854
2024/05/09 19:43
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11150711

花巻東高校 佐々木麟太郎内野手②
合計:
報告 閲覧数 3.6万 レス数 854

#4052023/08/19 23:06
育英キャッチャー替えてくれて点数入ったな

[匿名さん]

#4062023/08/19 23:06
120キロから130前半までしかホームラン打てないのにまだ今の時点でドラフト諦めきれてないの?

[匿名さん]

#4072023/08/19 23:07
それでも西武なら獲るかもしれない

[匿名さん]

#4082023/08/19 23:09
>>405
向こうの監督の演出だとかって

[匿名さん]

#4092023/08/19 23:24
>>403
そもそも信憑性の低いメディアに書かれても、匿名掲示板みたいに何も影響ないよ。
もし生徒が困っても指導者が対応するはず。
そういえば、日本のプロ野球ではなく高卒即アメリカ行きを発表した大谷さんや、決勝で登板しなかったロウキ君らも当時はけっこう大変だったでしょ?
東京や大阪みたいにわざわざ遠くから逸材を観に来たんだから

[匿名さん]

#4102023/08/19 23:26
確かにあの時は報道陣がバタバタ走り回ってたわ

[匿名さん]

#4112023/08/19 23:37
>>409
決勝の相手が花東でたぶん甲子園では見られないから全国から県営にファンが押し寄せたわ

[匿名さん]

#4122023/08/19 23:42
>>404

[匿名さん]

#4132023/08/19 23:43
しかし、打てない

[匿名さん]

#4142023/08/19 23:43
空振り多すぎ

[匿名さん]

#4152023/08/20 00:03
プロでは使い物にならん

[匿名さん]

#4162023/08/20 00:06
今日の試合、どれだけ麟太郎君の記事が出たか…凄い

[匿名さん]

#4172023/08/20 00:11
ドラフトに向け周囲が騒がしかったのも事実。花巻東女子硬式野球部の主将妹・秋羽を取り上げるマスコミもあったほど。

「麟太郎は浮ついたところがなく野球に集中している。注目を浴びて重圧もあるはずだが、常にチームの勝利を追い求める。真面目で素直な性格なので今後も成長するはず。野球への取り組み方を含め人間性の部分は全く心配していない」(同校関係者)

甲子園だけでは計り知れない未来があるはずだ

[匿名さん]

#4182023/08/20 00:18
8月上旬のスカウト評価表は良かったよ、3つくらい1位指名候補に上がってた

[匿名さん]

#4192023/08/20 00:23
高校からプロ入りを目指すような球児たちは、中学時代にシニアやボーイズで技術の土台をつくり、高校は体力をつけるのが主流だという。ところが今秋ドラフトが対象の高校3年生たちはコロナが直撃した世代。ブランクもあっただけに、今年は例年にないほど凶作とスカウト。
選手たちの多くが、大学進学や社会人野球を志望している。

13日智弁に敗れた徳島商の最速149キロのエース森は複数のプロ球団がマークしていたが、すでに社会人野球に進むことが決まっているそうだ

[匿名さん]

#4202023/08/20 00:24
>>418
マスコミに騒がれてるからのお世辞

[匿名さん]

#4212023/08/20 00:29
2023年高校生のドラフト候補
仙台育英6人は確実に上がってる

[匿名さん]

#4222023/08/20 00:32
>>419
大学、社会人は豊作
>>421
その中で高卒プロ志望を表明は主将 山田君くらい。最速151キロ右腕の高橋も、捕手の尾形も大学に進むという。

[匿名さん]

#4232023/08/20 01:59
ネットニュース見たけど相撲協会も狙ってる逸材みたいだね!

[匿名さん]

#4242023/08/20 03:42
麟太郎ちゃん最後無様なヘッドスライディング🥵…あんなスライディングないぞ‼️

[匿名さん]

#4252023/08/20 05:10
昔、麟太郎ミミズって名前の釣りエサのミミズ釣り具屋で買って釣りに行ったの思い出した。

[匿名さん]

#4262023/08/20 05:37
麟太郎麟太郎って。こいつメディア慣れしてるからね。
なんでこいつばかり取り上げられてんの?
同じ位頑張ってる球児もいるだろ。

[匿名さん]

#4272023/08/20 06:22
>>401
お前はしゃべるなクソ野郎

[匿名さん]

#4282023/08/20 07:29
麟太郎さんは
プロ行きかな?
凄いバッターだしね。

[匿名さん]

#4292023/08/20 07:31
>>428
有能なスカウトならとらない

[匿名さん]

#4302023/08/20 07:32
>>424
野球はきついかな
高校屈指のどんちゃん

[匿名さん]

#4312023/08/20 07:54
相撲に転身、

[匿名さん]

#4322023/08/20 07:56
肥りすぎですね?香川より肥っています。

[匿名さん]

#4332023/08/20 07:57
著名な方が「野球は投げて取って打って走るスポーツ」と仰っている
昨日リンちゃんは甲子園から「走れる選手になれ」と教わったような気がする
プロでも大学でも次のステージに生かせるといいね

[匿名さん]

#4342023/08/20 08:33
宮城野部屋で白鵬に鍛えてもらっほうが良い

[匿名さん]

#4352023/08/20 09:00
>>433
あとヘッドスライディングの練習も忘れずにw

[匿名さん]

#4362023/08/20 09:10
>>433
そうだねそのためにもまずは減量。多かったあちこちのケガも減るぞ

[匿名さん]

#4372023/08/20 10:45
麟太郎くんの打撃への評価が、今大会の結果・内容で変わるものではありません。
ドラフト入札の球段数が多少変わる程度。将来的に大谷クラスを望める打撃の才能を
守備がどーとか体型がどーとかを理由に指名回避する球団に見る眼がないだけ❕
そういう事です。

[匿名さん]

#4382023/08/20 10:52
あのスライディングで彼の本気を見せてもらいました。
最後の最後まで決して諦めない花巻東野球をちゃんと継承していました。
ありがとう。

[匿名さん]

#4392023/08/20 11:04
岩手日報読んだ。監督はラグビー選手、野球なら県外に行かせたかった。しかし麟太郎君は、花巻東じゃないと野球やらないと言った。葛藤があった。

[匿名さん]

#4402023/08/20 11:07
父監督は、麟太郎がとにかくここには来ないほうがいいと思ってたと言ってたね。

[匿名さん]

#4412023/08/20 14:24
あれはへッスラではなく、足がもつれて倒れただけです。たぶん。

[匿名さん]

#4422023/08/20 14:53
>>441

へえ。

[匿名さん]

#4432023/08/20 15:06
麟太郎は横幅があるデブだから構えを小さくした方が良い。
プロは155キロを打たなきゃならない。
フォロースルーと腕の押し込みでホームランは出るから大丈夫。

[匿名さん]

#4442023/08/20 15:17
ヤフコメでは、誹謗中傷しているコメントは、削除されているようですね。

[匿名さん]

#4452023/08/20 15:26
8/20 広島が高校生対象のスカウト会議 A評価は花巻東・佐々木麟太郎と大阪桐蔭・前田悠伍

プロの評価は、全くぶれてないね。見てる人たちはちゃんと見てる。

[匿名さん]

#4462023/08/20 15:29
>>445
フォームを改造すればホームラン王は獲れる。

[匿名さん]

#4472023/08/20 16:35
花巻東高校 62


#55 2023/08/20 15:11
【高校野球】花巻東・佐々木麟太郎はU18高校日本代表入りせず…背中や腰に不安 台湾で8・31開幕
2023年8月20日 4時0分スポーツ報知

 31日から台湾で開催される第31回U18W杯の高校日本代表に、花巻東の強打者・佐々木麟太郎一塁手(3年)が入らないことが19日、分かった。

 春から背中を痛め、腰にも不安があるためで、コンディションが万全でない旨は既に選考側にも伝えられている。高校通算140発を誇る打棒は世界一を目指す日本代表にとって大きな戦力だが、今回は選出しないことに決まった。高校日本代表は近日中に発表され、監督は明徳義塾監督の馬淵史郎氏(67)が務める。


#57 2023/08/20 15:12
佐々木麟太郎君が本来の打棒が見られず終わった原因は、身体が万全でなかったせいだね

[匿名さん]

#4482023/08/20 18:48
>>438
でも滑稽でした(笑)
あんなヘッドスライディングは今まで見たことが有りません(´▽`)

[匿名さん]

#4492023/08/20 21:59
実力だよ。選ばれるなら熊谷だな 一年生の夏に甲子園に出た時に 馬渕監督さ熊谷の打撃スタイルを誉めてた。

[匿名さん]

#4502023/08/20 22:12
佐々木はプロに行っても絶対に大成しない。

大成する選手は全て細見の体型の選手
菊池や大谷はプロに入ってから身体を作っている。
佐々木朗希も、清原、松井、村上、岡本もそう。
佐々木麟太郎みたいな体型の奴が活躍するのは無理。

[匿名さん]

#4512023/08/20 22:17
【佐々木麟太郎はプロでは通用しない】

麟太郎は身体にキレがない、柔軟性もない。
走力の無いし、身体がアンバランスすぎる。
プロ野球の選手の変化球に、対応できない。
2流の投手は打てるが1流は絶対打てない。

[匿名さん]

#4522023/08/20 22:17
花巻東高校 佐々木麟太郎内野手②

#27 2023/06/05 13:03
鱗太郎は真ん中辺りから膝もとに落ちる変化球をすくいあげてのコースが好きみたいだな、愛知でもそうだったしな、ただ左投手のボール球になるスライダーには手が出るし内角のベルトより少し上の速球はあまり得意じゃないのかな?

#28 2023/06/05 13:18
>>27
外の見極めは慣れてくればなんとかなるけど、インハイの反応はきついかな?

#29 2023/06/05 13:23
麟太郎はバッティングフォームが崩れないところがいい
左腕のスライダーを空振りするにしても腰砕けになって体勢が完全に崩されたりということは無い
早実時代の清宮は日大三桜井のスライダーに完全に体勢を崩されていた
大谷も今年はそうでもないが去年あたりまで左腕のスライダーには同じようにフォームが崩れていた
どんな時でも自分のフォームがぶれずに常に強いスイングが出来るのは村上に似ている

#30 2023/06/05 13:25
インハイはどんな打者でもきついから単打か最悪ファウルに出来れば十分
愛工大名電戦の最後のタイムリーもインハイを上手く捌いてたよ
あれぐらい打てれば問題ない

#31 2023/06/05 13:43
招待試合で県内他校にだいぶ分析されたな

#33 2023/06/05 20:28
招待試合を受けてゲンダイがクソ記事書いてるな
打ってるのは2番手以下ばかりだの140キロ以上のストレートは打てないだの
それをまともに受けてヤフコメ勢が調子に乗って叩きまくってるわ

#34 2023/06/05 22:54
>>33
ゲンダイの記事はいつも下品で人を傷つけるような内容ばかり。そういう記者の記事は気にしない!

#36 2023/06/06 09:41
でも実際140以上はあまり打ててない
ストレートに弱いのは打者として致命的だよ

[匿名さん]

#4532023/08/20 22:18
#37 2023/06/06 09:46
ヘッドが遠回りしてる、誰も言わないのかな?

#38 2023/06/07 10:36
野球ライターの菊地選手が書いた週刊プレイボーイの記事が出ている
麟太郎も大谷と同じように骨端線がまだ残っているとのこと
太っていることについては佐々木監督は個性と捉えていて痩せろとか指示は出していないようだ

#39 2023/06/07 12:09
>>37
基本的に外の変化球を拾い上げるイメージなんだろうな
距離がとれるインローは打てるけどインハイは打てないよな
苦手なインハイ攻められると得意の外の変化球も打てなくなるんだよな
まあ、名将の事だから明らかな弱点である苦手を克服するより、得意の外角の120キロ前後をフルスイングしてホームランにする長所を伸ばす方針なんだろうな

#40 2023/06/09 13:35
で、大学に行くのか?
早稲田にしろ明治にしろ
東の勉強では無理だからな

#41 2023/06/09 14:43
>>40
あー またゲンダイの記事だな。
明治卒の俺から言わせると明治だったらアホでも入れるが1塁には今 1年で売り出し中の内海がいるからムリだな。
早稲田様は来年、丁度1塁空くし打線貧弱だからすぐにレギュラーになれそう。ただTPアスリート試験目指すとなると一浪覚悟でないと厳しい。

#42 2023/06/09 15:26
そんな小さいこと考えてる監督さんではないですよ。
もっとも進路について親の言いなりになるような子では大器晩成とはいかないでしょうが。

#43 2023/06/09 15:39
佐々木朗希も筑波大学志望だったな

#44 2023/06/10 09:56
プロでもインハイ得意でホームラン打ちまくる選手なんてほぼいない
絶好調時の村上くらい
インハイはこの前の東邦戦で打ったような単打で十分

[匿名さん]

#4542023/08/20 22:23
いくらホームランを打ってると言っても。。。。

東北の3流の投手が殆ど、東北のホームランバッターと、関東や関西のホームランバッターとの差は歴然、その証拠に、仙台育英の1流の投手陣には全く歯が立たなかった、ハッキリ言って騒がれるようなバッターではない。

[匿名さん]


『花巻東高校 佐々木麟太郎内野手②』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌誹謗中傷にあたる書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL