1000
2021/02/03 23:08
爆サイ.com 北東北版

青森高校野球





NO.8937568

八戸学院光星 22
合計:
👈️前スレ 八戸学院光星 21
八戸学院光星 23 次スレ👉️
報告 閲覧数 420 レス数 1000

#2512020/11/05 01:23
>>248
究極の無責任男   
オマエはラミレスと同じだ

[匿名さん]

#2522020/11/05 07:26
まーたいつものウジ虫がいるな

[匿名さん]

#2532020/11/05 11:11
八戸市民の方
コロナウイルス感染発生の介護クラスターって場所は白山台?光星高校近いでしょ?

[匿名さん]

#2542020/11/05 11:19
>>253
光星は湊高台方面で白山台は八戸高専と八戸聖ウルスラ学院が近いです。

[匿名さん]

#2552020/11/05 11:47
>>253
風評被害で訴えられるぞ

[匿名さん]

#2562020/11/05 12:15
田城は昨年ウエスタンで打率2位になったが支配下登録されないまま残留となり、、ヤフーニュースでは
勿体ない選手として紹介され、他球団への移籍を勧められるほどでした。

残念ながら今年は成績が悪く異例の育成5年目を迎えることとなりそうだが、ソフトバンクの外野陣は層が厚すぎて、果たして残留が良いのかファンとしては迷うところである。

[匿名さん]

#2572020/11/05 12:31
田城はむしろ戦力外なった方が飼い殺されるより良いんじゃないか

[匿名さん]

#2582020/11/05 12:54
田城ぐらいになると、よそからの引き合いがありそうやけどね。祖父は野手がダブついてるから無償提供すればいいのに。

[匿名さん]

#2592020/11/05 21:29
田城の祖父がダブった❓

[匿名さん]

#2602020/11/05 22:15
野呂君が特集されてましたね❗
今後に期待です‼

[匿名さん]

#2612020/11/06 05:58
260さんへ
野呂君の特集記事は、何に載ってますか。

[匿名さん]

#2622020/11/06 07:48
校内新聞だよ

[匿名さん]

#2632020/11/06 08:08
262さん有り難うございました。

[匿名さん]

#2642020/11/06 14:29
明日は強化試合か

[匿名さん]

#2652020/11/06 14:30
>>258
祖父=ソフトバンクのことですよね?

[匿名さん]

#2662020/11/06 15:58
田城は、獲得に動く球団はあるのか?
去年のタイトルを受賞した年でさえ獲得に動かなかった。
ということは、どういうことか分かるよね?

[匿名さん]

#2672020/11/06 16:38
>>259
ソフトバンクの事だと思う。

[匿名さん]

#2682020/11/06 20:15
田城は福祉大進んでたらなあ

[匿名さん]

#2692020/11/06 20:34
福祉大会進んだら何?バカみたいな光星オタク

[匿名さん]

#2702020/11/06 20:56
>>268
東北福祉大?かな

[匿名さん]

#2712020/11/06 21:05
田城が今年のシーズン不調だった主な要因

A 結果を残し最多安打のタイトル(2軍)を受賞したが支配下になれず、モチベーションが低下した。

B 去年が確変だった。

C 打撃フォームを崩してしまった。

三択のうち、正解はどれでしょうか??

[匿名さん]

#2722020/11/06 21:12
今の福祉大に光星出身いるの?

[匿名さん]

#2732020/11/06 21:29
田城は不調じゃなくラッキーヒットが減っただけだろ
二軍は相手の守備次第で率がかわる 

[匿名さん]

#2742020/11/06 21:35
>>272
東北福祉大学硬式野球部を検索しろ

[匿名さん]

#2752020/11/06 21:39
>>271
上林とか1軍に居るべき外野手が3人位2軍にずっと居て出場機会が減ったからだろ。

[匿名さん]

#2762020/11/06 21:53
>>272
福祉大は俊太がだったはず。

[匿名さん]

#2772020/11/06 23:03
俊太は光星史上最高のセカンドだったな
まさに安打製造機

[匿名さん]

#278
この投稿は削除されました

#2792020/11/07 17:01
富井投手がノーヒットノーランを達成したそうですが
詳しい様子が知りたいです 教えてください
富井投手って世田谷西出身の選手ですよね。。

[匿名さん]

#2802020/11/07 17:39
強化試合の結果は?

[匿名さん]

#2812020/11/07 18:38
>>279
工大一?

[匿名さん]

#2822020/11/07 18:42
光星5ー4工大一

[匿名さん]

#2832020/11/07 18:55
>>282
これでノーヒットノーラン?なわけないだろう。まず工大一相手にノーヒットノーランできるか?って話だろ。どっか違う相手でしょ。

[匿名さん]

#2842020/11/07 19:00
>>283
富井君はB戦でノーノー。
工大一はA戦。

[匿名さん]

#2852020/11/07 19:30
青森山田からきた酒井君は光星きてどーなってるんだ?
成功してるんか?

[匿名さん]

#2862020/11/07 19:46
>>285
青森山田シニアから、光星に入学してくる子は増えているみたいですね

[匿名さん]

#2872020/11/07 20:12
>>283ちゃんと読めよ
は😁〜はずかちい

[匿名さん]

#2882020/11/07 20:14
富井君は11月3日に工業大学グランドで投げた試合です。
富井君は東京北砂リーグで、日本一になって、世界大会も優勝ました。

[匿名さん]

#2892020/11/07 20:55
YouTubeで富井翼の北砂時代の世界大会の動画見ました 凄い選手だったんですね
期待したいです

[匿名さん]

#2902020/11/07 21:21
血眼で寄せ集めても東北大会初戦敗退の現実

[匿名さん]

#2912020/11/08 07:45
集めるではなく集まるが正しい❕

例えば聖愛高校が甲子園で活躍し、翌年以降県外からの入部者が増えたように、
チームの活躍次第で県内外からの入部希望者が変わってきます。

[匿名さん]

#2922020/11/08 08:16
>>291
どっちにしても外人頼りなのは変わらんぞw
スカウトしてんだから見苦しい言い訳すんなやw

[匿名さん]

#2932020/11/08 08:56
>>292
外人なんて言葉は首都圏では使わねえよ部落民!
(笑)(笑)(笑)

[匿名さん]

#2942020/11/08 09:01
部落の大爆笑!

[匿名さん]

#2952020/11/08 09:01
ブラッキー(笑)

[匿名さん]

#2962020/11/08 09:03
>>291
聖愛への県外入学者って毎年1人か2人しかいないけど?県外入学者に支配されてる光星とは雲泥の差

[匿名さん]

#2972020/11/08 10:05
>>296
聖愛の弱い理由を県外人のせいにすんな、オマエらお辞儀と勃起だけだろ!

[匿名さん]

#2982020/11/08 10:10
>>293
仕方ない、農業用のビニールハウスを室内練習場だと言ってる県だから!

[匿名さん]

#2992020/11/08 10:15
>>298
豪華な室内練習場あるのにその辺の公立に負ける野球専門学校www

[匿名さん]

#3002020/11/08 12:15
>>299
お前馬鹿か?
脳ミソ腐ってんのか?
何で青森県の事言われてんのに光星批判してんだ?
3歳児なみの脳ミソ何とかしろ低脳君!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL