1000
2024/05/22 22:18
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11244119

八戸工業大学第一高校⑨
合計:
報告 閲覧数 9.5万 レス数 1000

#2512023/07/25 12:51
いい野球出来るじゃないか。さっさとバントセコセコ野球には見切りつけて!守備力あるチームには絶対通用しないから。誰が発案したんだ。全く!

[匿名さん]

#2522023/07/25 12:53
打力あるんだから打ってけ!
とりあえず決勝進出おめでとう!

[匿名さん]

#2532023/07/25 12:59
決勝で齋藤先発の気がするのはワイだけかな?

[匿名さん]

#2542023/07/25 13:01
>>253
いや、おそらく白石君あたり…

[匿名さん]

#2552023/07/25 13:02
なんか最後金渕くん辛そうでした。なんとか決勝も。と言いたいが。斉藤くんかな?白石くんはない。

[匿名さん]

#2562023/07/25 13:11
決勝は金渕くんじゃないと結構危ないと思うので何とか投げ抜いてほしいです…金渕くんが崩れてしまった後がとても心配です

[匿名さん]

#2572023/07/25 15:38
なんだかんだで決勝まで残る八工大一大好きです

[匿名さん]

#2582023/07/25 15:40
金渕じゃぁ光星は無理
中途半端な投手が一番打たれる
光星には、やっぱり白石だろ

[匿名さん]

#2592023/07/25 15:59
頑張れ八戸工大一

[匿名さん]

#2602023/07/25 16:11
工大一が強かった?聖愛が弱かった?

[匿名さん]

#2612023/07/25 16:16
去年の夏の決勝もこの組み合わせでしたね。今度こそ光星を打ち破って甲子園に行って欲しいです。青森県内の選手が大半なのでそこが好きです。明後日、優勝旗を手に入れられるといいですね…

[匿名さん]

#2622023/07/25 16:20
>>258
白石くん、工大二戦で結構危なかったような…

[匿名さん]

#2632023/07/25 16:29
弱いチームにしか勝てない原因は監督

[匿名さん]

#2642023/07/25 16:29
昨年の決勝はとても感動しました
昨年のエース廣野君や葛西君にキャプテンの砂君
その先輩逹の無念さ悔しさを、今年は勝って甲子園にいきましょう
がんばれ工大一野球部

[匿名さん]

#2652023/07/25 17:50
工大一、やっぱり強かったですね。リベンジしたいが故に少し危機感を感じていました。今年こそ光星に勝って甲子園決めてほしい。頑張って下さい!信じています!

by聖愛応援してた人

[匿名さん]

#2662023/07/25 17:59
誰が投げても同じだと思うけど。金渕疲れとれるかな?最後また投げる事になるからな。一高の1番は特別だから。

[匿名さん]

#2672023/07/25 19:06
決勝は金渕くん。思い出作りなら白石くん。光星のデータ班、なめないほうがいい。今年は金渕くん中心の守りがよく攻撃力もあるチームなんだから。変な先発メンバーにするなよー。

[匿名さん]

#2682023/07/25 19:28
昨年のキャプテン砂くん。大学野球辞めたみたいですね。ついていけなかったらしい。

[匿名さん]

#2692023/07/25 19:35
>>268
本当ですか?

[匿名さん]

#2702023/07/25 19:36
>>268
どこの大学ですか?

[匿名さん]

#2712023/07/25 19:41
金渕君はめちゃくちゃ光星に研究されてそうだからあえて違うピッチャーでいったほうが良い

[匿名さん]

#2722023/07/25 20:22
亜細亜大学

[匿名さん]

#2732023/07/25 20:23
>>272
日本一厳しいとこですやん

[匿名さん]

#2742023/07/25 20:32
2、3ヶ月で辞めたみたい。正直、亜細亜だとムリでしょ。自分の力に合ったとこでやらないと。

[匿名さん]

#2752023/07/25 20:33
光星に勝てよ。応援してます。
  津軽より

[匿名さん]

#2762023/07/25 20:38
人の人生とやかく言う事じゃない。皆それぞれの人生あるんよ。とりあえず明後日の決勝を勝ち抜いて甲子園に行ってもらおう。ただそれだけ(願)

[匿名さん]

#2772023/07/25 20:58
かなぶちの笑顔がいい
三沢商が光星破ったときも、かなぶちっていたな
光星データ班を上回るニューヒーロー誕生頼むぜ

[匿名さん]

#2782023/07/25 21:00
津軽衆だが、工大一に勝ってもらいたい。

[匿名さん]

#2792023/07/25 21:01
二年連続の八戸対決、八戸市民として誇らしい

[匿名さん]

#2802023/07/25 21:07
>>277
金渕の笑顔光星ヒロのふてぶてしさより好感やん
うまい飯食わしてくれ

[匿名さん]

#2812023/07/25 21:14
比呂も可愛いだろ。2人とも違ってイイんだよ

[匿名さん]

#2822023/07/25 21:26
工大一勝てますよ
光星とて投手がよいと
打てない、

[匿名さん]

#2832023/07/25 21:29
長根で試合してくれないかな。満員御礼になるぞ

[匿名さん]

#2842023/07/25 21:44
金渕くんの笑顔を見ているとなんだか安心感があります
決勝戦、辛い場面もあるかもしれませんがまたその笑顔を見せて欲しい。そして甲子園でも金渕スマイルを輝かせましょう!

[匿名さん]

#2852023/07/25 21:47
必勝祈願꒰ঌ( ˙꒳​˙ᐢᐢ )໒꒱‪‪

[匿名さん]

#2862023/07/25 21:51
>>283
そうしたいけど 八戸市民ではるかを占拠したい気持ちもある笑笑

[匿名さん]

#2872023/07/25 21:53
頑張って弘前に行くとするか

[匿名さん]

#2882023/07/25 21:54
めっちゃやりたい!! はるかジャック

[匿名さん]

#2892023/07/25 22:00
絶対次勝て!
キャッチャーの足踏んだら睨まれるから、
そこは注意な。

[匿名さん]

#2902023/07/25 22:00
>>279
三年連続もめざそうぜ!笑

[匿名さん]

#2912023/07/25 22:04
>>279
八戸対決?いや、光星は除外県 だから工大一に勝ってもらいたい。

[匿名さん]

#2922023/07/25 22:09
弘前での八戸勢決勝はワクワクするな

[匿名さん]

#2932023/07/25 22:09
2018~2019のように同一カードをまた光星が制すのか?違うだろ。自信もって戦え!頑張れ工大一!

[匿名さん]

#2942023/07/25 22:11
秋も八戸勢ワンツー期待

[匿名さん]

#2952023/07/25 22:12
>>291
うるせー工大一は相手が県外だからって見苦しい言い訳しねんだよ

[匿名さん]

#2962023/07/25 22:14
光星も工大一も応援してっから!だかしかし仕事で見に行けね

[匿名さん]

#2972023/07/25 22:15
>>271
去年の廣野もそうだったよな。光星の4番織笠に前日のインタビューで得意なピッチャーって言われるくらいだったが、有言実行と言わんばかりにスタンドに放り込まれたもんなぁ。

[匿名さん]

#2982023/07/25 22:15
>>291
お前に応援してほしくない

[匿名さん]

#2992023/07/25 22:23
>>291
どうせ地元にこだわる他地区のオタ うちだって岩手県民何人かいるわ すぐ隣みたいなもんだけど

[匿名さん]

#3002023/07/26 00:35
>>291
甲子園で一回戦負けでも良いから県勢出身選手が多いチームに行ってもらいたいよな

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL