1000
2015/04/12 21:15
爆サイ.com タイ版ロゴ

チェンマイ雑談





NO.3890800

チェンマイ情報40
合計:
👈️前スレ チェンマイ情報39 
報告 閲覧数 159 レス数 1000

#8012015/04/08 00:28
12日午後に堀の近くの道を渡る人は気をつけろ
バケツで堀の水を汲んでかける奴がいるから
清潔な水ならまだしも、汚い水でも平気で使う奴がいるからな

[匿名さん]

#8022015/04/08 00:28
>>799
トステムの回し者?

[匿名さん]

#8032015/04/08 00:31
訳せないのに貼るなよ
それとも翻訳中なのか?
にしては随分時間かかってんなw

[匿名さん]

#8042015/04/08 00:33
これか?


Smog gets worse in the far North due to wildfires


The Nation April 6, 2015

THE smog situation in Chiang Rai has worsened again and is causing visibility and health problems.

Mae Hong Son, Nan, Loei, Lampang, Chiang Mai and Phayao also have reported rising air pollution above the safety level.

Yesterday, air quality measurement information from the Pollution Control Department showed that particles of less than 10 micrometres (PM10) in Chiang Rai rose to 206 micrograms per cubic metre.

The other six provinces in the North and Northeast also had dangerous levels of air pollution - Mae Hong Son (161), Nan (147), Loei (134), Lampang (136), Chiang Mai (130) and Phayao (122).

A reading of PM10 above 120 micrograms per cubic metre is considered a threat to public health.

[匿名さん]

#8052015/04/08 00:41
煙害連呼君は、掘っ立て小屋住まいなのか
野焼きの煙が町に来ても、普通のアパートなら窓閉めればOK
だから、煙煙って狂ったみたいに言うんだね

[匿名さん]

#8062015/04/08 00:44
チェンマイの悪徳ロングステイ斡旋業者は火消しに必死だなw

[匿名さん]

#8072015/04/08 00:48
煙害君の家は煙が入り放題のぼろ家なのか。
かわいそす。

[匿名さん]

#8082015/04/08 00:51
高床式木造住居だからな

[匿名さん]

#8092015/04/08 00:52
S森、だいぶ興奮してんな

[匿名さん]

#8102015/04/08 00:54
今日のチェンマイの大気汚染のニュースです。
大気汚染でかなり曇ってますね。

[匿名さん]

#811
この投稿は削除されました

#8122015/04/08 00:56
句会板でもチェンマイ悪徳業者連呼坊の正体が見抜かれてるよ。

[匿名さん]

#8132015/04/08 01:05
君か、あちこちで暴れてるチェンマイの詐欺師君。

[匿名さん]

#8142015/04/08 01:10
>>813
と、あちこちを荒らしてるバンコクの悪徳業者が申しております。

[匿名さん]

#8152015/04/08 01:14
S森ってバカだね。自演パターン丸出しだわ
これで日本から書き込んでるヒキニートの線はなくなったな
チェンマイ悪徳業者連呼の件だけはね

[匿名さん]

#8162015/04/08 01:15
虚しくならないかい?
自演君。

[匿名さん]

#8172015/04/08 01:16
お前もその口だな

[匿名さん]

#8182015/04/08 02:23
S森てチェンマイで2500バーツのアパートに住んでんの?
それなら自爆貧乏爺と同一人物かもしれない。

[匿名さん]

#8192015/04/08 12:16
チェンマイは今朝大雨降りましたか?

[匿名さん]

#8202015/04/08 12:31
>>814

だらしね〜〜〜〜
認めてやんの!

[匿名さん]

#8212015/04/08 13:20
チェンマイは基地外多いな。

[匿名さん]

#8222015/04/08 13:24
ソン苦乱 な部屋で娘とくんずほぐれや。死で蔵50ミリ3ケース用意したでえ。
たまらんの。娘の潮吹き損九ランや〜〜♪。

[匿名さん]

#8232015/04/08 13:24
ソン苦乱 な部屋で娘とくんずほぐれや。死で蔵50ミリ3ケース用意したでえ。
たまらんの。娘の潮吹き損九ランや〜〜♪。

[匿名さん]

#8242015/04/08 14:35
チェンマイらしい、微笑ましい過ごし方ですね。

[匿名さん]

#8252015/04/08 14:37
今日も朝から煙害が酷い。
バンコクは雨のようで羨ましいよ。

[匿名さん]

#8262015/04/08 14:53
今日もええ日や
みんな来るとええでー

[匿名さん]

#8272015/04/08 14:58
今日のpm10はいくらぐらいですか。いつものサイトが見れなくなっているんだが。
150近いとは思うんだが。

[匿名さん]

#8282015/04/08 15:00
そのサイトなら閉鎖されたみたい。
チェンマイは昨夜2時過ぎに10mm程度の降雨があった模様。
4時以降の1時間毎の計測値は全て90以下。

[匿名さん]

#8292015/04/08 15:04
そんな低いわけない

[匿名さん]

#830
この投稿は削除されました

#831
この投稿は削除されました

#8322015/04/08 15:53
煙害が今日も続いてることには変わりない。

[匿名さん]

#8332015/04/08 18:16
煙害は二ヶ月だけやでー
チェンマイはええでー
みんなハッピーになれるでー

[匿名さん]

#8342015/04/08 18:30
>日本から書き込んでるヒキニートの線はなくなったな
チェンマイ悪徳業者連呼の件だけはね

該当者が火消しに必死だなw

[匿名さん]

#8352015/04/08 18:36
煙害は5月いっぱい続くよ。
雨季は6月からだし。

[匿名さん]

#8362015/04/08 19:32
チェンマイの大気汚染は1年中だろ。
それも15年ぐらい前から言われていたが、
ロングステイ業者がよってたかって隠蔽工作。
情弱チェンマイ爺がだまされて悲惨なしゅうまつ。

[匿名さん]

#8372015/04/08 19:43
バンコクの大気汚染は30年間から有名だけどな

[匿名さん]

#8382015/04/08 19:44
>>837

30年間から x

30年前から O

[匿名さん]

#8392015/04/08 19:45
> 煙害は二ヶ月だけやでー

> 煙害は5月いっぱい続くよ。


どいつもこいつも嘘ばっかし

[匿名さん]

#8402015/04/08 19:45
チェンマイ旧市街。
2,3分前から涼しい風が吹き始めた。
空も雨が降るかと思わせる状態に。

[匿名さん]

#8412015/04/08 19:47
5月は暑い乾季の終わりと、雨季の入りの過渡期。
4月頃から強い風が吹き、雨になる日もある。

[匿名さん]

#8422015/04/08 19:53
>ロングステイ業者がよってたかって隠蔽工作。

つうか、どれだよそのレスw

[匿名さん]

#8432015/04/08 19:54
こいつだけだろ >>833 ←これロングステイ業者?w

[匿名さん]

#8442015/04/08 19:58
>>842
妄想の産物なんだから指摘できるわけないジャンw
チェンマイ住人の書き込み者を、片端から業者認定してる池沼の仕業だろうぜw

[匿名さん]

#8452015/04/08 20:02
チェンマイ清貧ハッピーステイ
キーワードはこれやでー

[匿名さん]

#8462015/04/08 20:04
嘘つき爺はいらねーよ

[匿名さん]

#8472015/04/08 20:07
お前もいらねーよ

[匿名さん]

#8482015/04/08 20:29
嘘つきが多いチェンマイに来たよ。  やっぱりいいね!
東京は寒の戻りで滅茶寒っかたが、ここはボニョ〜ンでいいね。

さて、荷物整理と再会合体も終え、シャワーも浴びたしー
グデンに行ってカウンターに居座る変態爺と旧交を温めるよ。 じゃーね。

[匿名さん]

#8492015/04/08 21:30
幸せオーラ全開の爺
妬みくんが出てきそう

[匿名さん]

#8502015/04/08 22:55
また変なのがやって来たよ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL