1000
2022/10/15 17:13
爆サイ.com タイ版ロゴ

タイ雑談総合





NO.10626914

【タイ?大阪?】ハンチング @huntingfire2021 ③
合計:
報告 閲覧数 577 レス数 1000

#1012022/08/26 17:09
仮想通貨の税金回避のために、秋葉のオキニを犠牲にしたって解釈で良いのかな?

@atom_record · 15h あたいは秋葉のオキニ大好きなのでせっかくタイ移住したのにGOGOでペイバーもできない、、、atomは、くっそつまらないアカウントになりました。昔からのフォロワーの皆さん申し訳ございません 写真は廃れた末に安食堂と化したソイカのSHARK。まるで私のようだ

[プラお]

#1022022/08/26 17:16
ハンチングなんて、ホーチミンなんか全然詳しくないじゃん。

空港から何番バス乗れば最安値5000ドンでブイビエン行けるとかよ

[匿名さん]

#1032022/08/26 17:55
>>99
確かブログでノービザ滞在について行ってたよな、一か月ごとに日本とタイを行き来するとか
そんな生活疲れるだけだろ、
馬鹿なのが利口なのかわからない

[匿名さん]

#1042022/08/26 20:43
ハンチングもう50でしょ。なんかビザとれんじゃない

[匿名さん]

#1052022/08/26 21:43
atomやcubより、プラお、よろぴく

[匿名さん]

#1062022/08/26 21:58
>>104
あいつは8月生まれだから今月で50歳、リタイアメントビザ取ればいいよな。
1年で1900バーツ、マルチのリエントリーパーミット3800バーツと合わせても5700バーツ。
申請が難しければ数万バーツでやってくれる代行業者がいくらでもある。5年60万バーツのエリートよりよっぽどお得。

[匿名さん]

#1072022/08/26 22:00
日本で申請のO-Aビザなら外来で4万バーツ以上、入院で40万バーツの保険が必要だが、タイで取得するカテゴリーOなら保険加入しなくてもいい。
細かいハンチングだからこのぐらい調べてると思うんだけどこの話題は全く出てこないな。

[匿名さん]

#1082022/08/26 23:29
どうでもいいプラおの、旅以上移住未満はほぼ毎日ブログ更新してるのに、ウンチングたくまは全然ブログ更新してないのは何故なんだにゃー😾😿

[カウパーうんちi ' ngまちゃ]

#1092022/08/27 13:57
ブログのラウンジ記事は閲覧数少なすぎて書くの嫌になたのか?さっさとタイ移住についての記事書きなさい!

ハンチング @huntingfire2021 · 2h GO TO EATで溜まっていたポイント延長が終了。 今月ポイント失効の連絡が来たので消費してゆく。 ホットペッパーグルメのポイント余ってる方はお忘れなく。

[匿名さん]

#1102022/08/27 14:16
>>109
大阪王将の餃子と唐揚げ定食か
相変わらずセコセコしたやつだな

[匿名さん]

#1112022/08/27 14:18
ここでイジられるから書きたくても書けないんダロ

ツイートも当たり障りのない内容になったし、大阪に詳しい奴がウヨウヨいるのがハンチングの不幸。

[匿名さん]

#1122022/08/27 15:12
そりゃ在タイの関西人は多いし、大阪で働いたり学生だった人たちも少なくないだろう
俺だって中部地方出身だけど転勤で大阪で3年半御堂筋線沿いに住んでたしw
まだ大阪に1年も住んでないハンチングがいくら知ったかしてもすぐにわかる

[匿名さん]

#1132022/08/27 15:17
これなんか最たるものw どうしてこんな寂れたシャッター商店街に行ったかというと、すぐ隣に飛田新地と言う有名な売春街があるから
自転車で女買いに行くハンチングw
(この時はお得意の事前調査で、散々調べた後に売春しに行くのかもしれないけどw)

ハンチング
@huntingfire2021
Aug 24
西成チャリ散歩
ttps://mobile.twitter.com/huntingfire2021/status/1562312662280638464

[匿名さん]

#1142022/08/27 15:32
自転車売春ジジイwwww

[匿名さん]

#1152022/08/27 15:53
大阪、バンコク、パタヤと何れの街でも監視されてるの忘れるなよ!カウパーウンチングたくま師匠さん!!🐱

[匿名さん]

#1162022/08/27 16:13
>>115
>大阪、バンコク、パタヤ

いずれの都市も詳しい人は山ほどいる。
ハンチングは出身地は岩手か働いてた桑名のことでも書いとけ。

[匿名さん]

#1172022/08/27 16:15
貧乏舌の持ち主ハンチング

ハンチング
@huntingfire2021
·
Nov 16, 2021
お昼。
ガイヤーン50バーツ(170円)
舌が震える旨さ。
屋台に行ったらちょうど焼き上がったタイミングで手で持てない程の熱々をいただきました。

[匿名さん]

#1182022/08/27 16:18
なんで岩手出身とか桑名で働いてたとかわかるんだ?
ブログやツイッターでも公言してないと思うけど

[匿名さん]

#1192022/08/27 16:18
ハンチングことタクマさん、女で一つで育ててくれた母親には親孝行すべきたと思うよ、、、岩手にはたまに帰って元気なカウパー見せてあげなよ

[カウパーうんちi'ngまちゃ]

#1202022/08/27 16:21
#246 2022/08/27 08:42
クミのビキニ画像をアイコンにしたカウパーうんちi ' ngまちゃ@unchingfire2022、もうツイアカ消したのかよ。
期待してたのにダラしねぇな

[匿名さん]
#247 2022/08/27 12:38
見てないがウンチングまた負けたのかw

[匿名さん]

[匿名さん]

#1212022/08/27 16:40
>>118
どっちも自分で書いてる

ハンチング
@huntingfire2021
Dec 29, 2017
岩手への帰省途中でぶらり途中下車。
早く帰ればいいのにセミリタイア後に住む街視察してしまってる俺。

ハンチング
@huntingfire2021
Jul 11, 2013
本日三重県桑名市38.5℃。転勤して来て初めて気付いた。東海地方は意外に暑い。。。

[匿名さん]

#1222022/08/27 16:43
昔は、気さくな感じのツイートだったが、今では自分のイエスマンしか相手しなくなったナルシストたくま

[匿名さん]

#1232022/08/27 16:46
本当は岩手県出身の純朴な大人しい性格だと思う。
でも人より金をたくさん貯めたと言う自慢もありだんだん自己顕示欲が。気が小さいくせにナルシストになったんだろう。
ありのままでいった方が好感持たれるのにな。

[匿名さん]

#1242022/08/27 16:52
>>121
>セミリタイア後に住む街視察してしまってる俺。

この頃はリタイヤしたら西東京に住みたいと言ってたんだよな
徹底的に調べ上げるが気移りしてコロコロと考えが変わる

[匿名さん]

#1252022/08/27 16:57
金融リテラシーの重要性を真剣に語るユウスケ氏

ゆうすけ@底辺FIRE @oretekisokuhou1 · Aug 26 二度と同じ人を出さない様にするには、今後どうするのかの方が重要だと思う。 少しでも金融の知識を知っていたら、こんな悲しい結末にはならなかったはず。

[匿名さん]

#1262022/08/27 17:05
マヂかよwwwww

cub/副業おじさん @cub_nomad · 4h
2030年ぐらいまではウバセミ(ウーバでセミリタイア)が一つの生き方になるでしょう。 副業だけで生活できる時代に感謝です

[匿名さん]

#1272022/08/27 17:08
持ち金は少なくても楽天的なゆうすけの方がネガティブなハンチングよりも人生は楽しいだろうな

[匿名さん]

#1282022/08/27 17:33
人生楽しむのに必要なのは金より若さだな
タイ移住も合わない、大阪も不満が溜まっていく
これからどうするつもりだろう?

[匿名さん]

#1292022/08/27 17:48
タイ移住適正テストの合否判定結果の開示早よ、ハンチングたくま師匠!!!

>>タイ好きの自分が些細な項目も拾ったとは言え、メモ帳に書き記したデメリットの数の多さに愕然とし「タイ移住辞めておこうか」と言う考えも一瞬頭を過ったりもした。 その後しばらくその「タイ移住デメリットメモ帳」は放置していたわけだが、今回の旅が近づくにつれ、何も考えずにタイ旅に出張ればまたぞろ、帰国後は同じ内容のデメリットメモ帳を重ねる流れが目に見えても来ていた。 せっかくもう一度長期のタイ旅へ赴くのであれば、前回書き記したそのデメリットにもう一度目を向けて、ひとつひとつそのデメリットの対策を考えて、現地で実行する。 前回がタイ移住適正テストだったとすると、今回は一歩進んでタイ移住する前提で、そのデメリットの対応策をどんどん試していってタイ移住を実現出来る手ごたえを自分の心の中に形作りたい。

[匿名さん]

#1302022/08/27 17:51
>>128
岩手の実家に戻り親孝行しながら農作業し自給自足、たまに大好きな高校野球(岩手)観戦と花巻東等の強豪高練習視察。

[匿名さん]

#1312022/08/27 21:18
頑張って働いて6000万円も貯めたのに何年後かに親の介護のために田舎に戻るとか本当にありそう
監視社会の田舎に戻れば気軽に海外旅行にも行けなくなる

[匿名さん]

#1322022/08/27 21:27
>>128
まあ生きていけるだけのお金は既にあるから、ハワイ、オーストラリアとかは無理でも、
国内やタイ、フィリピンなどの発展途上国の都市なら生活できる。

問題は神経質で気が小さいからどこへ引っ越してもすぐに不満が出てきてストレスに。そして👴「もっといい場所があるはずじゃ」とまた他の場所を調べ始めるこれの繰り返し。
性格を変えない限り、金はあるのに一生不幸なので終わる。

[匿名さん]

#1332022/08/27 21:41
ハンチングたくまは、今すぐにのんびりパタヤ暮らしさんに弟子入りすべきだろ。

[匿名さん]

#1342022/08/27 21:41
>>131
妹が二人居るらしいけど今は岩手なのかな?

[匿名さん]

#1352022/08/27 21:49
のんびりパタヤ暮らし
@dragonfly1919
·
1月29日
パタヤに来て2ヶ月あまり。一度もバーに行っていないことを告げると「いったい何をしにパタヤに来たの?」と不思議そうな顔をされます。
でも僕は、こんな何てことない日常が好きなんです。
変人ですかねー😅

[匿名さん]

#1362022/08/27 21:52
のんびり(中だし)屋とは全く別の人格者、のんびりパタヤ暮らしさんな。

[匿名さん]

#1372022/08/28 13:00
>タイ移住に気持ちは傾いている 6月10日
>次回のタイ旅でこの先の人生を決めることになる 6月26日
>今回のタイ旅は移住に向けての物件探しをしようと思っている 7月2日

>今年後半には晴れてタイ移住への体制が整いそうな感じになって来ている。
>当初、自分が描いていた未来予想図よりも1年程遅れることになったけれど、この冬こそは常夏のあの国でのんびり暮らしていたいなあ。

これだけ煽っといて帰国後は知らぬ存ぜぬかよw

[匿名さん]

#1382022/08/28 13:01
>タイ移住に気持ちは傾いている 6月10日
>次回のタイ旅でこの先の人生を決めることになる 6月26日
>今回のタイ旅は移住に向けての物件探しをしようと思っている 7月2日

>今年後半には晴れてタイ移住への体制が整いそうな感じになって来ている。
>当初、自分が描いていた未来予想図よりも1年程遅れることになったけれど、この冬こそは常夏のあの国でのんびり暮らしていたいなあ。

これだけ煽っといて帰国後は知らぬ存ぜぬか

[匿名さん]

#1392022/08/28 13:05
そういや、ハンチングって実家は岩手に全く帰らないな。
時間ありまくりなのに、親孝行しないっておかしいだろ

[匿名さん]

#1402022/08/28 13:10
そういや、ハンチングって実家は岩手に全く帰らないな。
時間ありまくりなのに、親孝行しないっておかしいだろ

[匿名さん]

#1412022/08/28 16:28
ゆうすけは、もはや神だな。ハンチングは小心者のヘタレ野郎。

ゆうすけ@底辺FIRE @oretekisokuhou1 · 36m 今回のタイ、ベトナム45日間の費用は航空券+ホテル代込みで、出来れば16万円以下を目指しますw ちなみに、航空券はホーチミン+バンコク+チェンマイ「往復」+ホテル45日間、費用は106835円と予想しています。 今回の旅で使用するホテル1泊あたりに出す限度額は1260円です。

ゆうすけ@底辺FIRE @oretekisokuhou1 · 19m かなり高額に聞こえるかもしれませんが、ホーチミン、バンコク、パタヤ、チェンマイの1日あたりのホテル相場は安いもので3000円〜5000円程です。 予定通りに行くかはわかりませんが、1260円のホテルでも『マジか、凄い』と思わせるホテルも予約しているので、YouTubeやブログで後日公開します。

[匿名さん]

#1422022/08/28 16:31
ゆうすけは、もはや神だな。ハンチングは小心者のヘタレ野郎。

ゆうすけ@底辺FIRE @oretekisokuhou1 · 36m 今回のタイ、ベトナム45日間の費用は航空券+ホテル代込みで、出来れば16万円以下を目指しますw ちなみに、航空券はホーチミン+バンコク+チェンマイ「往復」+ホテル45日間、費用は106835円と予想しています。 今回の旅で使用するホテル1泊あたりに出す限度額は1260円です。

ゆうすけ@底辺FIRE @oretekisokuhou1 · 19m かなり高額に聞こえるかもしれませんが、ホーチミン、バンコク、パタヤ、チェンマイの1日あたりのホテル相場は安いもので3000円〜5000円程です。 予定通りに行くかはわかりませんが、1260円のホテルでも『マジか、凄い』と思わせるホテルも予約しているので、YouTubeやブログで後日公開します。

[匿名さん]

#1432022/08/29 08:58
プラお、まだ鍵かけ中。あさみみたい

[匿名さん]

#1442022/08/29 13:36
>8月1日【2022年8月最新情報】タイ旅行者でも開設可能なクルンシー銀行の非居住者口座開設方法

>8月9日 タイから日本帰国時のPCR検査おすすめ3クリニックを紹介

>8月14日【2022年8月】プライオリティパスで利用出来るバンコクスワンナプーム空港「Air France KLM Sky Lounge(エールフランスKLMスカイラウンジ)」レビュー

>8月17日【2022年8月】プライオリティパスで利用出来るバンコクスワンナプーム空港「Miracle First Class Lounge(ミラクルファーストクラスラウンジ)」レビュー

8月のブログ更新はたった4回、しかも移住とは関係ない内容ばかり。反応にビビって書けないんだったらもう「FIREでタイ移住」なんてタイトルはやめろよ。
ここまで情けないヘタレ野郎だとは思わなかった。SNSを全部やめて一生アパートに篭ってろ。

[匿名さん]

#1452022/08/29 13:43
ここで叩かれるから怖くて書けないんだろ。
あんまりツイートもしなくなったし、かわいそうに。

ヘタレ野郎だったら、お手柔らかにな!

[匿名さん]

#1462022/08/29 13:44
>皆様、こんにちは。ハンチングで御座います。
>バンコクスワンナプーム国際空港のプライオリティパス対象ラウンジは全部で14ヶ所あるが、その中でも評判が高い2つのラウンジを順に紹介する。
ttps://www.takumaga.com/entry/2022/08/14/113059

前までは「その中でも評判が高い4つのラウンジを順に紹介する」だったのに、いつの間にかコッソリと「2つ」に書き換えてやがるww
つまり、もうラウンジの記事は書かない、タイ関連のブログは終わりということか?

どれだけ卑怯なんだよ、こそこそとゴキブリみたいな奴だな!
金持ってても皆から軽蔑されるわけだ、会社でもバカにされていたに違いない

[匿名さん]

#1472022/08/29 13:49
あんまりイジメると鍵かけるかもよ、プラおみたいに

[匿名さん]

#1482022/08/29 14:00
鍵をかけたけりゃかければいいんだよ。そんなにメンタルが弱いんだったらSNSをやる資格なんてない。ブログも削除してしまえ!

アッ、そういやこの爺さんは大口叩いてYouTubeを始めたのにあっという間に全削除したよなww

>こっそりとYouTube始めました。
>何故、始めたのかと言うと、これからタイ移住へ向かって歩んで行くわけですが、その移住の過程を映像に収めておいたら、後に自分が見返した時に、面白いかもしれないなあと思ったからなんです。
ttps://www.takumaga.com/entry/2021/10/30/095310

[匿名さん]

#1492022/08/29 14:04
もうタイ移住はなかったことにする。
言わなくても察してくれよ、だから聞いてくれるなという意思表示だろ

[匿名さん]

#1502022/08/29 14:07
大阪とタイの2拠点生活を目指してます。取材等問い合わせはDMでお願いします

[ハンチングたくま]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL