576
2024/05/12 22:30
爆サイ.com 北東北版

🍜 岩手ラーメン





NO.7791608

中華そばちくりん
合計:
#2512022/06/06 09:37
>>250
確かに!

[匿名さん]

#2522022/06/06 10:24
店名が悪いよ
ちんちくりん

[匿名さん]

#2532022/06/06 15:54
>>252
店主の名字からとってます。

[匿名さん]

#2542022/06/06 17:39
ちんちくりん笑

[匿名さん]

#2552022/06/09 10:19
ちくりん旨いよ!

[匿名さん]

#2562022/06/09 19:53
盛岡人って出汁が効いてないラーメンが好きなんだねw

[匿名さん]

#2572022/06/09 21:18
>>256
は?なぜ?バカ舌?

[匿名さん]

#2582022/06/09 21:54
>>257
井の中の蛙w

[匿名さん]

#2592022/06/09 23:14
>>256
滝沢ね

[匿名さん]

#2602022/06/11 20:43
なんか最近「プレミアム会員限定」とか言わなくなったね。
お皿も白くなったし。

[匿名さん]

#2612022/06/11 23:18
>>260
店主、常連客もここ見てるのでは?
あまりにも、酷い書きこみあったから。

[匿名さん]

#2622022/06/12 04:36
酷いって言うか、
不快に思う人間か複数いたのは事実だろ。
味が好きな店が客を選り好みするようなことをしてれば残念に思うわ。

[匿名さん]

#2632022/06/12 09:42
来る者拒まず 去る者追わず

[匿名さん]

#2642022/06/12 12:17
>>262
同意。
自分はちくりんの味が好きで通ってますが、実際不愉快でした。余計な事をしないで頑張って欲しいです。まぁ未だにSNSの写真を見ると明らかにメニューに無いヤツ出してるみたいですが。

[匿名さん]

#2652022/06/12 12:37
ちんちくりん、だもん(笑)

[匿名さん]

#2662022/06/12 18:36
>>263
了解です。

[匿名さん]

#2672022/06/13 08:52
>>263
来る者拒まず って
来たお客様をあからさまに差別したら駄目でしょ
そりゃ面白く無いだろなプレミアム以外の通ってる客とかは。

[匿名さん]

#2682022/06/13 19:46
プレミアム会員向けメニューを作るくらいなら
カレーを手作りした方がファンは喜ぶと思うのです
ちくりんのカレーがレトルトじゃなくなったら最強

[匿名さん]

#2692022/06/15 11:56
今日のプレミア会員メニューは鳥ごぼうだそうです。
一般客は食べれないのに一生懸命味のレポートしてました。

[匿名さん]

#2702022/07/10 10:02
中華そば、旨い!

[匿名さん]

#2712022/07/10 10:17
>>270
それは一般客も食べられるメニューですか?

[匿名さん]

#2722022/07/12 16:58
あの規模で週休2日制ってことは 原価率どのくらいでやってんだろ

[匿名さん]

#2732022/07/15 10:25
黙食ってYouTubeで言ってたっけよ
5〜60杯食べた人はプレミアム会員で塩味食べれるって。
ポイントカードとか無いのにどうやって数えてるんだ?

[匿名さん]

#2742022/07/16 16:54
>>273
週一回以上ってことでしょ

[匿名さん]

#2752022/07/16 19:07
ご常連さんじゃなくても食べられるメニューって何がありますか?

[匿名さん]

#2762022/07/17 09:53
>>274
月平均5〜6回を12ヶ月かぁ〜すげーなぁ?プレミア会員の人本当にそんなに行ってるか?ちくりんの他にもラーメン屋にも行ってるしみたいだし、病気になりそうだわ。

[匿名さん]

#2772022/07/22 10:48
>>275
中華そば、みそ中華、特製中華がおすすめ
夏は冷やしもやってるみたいよ

[匿名さん]

#2782022/07/22 13:30
持って2年だろ

[匿名さん]

#2792022/07/22 13:43
客を選り好みか

そもそもバレーの写真なんだよ、それ見た時点でドン引きだけどな

[匿名さん]

#2802022/07/22 13:55
最後は来る者拒まずでゲームオーバー

[匿名さん]

#2812022/07/23 16:16
朝6時から営業はありがたい

[匿名さん]

#2822022/07/23 16:41
資金繰り?

[匿名さん]

#2832022/07/23 19:59
>>278
開店からもう何年経ってんだよw

[匿名さん]

#2842022/07/23 22:05
それほどではなかった

[匿名さん]

#2852022/07/24 00:33
>>278
4年目?5年目?くらいだった気がする

[匿名さん]

#2862022/07/24 05:35
スープが熱々でおいしい

[匿名さん]

#2872022/07/30 11:18
頼むエアコン付けてくれ!暑すぎる、女性は特に大変だと思う

[匿名さん]

#2882022/07/30 11:37
>>285
あと持って

[匿名さん]

#2892022/07/30 11:49
>>284
あなたのお勧めを教えて下さい。
中華そばならこっちの方が美味いよっ言う店。
大丈夫!否定はしないからさ。

[匿名さん]

#2902022/08/01 09:49
>>289
隣のラーショ

[匿名さん]

#2912022/08/04 08:48
>>290
中華そばでお願いします🤲

[匿名さん]

#2922022/08/04 10:38
>>291
マニアにとっては別物かもしれませんが
一般的には同じものです

[匿名さん]

#2932022/08/18 11:36
>>292
え?ちくりんの中華そばと隣のラーショが一般の人には味の違いがわからないって事?だとしたら貴方の言う一般の方に失礼じゃ無い? 因みにラーショはラーショで美味いし好きですよ。

[匿名さん]

#2942022/08/19 07:52
>>293
【ラーメン】と【中華そば】は別物と言われていると思っての書き込みでした。言葉足らずですみません

[匿名さん]

#2952022/08/19 17:30
中華そばって言ってる割にはな

[匿名さん]

#2962022/08/19 17:44
>>295
割には 何?

[匿名さん]

#2972022/08/21 15:00
>>291
どのような意図でおっしゃったのか
教えていただけますか?

[匿名さん]

#2982022/08/21 18:16
#289それほどでもなかった
#289他に美味しいお店教えて
#290隣のラーショ
#291中華そばで
ざくりとこんな感じのながれで。
他にもっと美味しいお店が有るなら教えて頂きたいし、是非食べてみたい。ただしラーメンショップは味噌、豚骨などが看板メニーで、ちくりんの中華そばとは方向性が違うと私は思い、同じ中華そばでお勧めを教えて頂きたく#291の発言になりました。ラーショを否定しているのでは有りませんので。美味しい、美味しく無いは個人の味覚の違いですので決して意見を否定する物では無く、もっと他に美味しい中華そばを知りたいので教えて欲しい気持ちでした。

[匿名さん]

#2992022/08/22 08:41
>>298
【中華そば】と【ラーメン】は違うとお考えですか?

[匿名さん]

#3002022/08/22 09:21
>>299
大きな括りとして麺類が有り、その中に蕎麦やうどん、ラーメンなどが有り、ラーメンってジャンルの中に味噌や中華、豚骨又は家系とか有ると考えいます。(個人的な考えです)
中華そばとラーメンは違う物では無く、ラーメンと言うジャンルの中の一つに中華そばが有ると考えております。

[匿名さん]


『中華そばちくりん』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。




HOT!オススメ! ⇒ 岩手雑談総合/ 岩手グルメ・飲食総合/

🌐このスレッドのURL