1000
2017/08/21 21:43
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.5707377

盛岡大学附属高校 ⑰
合計:
報告 閲覧数 75 レス数 1000

#9012017/08/21 05:08
植田選手の進路は…プロですかね?

[匿名さん]

#902
この投稿は削除されました

#9032017/08/21 06:33
お疲れ様

[匿名さん]

#9042017/08/21 06:55
夢がプロならプロ行ってほしいけど、こういうタイプは1軍で活躍出来ず戦力外になるパターンより、社会人とか四国アイランドチームみたいなとこで野球やった方が選択肢としてはいいと思うけどな。レベルの高い県から地方のレベルの低い県で無双して鳴り物入りでプロ行って2.3年で戦力外とかいっぱいみてきた。

[匿名さん]

#9052017/08/21 07:08
ベスト8
胸を張って帰ってこい

[匿名さん]

#9062017/08/21 07:41
県内の某私立応援してる者ですが、岩手代表の活躍は嬉しいけど、ライバル校の活躍に複雑な気持ちがあります。
だけど、最後ぐらい盛岡の人は外人とか言わないで、盛岡大附の活躍を称えて選手達を迎え入れてほしいなぁと思います。

[匿名さん]

#9072017/08/21 08:10
県外の人にもかなり言われてるなぁ〜んだ盛附外人だらけかって

[匿名さん]

#9082017/08/21 08:11
植田U-18選ばれなかったか。残念。

[匿名さん]

#9092017/08/21 08:14
植田と平松はプロ野球志望届け出したのか。

[匿名さん]

#9102017/08/21 08:40
>>906
同感です!

[匿名さん]

#9112017/08/21 08:58
詳しい方
モリフスタメンの出身地を教えて下さい。

[匿名さん]

#9122017/08/21 09:25
>>890
植田クラスじゃ代表は無理ですしプロなんてもってのほか

[匿名さん]

#9132017/08/21 09:32
>>912
お前クラスの分際で何ネットで知ったかぶってんだよ

[匿名さん]

#9142017/08/21 09:34
>>912何様?

[匿名さん]

#9152017/08/21 09:36
>>914
殿様

[匿名さん]

#9162017/08/21 09:48
>>915
寒くない?

[匿名さん]

#9172017/08/21 09:54
>>916
無理なものは無理。昨日で実力が分かったろ?

[匿名さん]

#9182017/08/21 10:12
今朝の岩手日報読んだけど選手達は少なからず県外って事を意識してたみたいだな。でも上手く融合して頑張ってくれた!
お疲れ様でした!

[匿名さん]

#9192017/08/21 10:17
>>918
それでも盛岡の高校で勉強や野球を学んでる地点で俺は岩手代表と思ってる。

[匿名さん]

#9202017/08/21 10:35
県外だとか気にせず、今後も関口監督は信念持って選手を指導して、甲子園ベスト8が当たり前のチームを作って目指して欲しい。多分、今回の甲子園での試合で県外から盛岡大附で野球したいって選手がどんどん増えると思うし、県内+県外でチーム力上がって益々 強くなってほしい。

[匿名さん]

#9212017/08/21 10:39
熱闘で変顔してたのって誰?

[匿名さん]

#9222017/08/21 11:19
レギュラーは外人4人県人5人なら岩手県民は許す。
補欠も含め県人が半分いれば県民は応援する。

[匿名さん]

#9232017/08/21 11:30
関係ないよ😁俺、岩手人だけど❗応援したよ😅

[匿名さん]

#9242017/08/21 11:38
シコさんの意思を引き継いだ盛附は強い❗❗
なぜならシコさんは盛附のレジェンドなのだから❗

[匿名さん]

#9252017/08/21 11:41
昨日の花咲徳栄戦は県大会の久慈戦を観てる感じがした

[匿名さん]

#9262017/08/21 11:50
花咲徳栄を相手に夢見過ぎの盛岡市民

[匿名さん]

#9272017/08/21 11:57
>>923
俺も応援した!

[匿名さん]

#9282017/08/21 12:05
>>911
1 林 大阪守口
2 大里 岩手滝沢
3 植田 大阪貝塚
4 比嘉 大阪八尾
5 松田 岩手久慈
6 小林 東京町田
7 藪内 大阪箕面
8 臼井 横浜
9 三浦 神奈川大和、平松、横浜

[匿名さん]

#9292017/08/21 12:16
>>926
甲子園優勝そのものが球児の夢です。
ニートのあなたは寝言言ってるだけです。

[匿名さん]

#9302017/08/21 12:18
全員外人部隊だと思ったら岩手が2人もいてビックリマンチョコ

[匿名さん]

#9312017/08/21 12:22
大里くんは良い子だけど...

[匿名さん]

#9322017/08/21 12:24
花咲徳栄が優勝するでしょ

[匿名さん]

#9332017/08/21 12:28
>>928
あんまりだな😢
何とか5人ぐらいは岩手人出てほしいな。

[匿名さん]

#9342017/08/21 12:30
>>932
これだから、素人は単純過ぎて困りますな。
優勝は広陵だから、見ててよ。

[匿名さん]

#9352017/08/21 12:30
>>933
ゴタゴタしつけーんだよ 毎回毎回

[匿名さん]

#9362017/08/21 12:48
圧倒的強さで花咲徳栄が優勝するので
盛附のメンバー&関係者の皆様
下を向くことはない。

[匿名さん]

#9372017/08/21 12:51
>>935毎回毎回外人頼み

[匿名さん]

#9382017/08/21 12:57
済美戦シビれたなー!盛附野球の真骨頂だったと思う!選手や関係者はお疲れ様!今年は盛附を甲子園で見れて良かった!
新チームは戦国時代になりそうですね!強い岩手であるために切磋琢磨してください!

[匿名さん]

#9392017/08/21 13:46
>>937
性格悪い。消えろ。

[匿名さん]

#9402017/08/21 14:28
>>921
三浦瑞樹くん。ああいう面もあるんですね。微笑ましかった。

[匿名さん]

#9412017/08/21 14:29
15才から親元を離れて岩手で頑張ってくれた子供たちには感謝しかないね。彼らは岩手の子供だよ。
ネチネチと外人部隊という奴がいるからトーホグ人は陰湿と言われる。

[匿名さん]

#9422017/08/21 14:34
>>941
東北人?岩手だろ。

[匿名さん]

#9432017/08/21 14:45
>>942
いちいち細かい。なんでいつもそうなの?醜い。

[匿名さん]

#9442017/08/21 14:50
盛大附属の皆さん、本当に感動をありがとうございました。そしてお疲れさまでした。少し休んで次へのステップを目指してください。

[匿名さん]

#9452017/08/21 14:55
>>942
お前岩手じゃない東北の人間だろ?
陰湿だもんな。

[匿名さん]

#9462017/08/21 15:09
今年が歴代最強ですか?
新チームの展望、県内の新チームの勢力はどんな感じですか?

[匿名さん]

#9472017/08/21 15:11
>>942近場のあそこの県だろ?だいたいわかる。もうみっともない書き込みはやめたら?

[匿名さん]

#9482017/08/21 15:33
私学の名前売ったから県外人獲らなくてもう充分でしょう。
県内の高校生を甲子園に行かせてくださいよ。

[匿名さん]

#9492017/08/21 15:53
澤田終身名誉監督がベンチに入らなかったのが敗因

[匿名さん]

#9502017/08/21 15:56
>>948
それよ❗

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL