1000
2021/11/12 03:37
爆サイ.com 北東北版

🦀 一関市雑談





NO.9507017

一関のブラック企業&職場
合計:
#5012021/09/08 22:51
偽善社長

[匿名さん]

#5022021/09/09 04:51
あほ社長

[匿名さん]

#5032021/09/09 04:57
アホは首だ

[匿名さん]

#5042021/09/09 04:58
社長だからクビにはならないの!

[匿名さん]

#5052021/09/09 10:44
八月の暑い時期、集金途中にバイクで転倒して膝が血だらけになったから一時帰社したら「何だ~雪降ってねぇのに道路凍ってだのが~?」と心配することなく笑いながら茶化す上司。人望のない上司って、平気で部下を傷つけるよね。冬の賞与貰ったら辞めまーす。クソが!

[匿名さん]

#5062021/09/09 10:52
>>505
転倒するオメェがアホなだけ
使えない社員は辞めて欲しいだろ

[匿名さん]

#5072021/09/09 11:02
>>505
クソは貴方だと思います。
怒鳴らずに茶化した上司を尊敬します。
自分なら薬局で包帯買って巻いて残りの集金を続行します。
自分ではなく、全てを他のせいにする、正にブラック社員ですね。
人事課の自分としてはリスト化して欲しいです。

[匿名さん]

#5082021/09/09 11:04
>>505
賞与もらう前に辞めてほしいだろな、会社としては、、、

[匿名さん]

#5092021/09/09 13:56
会社やめたら手のひら返ししやがって。
お前の不祥事の証拠は俺んちにあるぞ。
お前、勘違いするなよ。役立たずが。

[匿名さん]

#5102021/09/09 14:10
悪い事やれば首になるのは当たり前のこと

[匿名さん]

#5112021/09/09 14:47
#510 2021/09/09 14:10 最新レス [ 削除 ]
悪い事やれば首になるのは当たり前のこと
[匿名さん]

 削除付けた理由はw?

[匿名さん]

#5122021/09/09 16:10
かなり前にあった376の会社の事じゃないの?

[匿名さん]

#5132021/09/09 17:46
>>512
どご?

[匿名さん]

#5142021/09/10 14:04
どの会社もブラックだろ?
社員もブラックだらけだし、会社も上司も社員も自分の損得で出し合い。

[匿名さん]

#5152021/09/10 15:23
>>470僕がいた会社は工業団地にある新聞印刷会社です。

[匿名さん]

#5162021/09/10 15:41
>>515その会社だけでないぞ。俺のいた会社では同じ職場でも派閥みたいのがあって、違う派閥同士で気が合わないと仕事中でも喧嘩したぐらいだからな。

[匿名さん]

#5172021/09/10 17:02
>>516
どんな喧嘩よ?

[匿名さん]

#5182021/09/10 17:58
ケンカも無い会社に未来は無い
派閥があれば競い合いも発生する

[匿名さん]

#5192021/09/10 19:26
ブラック企業welcome
一関住んでます
紹介をしてください

[匿名さん]

#5202021/09/10 19:26
改革しますよー

[匿名さん]

#5212021/09/10 19:40
>>515会社は分かるけど、あの会社は本当に雰囲気悪い会社だよな。職場同士でいがみ合いやパワハラがあるみたいだしな。特に印刷と発送だろ?先月辞めた奴から聞いたよ。

[匿名さん]

#5222021/09/10 19:55
>>521僕は先月までその現場にいました。あまりにも雰囲気が悪過ぎて、あまり会話とかはしなかったです。

[匿名さん]

#5232021/09/10 19:56
>>518
ケンカのレベルに因るよ。殴り合いやケガ人が出たとかしていたら引く。普通停職だろ。

[匿名さん]

#5242021/09/11 04:09
まぁ、負け犬の遠吠え
何処の会社行っても同じ繰り返し
上司や社長が優しくて人間関係の良い会社は破産するから

[匿名さん]

#5252021/09/11 04:32
>>524ま、常にパワハラや雰囲気悪い職場のある会社よりはマシだと思う。

[匿名さん]

#5262021/09/11 06:03
>>523
パワハラがほんものじゃん

[匿名さん]

#5272021/09/11 07:41
>>524
怒らないし、みんな優しいよね
ある日、会社行たったら張り紙してるんだろ
倒産する会社は社員に優しい

[匿名さん]

#5282021/09/11 08:14
>>521その職場から新たな退職者が出るんじゃない?気を悪くして職場に居る必要ないと思う。

[匿名さん]

#5292021/09/11 09:25
>>528
辞めるのは自由だから構わないけど、辞める前に何も言わないで去るのかよ。
俺は前の会社を辞める時にパワハラ上司を皆の前で罵倒して土下座させてやったよ。
みんなから後で電話きて気分スッキリした。って、感謝されたよ。
何もしないで辞めるなんて納得できないだろ。
労基に行くなんてヤツもいるけど、俺の性格だとスッキリしないな。
万が一、相手が殴ってきたら最高だね。
正当防衛で半身不随にしてやる。

[匿名さん]

#5302021/09/11 09:34
>>529
あんた知ってます
でも、奥州市の会社ですよね
伝説ですよ

[匿名さん]

#5312021/09/11 12:09
>>529
確かにそうだよな、このスレのヤツ殆ど我慢して辞めてくヤツ殆どだよね
言っても無駄だとか思って辞めてくんだろ
どうせ辞めるんなら上司が謝るまでガッツリ怒鳴りつけて辞めてやる

[匿名さん]

#5322021/09/11 12:42
>>528今の職場に居る人達の中には年内での退職、すでにハローワークで次の勤務先を探してる人がいるようです。今の職場・会社に我慢出来ない人達が行動を起こし始めてます。

[匿名さん]

#5332021/09/11 12:53
>>532
それでも会社って存続するもんなんだよ
自分達が辞めたら会社はダメだろ、とか言うバカがいるけど完璧な間違いだと思うよ

[匿名さん]

#5342021/09/11 13:06
>>532
それでいいんだよ!
会社としては逆に、マンネリになって愚痴り出した社員には退職して欲しいだろ!
組織が固まったら一番の危機的状態!
常に入れ替えながの新鮮さが大事だ!

[匿名さん]

#5352021/09/11 13:31
>>534会社でも気付けってんだ。先月退職した人達の後を追うように年内での退職、すでに次の勤務先を探してる人達がいると言う事実をな。現場での雰囲気の悪さやパワハラに耐えられない人達が行動を起こし始めている事も含めてな。

[匿名さん]

#5362021/09/11 14:46
>>535現場同士の雰囲気悪さやパワハラは、どこの会社でもある事ではあるが、この会社は他の会社以上だと思う。

[匿名さん]

#5372021/09/11 15:45
改善の見込みなしか、、、

[匿名さん]

#5382021/09/11 16:06
>>537だから辞めた人達がいるんだよ。必ず後追い退職者が出ると思います。

[匿名さん]

#5392021/09/11 17:36
>>538
甘いな
そんなこと想定内だよ、会社側では
辞めた社員と、これから辞める社員の情報はキッチリ取ってるし、裏で対処してるよ
辞めてほしくない社員には、裏で待遇面を憂慮してやって、辞めた社員と、これから辞める社員が会社に与えた悪影響を伝えて仲間にならないように説得する
辞めても構わない社員は好きにすれば ? って言う感じだな
そんなもんだよ

[匿名さん]

#5402021/09/11 17:52
>>538
後で気付くハズだ
どうでもいいヤツらは辞めるけど
数ヶ月・数年経ってから 『なんで ? あいつらは辞めないんだ ?』 って言うのが数人いるから
蓋を開けてみれば、役職付いてたり、給料上がってたり
勿論、問題あるパワハラ・セクハラ上司にはキツいお仕置きをする
会社は残った社員達に、辞めた社員達の情けなさを伝えながら 『あんな情けないヤツらになるなよ。』、新しい社員達を育てるように委任する
結果的に良い雰囲気になってくんだ
でも、また別な問題が発生し、それを繰り返しながら歩むのが会社なんだ
分かったかい ? 坊や

[匿名さん]

#5412021/09/11 19:53
パワハラ系の話題は上がるけど労働時間とかがブラックないの?
変えようぜブラック企業!

[匿名さん]

#5422021/09/12 01:40
有休賃金が7割とは

[匿名さん]

#5432021/09/12 03:40
>>542
どこ?

[匿名さん]

#5442021/09/12 04:53
>>543
会社名なんか書き込める訳ねぇべ、アホが

[匿名さん]

#5452021/09/12 08:42
>>544
こんな書き方しか出来ないのならあなたにはブラック企業が相応だと思います。心がすさんでいますね。

[匿名さん]

#5462021/09/12 10:45
>>545
すさんでるのは貴方のほうです。
「こんな書き方しか出来ない → ブラック企業が相応」
心がすさんでますね。

[匿名さん]

#5472021/09/12 12:14
有給の額は計算してみないと7割だからダメとかわかりません

[匿名さん]

#5482021/09/12 14:33
>>546
おうむ返しとは芸が無い。

[匿名さん]

#5492021/09/12 15:03
>>546
よほど悔しかったのか

[匿名さん]

#5502021/09/12 15:47
>>549
馬鹿を放置しとけなかったんだろ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL