/20 08:16
>>56
湯川って誰?
陽川は知ってるけど…

[匿名さん]

#582017/08/20 10:01
今年の秋と来年楽しみやわぁ
ドラフトで誰とるのか、
岩貞、小野、青柳、、中谷、高山、大山、糸原、原口、北條
こんなにいっぺんに楽しみもらっていいの?

[匿名さん]

#592017/08/20 14:00
阪神さん。内海と杉内あげるよ。

[匿名さん]

#602017/08/20 14:27
高卒 捕手 左腕 外野手そろそろ欲しい
あとは先発 救援 育成

[匿名さん]

#612017/08/20 14:33
広陵の中村捕手 阪神が獲得しても 馬鹿な指導者によってコンバートしよる 阪神には 入団しないほうがいい

[匿名さん]

#622017/08/20 14:44
>>61
今年の高校生はセンターラインにスラッガーが多いから、チーム事情によっては今年の様なラインナップこそ思い切ってコンバートが出来るもんだ

[匿名さん]

#632017/08/20 14:45
>>59要らねえ‼️

[匿名さん]

#642017/08/20 15:00
1 高校生二遊間
2 4番候補(高卒)
3 即戦力抑え

あとは先発3、4番手候補の即戦力左腕を1枚、高校生捕手、高校生左腕を1枚ずつ

[匿名さん]

#652017/08/20 17:54
監督補強が最優先課題

[匿名さん]

#662017/08/20 18:46
育成無理なんだからドラフト辞退しろ

[匿名さん]

#672017/08/20 21:59
>>66
ねえねえ

虚粕にドラフトの話出来る奴いる?w

[匿名さん]

#682017/08/20 23:36
今年のドラフトは、地元大阪桐蔭高出身の選手で固めろ!

[匿名さん]

#692017/08/21 07:54
日本全国から強奪しまくっといてあの程度の成績
西谷の指導力に疑問
今の藤浪見てると余計そう思う

[匿名さん]

#702017/08/22 09:14
昨年みたいに変な小細工せずに、今年の1位指名は競合しても中村か安田で!

[匿名さん]

#712017/08/22 09:25
>>70大賛成!

[匿名さん]

#722017/08/22 09:44
>>70
そやで♪競争して外れたら仕方ない。昨年みたいに直前に敵前逃亡したらあかんわな(笑)

[匿名さん]

#732017/08/22 09:59
まぁ 大山はとって良かったけどね

[匿名さん]

#742017/08/22 13:59
>>67
なぜ?ハンチンがドラフトのこと言えた義理?

[匿名さん]

#752017/08/22 14:49
>>74最近は生え抜きの出場機会が多くなってますけど何か不満あるの?

[匿名さん]

#762017/08/22 14:53
ピッチャーはほぼ生え抜きやで!

[匿名さん]

#772017/08/22 14:58
高卒の野手がレギュラークラスになると嬉しい。 中谷は成れそうやし 北條 原口 植田と活躍してくれたら 高校生も高校の指導者も阪神へのイメージかわるんじゃないかな?と思う。

[匿名さん]

#782017/08/22 16:23
>>75
福留糸井西岡って生え抜きなの?外国人投手やたらたくさん投げてるけど生え抜きなの?わかるように説明してみろボンクラ😜

[匿名さん]

#792017/08/22 16:24
>>76
オマエの定義なら全チーム投手はほぼ生え抜きになるぞボケ😜

[匿名さん]

#802017/08/22 16:31
>>78当たり前だけど西岡福留糸井は生え抜きじゃないのは承知だよ

ちょっと前は鳥谷しかスタメンに生え抜きいなかった時もあったので 金本になってから何だかんだ 若手を中心に生え抜きがスタメンに出るようになり 今貯金もある2位にいることは嬉しいと思っている 以上。

[匿名さん]

#812017/08/22 16:39
>>78追加して言うと74が阪神がドラフトを語るな!と言っていたので
ドラフトで獲得をした選手もちゃんと活躍しているから投稿したまでだ

君にボケ扱いされる理由はないと思うぞ!(^^)

[匿名さん]

#822017/08/22 18:48
>>74
おい虚粕
虚粕にドラフトの話まともに出来る奴居るか居ないか聞いてんのに何故?の返答はねえな

阿部は阪神入団を希望しながら読売の法外な札束攻勢で読売の犬に成り下がる

[匿名さん]

#832017/08/22 18:54
>>79
じゃあわからずやのボンクラ虚粕に教えてやる

12球団どこ見渡しても生え抜きは1人もおらんぞ

アマチュアに育成を丸投げしてるNPB

アンタの贔屓球団の生え抜き、いるなら挙げてみろや

[匿名さん]

#842017/08/22 19:13
阪神はこれから生え抜きばかりに生まれ変わる
糸井、福留はその足がかり
阪神みたいな人気球団は勝ちながら育てないといけないから難しい
金はよくやってる

[匿名さん]

#852017/08/22 19:53
藤浪+高山⇔丸
これ無理かな?

[匿名さん]

#862017/08/22 19:57
丸は最高。
少しは広島も考えてくれそう。

[匿名さん]

#872017/08/22 20:02
>>85
お前は阪神ファンではないだろ?

[匿名さん]

#882017/08/22 20:06
>>85
せめて
青柳、伊藤隼太、陽川にしてくれ

[匿名さん]

#892017/08/22 21:20
丸の賞味期限は後2年ぐらい

[匿名さん]

#902017/08/22 21:29
前にも書いたが本物は甲子園四打席あれば結果をだす

プロ注目の選手はホームランバッターじゃなくても殆どのバッターは最初の四打席でホームラン打つ

それ考えたらセンパツ四試合目で初ホームランの安田は地雷

堂上直倫の時注目してたが全打席タイミングは合うことは無かった

何が言いたいか言うたらプロで活躍出来る奴は遅くても二打席目には改善する
出来ない選手だから今の堂上直倫



ほんとでガオー😄😁😄

[匿名さん]

#912017/08/22 23:20
中村か清宮にいくだろうな
たまには1級品を掴め!
まず阪神は1級品以外はいかない姿勢を続けないとな
妥協して無難なドラフトではダメ
あとはくじ運!!

[匿名さん]

#922017/08/22 23:45
育成できへんしクジ運もないからなあ・・
「やっぱり今年もオレ好みの無名野手やな!」

[金本知憲]

#932017/08/23 22:13
今年はFAは墓場だ!
涌井みたいな2流なら、、
でもチーム変わったら分からんぞ
とるか?

[匿名さん]

#942017/08/23 22:21
阪神は育成も少しは出来る球団になってきとる
巨人こそ 野手にとっては墓場(笑)

[匿名さん]

#952017/08/24 01:14
中田翔はイラン!
「翔」なら、荒波翔を獲れ!!交換要員は良太で良いだろう。

[匿名さん]

#962017/08/24 10:14
うーん中村は良い選手と思うけど
清宮の方がやっぱり良いと思うよ
なんか中村はこける可能性も高いような

[匿名さん]

#972017/08/24 10:27
>>96
同感やわ

[匿名さん]

#982017/08/24 10:49
清宮狙いで外れたら仕方ない
これだけの選手は中々現れない
投手やめての話ならなおさら
清宮守備悪いけど打つ方に関してはケタ違いに魅力ある

[匿名さん]

#992017/08/24 14:08
清宮ってサード守るの?
出来るなら是非、清宮を取り行って欲しい

[匿名さん]

#1002017/08/24 14:20
>>99
練習したら守れるやろうけど動きが鈍いからね、、

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL





📑関連掲示板