1000
2021/04/18 12:08
爆サイ.com 北東北版

🎆 大仙市雑談





NO.7992305

秋田おばこ農協 未収金10億円超隠蔽②
合計:
報告 閲覧数 996 レス数 1000

#7012020/09/19 15:04
もっと減るかと思ってたから気持ち的にはほっとしてる

[匿名さん]

#7022020/09/20 02:34
米売れないと予想して、今年収穫した米は来年の販売に回すそうだ
古米販売自白か?

[匿名さん]

#7032020/09/20 10:50
>>702
誰が言ったの?

[匿名さん]

#7042020/09/20 11:06
>>703
普通にテレビで

[匿名さん]

#7052020/09/20 22:43
>>704
それは全県で?
おばこで?

[匿名さん]

#7062020/09/27 09:08
精算はじまる。

[匿名さん]

#7072020/09/28 20:54
今日で15連勤。

[匿名さん]

#7082020/09/29 00:09
能無役員

[匿名さん]

#7092020/09/29 06:47
>>707
その程度で、ガタガタぬかすな

[匿名さん]

#7102020/09/29 10:58
>>709 今日で16連勤。

[匿名さん]

#7112020/10/03 23:11
>>710
金貰えて良いじゃん

[匿名さん]

#7122020/10/03 23:20
>>711働いてる割には残業60時間。

[匿名さん]

#7132020/10/04 07:28
タイムカード押さないで、働いでら

[匿名さん]

#7142020/10/04 07:29
タイムカード押さないで、働いでら

[匿名さん]

#7152020/10/04 11:40
>>713
ワタミ「JAに貯金したと思って下さい。JAは感動で返してくれます」

[匿名さん]

#7162020/10/04 12:21
>>713
タイムカードなんか無いだろ?

[匿名さん]

#7172020/10/04 17:10
>>715
あの会社よりは遥かにホワイト

[匿名さん]

#7182020/10/04 18:26
>>717
労基に入られてからだろ?笑

[匿名さん]

#7192020/10/04 23:35
>>716あるよ!月末に、タイムカード見て勤怠入力。

[匿名さん]

#7202020/10/07 15:21
○仙の○堀さんの後ろに座ってるメガネかけたきつそうなおばさんは何?"いらっしゃいませ"も"ありがとうございます"もない😠何様なの?あの人、一体何歳?

[匿名さん]

#7212020/10/07 18:30
>>720
どこの支店も、その程度でしょ

[匿名さん]

#7222020/10/07 21:00
ああ、中○営農課の木○でしょ。あの愛想のなさはずっと前から変わらないよ。ああいう人をつかってる、おばこもどうかと思うよ!

[匿名さん]

#7232020/10/08 09:47
市役所職員よかマシだと思うかな。

[匿名さん]

#7242020/10/14 18:47
>>709 30連勤終了。後2日。文句あったら言うてみぃ。

[匿名さん]

#7252020/10/15 06:06
>>724
それくらいで休まなきゃ、周りからガタガタ言われる時代だもんね。ハイハイ、お疲れ様

[匿名さん]

#7262020/10/16 20:09
いいかげん休まなきゃ労基が動くで?

[匿名さん]

#7272020/10/17 09:39
>>726明日は休み。労基来て欲しいし。

[匿名さん]

#7282020/10/21 17:59
残業代入ったか?

[匿名さん]

#7292020/10/21 23:33
労基は自発的は来ない。告発しないとダメよ。

[匿名さん]

#7302020/10/21 23:35
>>728もちろん。満額。

[匿名さん]

#7312020/10/22 09:14
黒髪しようかな?

サービス残業無くならないし

[匿名さん]

#7322020/10/22 09:24
濃く発しなさい

[匿名さん]

#7332020/10/22 09:41
みんなで告発しませんか?

営農だけでなく金融部門もサービスだらけだし。

[匿名さん]

#7342020/10/22 18:29
告発するにしてもある程度証拠が必要
そして、誰からの告発だかすぐにJAに知らされる
前回やった人は良くやったよ
でもなぜ遡り給付が半年だったのか謎
2年分貰えると思って期待してたのに

[匿名さん]

#7352020/10/22 19:16
退職する気でやらないと、無理なんだろうね。

[匿名さん]

#7362020/10/23 23:45
まだボーナス無しなんだべな
まだ組合長の思わせぶり発言出るんじゃね?

[匿名さん]

#7372020/10/24 11:14
みんな資料も見てすらないってわかるね
脳内イメージだけでよくここまで書くわ

[匿名さん]

#738
投稿者により削除されました

#7392020/10/25 07:19
>>737
資料見てたった、役員が変な噂流すからおかしなことになるんだべった。

[匿名さん]

#7402020/10/25 17:05
>>737
あなたは何の資料を見ていらっしゃるのですか?

[匿名さん]

#7412020/10/25 19:32
>>738
故郷の話し。

[匿名さん]

#7422020/10/25 21:21
>>741
だべな、羨ましい

[匿名さん]

#7432020/10/27 00:33
あー腹悪り

[匿名さん]

#7442020/11/01 14:19
今年度も手当てねえすべな?

[匿名さん]

#7452020/11/01 14:24
今こうしてるときも使い込んでる職員がいるかもな

[匿名さん]

#7462020/11/01 14:58
なんぼでもいいから手当てけねべか?

やる気出ねえな。

[匿名さん]

#7472020/11/01 20:15
給与カットとボーナスカットされて貯金切り崩して生活して共済も解約して返戻金をボーナス代わりにしてたけど貯金も尽きたしもう解約する共済も無い。
今年の正月はアンパン食って過ごすしか無い。
人生詰んだ。

[匿名さん]

#7482020/11/01 22:02
そのとうり・・・
同じ仕事してる隣の古里は・・
もはや市役所並⁉
何この違いは😨

[匿名さん]

#7492020/11/02 00:37
未収金の額が額だけにどうしようもないだろ

[匿名さん]

#7502020/11/02 13:05
故郷、冬も2か月?!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL