1000
2023/08/05 11:45
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.11250372

花巻東高校 60
岩手県優勝まで残り2戦。
👈️前スレ 花巻東高校 59
花巻東高校 61 次スレ👉️
報告閲覧数4.1万レス数1000
合計:

#12023/07/22 13:35
次回の先発は阿部か熊谷か北條かな?

[匿名さん]

#22023/07/22 13:39
若しくは中屋敷か小松か春山か佐藤かな?

[匿名さん]

#32023/07/22 13:40
春山 → 晴山

[匿名さん]

#42023/07/22 13:45
北條のピッチングがまだ未知数すぎて読めない。

[匿名さん]

#52023/07/22 14:24
>>4
いや未知数ではない、あの投げ方であのコントロールだと試合では投げさせられない

[匿名さん]

#62023/07/22 14:53
盛岡包囲網

[匿名さん]

#72023/07/22 15:06
盛岡一高戦に100%集中しましょう!

[匿名さん]

#82023/07/22 15:07
敵はイチパイアだけ

[匿名さん]

#92023/07/22 15:07
是非、次戦で北条君投げて欲しいところですね。

[匿名さん]

#102023/07/22 15:09
先発は熊谷君です展開によっては北条君を投げさせるべきだと思いますね。

[匿名さん]

#112023/07/22 15:10
絶対に油断は禁物‼️目の前の相手に全集中だ花巻東ナイン!

[匿名さん]

#122023/07/22 15:11
困った時は小松君だな、

[匿名さん]

#132023/07/22 15:12
麟太郎「オレが投げなきゃダメか?」

[匿名さん]

#142023/07/22 15:12
>>10
負けたいの?1番はキツいって
それならコマトゥ君を長めに投げさせるのがベストだと思う

[匿名さん]

#152023/07/22 15:13
一関学院が負けたが、おそらく勝てたとしても決勝は盛岡三になるだろうからあんまり意味ないな

[匿名さん]

#162023/07/22 15:13
決勝は三高になりそうだなあ。小松のストレートを打つとしたら三高打線かなって思ってたらホントに決勝まで来そうだね。これはプランの練り直しだな。

[匿名さん]

#172023/07/22 15:14
決勝は中屋敷だな

[匿名さん]

#182023/07/22 15:19
油断しているな

[匿名さん]

#192023/07/22 15:25
こりゃ決まったようなもんだ

[匿名さん]

#202023/07/22 15:28
イチパイア侮るとやられるぞ
今大会はモリパイヤが酷すぎて
ベスト4に盛岡三校なんだから
筆頭株のイチパイヤ発動するとヤバい

[匿名さん]

#212023/07/22 15:30
今年は公立優勝だろうな

[匿名さん]

#222023/07/22 15:40
今年はどこも公立が強くてびっくり。しかし、同じ高校生なので、気持ちが勝てる方が勝つ、頑張ってほしいです!

[匿名さん]

#232023/07/22 16:03
準決勝は中屋敷→阿部
決勝は小松→中屋敷→北條がベストだろう

[匿名さん]

#242023/07/22 16:16
>>23
私もそれ賛成です。やはり小松くんには最後に初回から締めてほしいです。

[匿名さん]

#252023/07/22 16:19
私立やら公立やらは関係ないぞ!ここまで来れば甲子園に行きたいっ!という気持ちが強いチームが勝ちます!それを胸に刻もう!

[匿名さん]

#262023/07/22 16:20
初回の入りに気をつけろ
ペースをつかめば大丈夫勝てるから
自信を持って堂々と頑張って

[匿名さん]

#272023/07/22 16:21
>>23
まだ決まってないけど
盛岡三が決勝なら、1点もやれない試合になると思う。
簡単に点を与えてたら負ける。
盛岡三のエースは全国でも通用する好投手だと感じた
逆にそういう投手の方がいいかもだけど

[匿名さん]

#282023/07/22 16:22
同じ高校生ですもんね!後悔のないように全力尽くして頑張れ!甲子園という結果は後からついてくるぞ!頑張れ花巻東❗️

[匿名さん]

#292023/07/22 16:25
この代なら必ず甲子園行けるはず!勝たなくてはならないというプレッシャーはあると思うがそれを跳ね除けるような気持ちの強さで勝利を目指してください!応援しております!

[匿名さん]

#302023/07/22 16:27
今年は本当に花巻東に行って欲しい
4年ぶりの甲子園目指して頑張れ!
まずは盛岡一の事を考えよう

[匿名さん]

#312023/07/22 16:48
2017の時もベスト4が盛附以外公立になって公立が甲子園って言ってたけどボコボコの返り討ちにあってたし今年も花東優勝だろ

[匿名さん]

#322023/07/22 16:51
公立も私立も関係ないわな
同じ高校生同士の試合
相手を見下すと足元を掬われる強豪校🤣

[匿名さん]

#332023/07/22 16:53
>>32
確かに、みんな高校名に問わられすぎ
そんなに能力の差はありません。

[匿名さん]

#342023/07/22 16:54
水沢商業に負けなくて、本当に良かったな。

[匿名さん]

#352023/07/22 16:55
今日の対戦相手は弱いから、とエース温存で負けるチームなんか数え切れない
自分達だけじゃなくて、対戦相手だって過酷な練習をやってきていることを忘れてはいかんよ

[匿名さん]

#362023/07/22 16:55
麟太郎君を含めて選抜甲子園を経験した選手が複数名いるわけなので、もう一度甲子園行って暴れてくれ!応援してるぞ!

[匿名さん]

#372023/07/22 16:57
>>33
そうなんだよな
いくら甲子園出場の強豪校とはいえ、同じ高校生が試合するんだから

[匿名さん]

#382023/07/22 16:59
甲子園での悔しさは甲子園で返すってやつか!まずは次戦に集中して県大会優勝しよう!

[匿名さん]

#392023/07/22 17:03
所詮同じ高校生ですよね。大人もそれは理解してあげないとですよね。花巻東!応援してます📣

[匿名さん]

#402023/07/22 17:22
水沢商業に、苦しめられて
目がさめたかな?

[匿名さん]

#412023/07/22 17:35
三高勝てる?
勢いで三高がいっちまいそうな気がするぞ

[匿名さん]

#422023/07/22 17:37
まずは盛岡一高戦に集中!

[匿名さん]

#432023/07/22 18:00
学院がまさかの敗退だよお

[匿名さん]

#442023/07/22 18:01
油断こそ最大の敵なり

[匿名さん]

#452023/07/22 18:05
一高三高商業、選手達グダグタなってるよ
1日起きの日程だし、特に三高のエースは連投だしな

[匿名さん]

#462023/07/22 18:16
一方、花巻東エース温存の模様

[匿名さん]

#472023/07/22 18:18
>>41
東北大会ベスト4で調子に乗っちゃってるけど、
練習量が少ない公立が甲子園に出る程、世の中甘くない

[匿名さん]

#482023/07/22 18:21
三高は控え投手がパッとしないからエースが連投してるのだろ

[匿名さん]

#492023/07/22 19:30
強いて言うなら公立と私立の差はそこですね。

[匿名さん]

#502023/07/22 19:31
でも絶対油断は禁物だぞ!花巻東ナイン!

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL