1000
2023/12/05 20:55
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.11283090

青森が甲子園に出ても、秋田のように応援されない理由㉓
合計:
報告 閲覧数 1.2万 レス数 1000

#8512023/11/04 18:48
大阪桐蔭が京都外大西を破り史上初の3連覇達成!1年生右腕・森陽樹が快投 7回を9奪三振の無失点【高校野球・秋季近畿大会決勝】

[匿名さん]

#8522023/11/04 19:15
>>847
君なんj見てない人?

[匿名さん]

#8532023/11/05 09:32
>>845
変な大阪弁?ちょっと違うかな?

[匿名さん]

#8542023/11/05 10:47
甲子園大会にふさわしくない県は?圧倒的1位は?青森県

[匿名さん]

#8552023/11/05 11:14
開催県のアドバンテージがありながら秋季東北大会ベスト4にも残れなかった秋田には東北大会すら相応わしくないな
選抜甲子園出場校 青森 2
選抜甲子園出場校 秋田 0

[匿名さん]

#8562023/11/05 11:46
甲子園大会にふさわしくない県は?圧倒的1位 青森県

・不祥事ばかり起こす
・選手はほぼ全員が県外からの留学生

[匿名さん]

#8572023/11/05 12:40
>>841
青森は中嶋監督の様な名将出したことあるか?
中嶋監督は2年連続最下位のチームを3年連続優勝させた。

[匿名さん]

#8582023/11/05 13:51
>>857
中嶋?
秋田から逃げたから成功した人な。

[匿名さん]

#8592023/11/05 16:59
>>858
青森から逃げて成功した人は?

[匿名さん]

#8602023/11/05 17:47
>>859
おもんな。
ボキャブラリー0だな。
失格、人間失格。

[匿名さん]

#8612023/11/05 19:23
>>860
会話が成立しない

[匿名さん]

#8622023/11/05 21:17
>>861
おもんな。
低脳過ぎる。

[匿名さん]

#8632023/11/05 21:48
>>858
>>860
こいつ周りからも、つまんねえ奴と思われてんだろうなあ
仲良い友達とか一人もいなそう

[匿名さん]

#8642023/11/05 21:58
>>857
で?
優勝したのは青森出身の木浪率いる阪神だが?

[匿名さん]

#8652023/11/05 22:01
>>863
自己紹介乙

[匿名さん]

#8662023/11/07 16:13
いくら東北大会や甲子園で勝ったとしても

どうせ試合に出てる選手に青森の子はいないんでしょ?

これで何も言えなくなるのが悲しい・・・

[匿名さん]

#8672023/11/07 16:24
>>866
頭大丈夫?
殴ってやろうか?

[匿名さん]

#8682023/11/07 17:23
>>867
いまから一緒にこれから一緒に

[匿名さん]

#8692023/11/07 18:05
>>866
何を今さら

青森代表に、青森出身選手がいない事など誰でも知っている

[匿名さん]

#8702023/11/07 18:33
>>869
また、始まった妄想。青森山田は、ほぼ青森県で生まれ育った選手ですよ。何人か判らないけど他県から、来てる選手いるみたいだけど。貴方が知っている時代と違います。

[匿名さん]

#8712023/11/07 20:35
>>866
久しぶりに見たらオマエまだ生きてんだな。
ほとんどの人が爆サイ見るのやめたってよ馬鹿。
馬鹿はいつまでも1人でわめいてな。
じゃあな馬鹿、早くクタバレよ馬鹿。

[匿名さん]

#8722023/11/08 08:07
>>866
そうか。1人で悲しんでいなさい。
出身地にそこまでの興味もないわ。遥々ご苦労さまです。終わり。

[匿名さん]

#873
この投稿は削除されました

#8742023/11/08 08:52
>>867
殴ってみろよカス

[匿名さん]

#8752023/11/08 08:53
>>872
終わらせてみろよカス

[匿名さん]

#8762023/11/08 09:05
終わっているね。あんた以外、誰も書き込みしなくなったね。俺も、これでとりあえずお休みします。

[匿名さん]

#8772023/11/08 09:09
もう、いいんじないか、この掲示板は終わり
にしましょう。お疲れさま。

[匿名さん]

#8782023/11/08 12:48
>>875
そのうち終わりますよ。

[匿名さん]

#8792023/11/09 17:31
ここまで外人に無抵抗の県も珍しい

[匿名さん]

#8802023/11/09 17:33
誰にも相手にされず1人で書いてる

[匿名さん]

#8812023/11/09 20:51
>>880
お前キモい!

[匿名さん]

#8822023/11/10 03:37
>>881
孤独の虚しい人

[匿名さん]

#8832023/11/10 19:38
焼肉殺人事件をけっして忘れてはならない!

[匿名さん]

#8842023/11/10 20:02
おーん うどうつゆつゆ

[匿名さん]

#8852023/11/10 20:29
>>883
そこまで拘りたいならおまえ一人で背負えば良い。これからは、焼き肉はお前のせいだからよろしく。

[匿名さん]

#8862023/11/15 22:57
知事の「じゃこ天は貧乏くさい食べ物発言」を
じゃこ天の大量注文でフォローした秋田県民の大人力を見習いたい

[匿名さん]

#8872023/11/16 08:43
秋田中学女教師逮捕!
アダルトサイトにわいせつ動画を投稿
先進県にはいろんな分野で青森は勝てない
頑張っていこうぜ青森

[匿名さん]

#8882023/11/17 19:03
【888】

[匿名さん]

#8892023/11/17 21:39
いまだに2校同時出場を果たしていない県は、北からいくと山形、富山、鳥取、島根の4県のみだ。

もっとも、21世紀枠での出場を除く一般選考での2校出場となると、未達成の県がいくつか増える。

21世紀枠込みのアベック出場を列記すると
(県名、出場年と出場校、○は21世紀枠)、
・岩手 2017 盛岡大付 ○不来方
・福島 2013 聖光学院 ○いわき海星 2022 聖光学院 ○只見
・新潟 2011 日本文理 ○佐渡

この3県から一般選考で2校選ばれるには、東北・北信越それぞれの秋季地区大会で優勝し、ベスト4に同一県からもう1校入るのがまずは目安だろう。
ただ北信越なら石川、福井、東北なら宮城や青森などライバルが強力で、一般選考でのアベック出場となると、3県ともなかなかハードルは高い。
前記4県も含め、国内最弱クラスと言われているこの7県、いつかは一般枠でアベック出場という日がくるのだろうか。

[匿名さん]

#8902023/11/17 21:55
やはり秋田にしか期待できないですね

[匿名さん]

#8912023/11/19 13:27
青森県って今も昔も生活保護需給率全国ベストテンに入ってる。
東北では青森だけ。

[匿名さん]

#8922023/11/19 14:07
もともと青森は怠け者の県民性。

県代表でさえ自分らは何もせず、他県の選手にやらせている。

[匿名さん]

#8932023/11/19 15:25
>>892
残念でした。青森県が申請通りやすいので他地域から来て、生活保護生活をしているようです。縁も縁も無い人達がいるようです。

[匿名さん]

#8942023/11/19 15:29
>>890
>>891
>>892
お前らの妄言のせいで爆サイを見るのやめたって人かなり居るから誰もお前らの相手しなくなる。
俺も見るのやめるし。
誰か相手してるみたいな自作自演に励め、お前らの自作自演もうみんな分かってるよ。

[匿名さん]

#8952023/11/20 22:00
山田スレ見たら、山田Pが森岡のピッチングフォームを盗んだらしい。
そうとう秋田の研究をしている感じがする。

[匿名さん]

#8962023/11/20 22:31
>>895
全然違う投手を見習ってやっていると思うけど。うぬぼれない方が良いよ。

[匿名さん]

#8972023/11/22 08:20
以前、2023年の年俸が
 秋田 吉田 2000万
 青森 種市 1800万
とか、僅かな差でマウント取っていた秋田

  2024年 年俸  
 吉田 2000 ▼400 → 1600万

 種市 1800 △3400 → 5200万

[匿名さん]

#8982023/11/22 17:40
吉田 契約金 1億円
種市 契約金 3000万円 ですよ

[匿名さん]

#8992023/11/22 22:46
>>898
契約金だとさ、ぷぷぷ

プロ野球選手としての、生涯年俸は
どうなること事やら‥‥

[匿名さん]

#9002023/11/23 01:07
>>886
加藤智大の時は青森人はうちの加藤がすみませんなんて一言もいわなかったからな。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL