1000
2018/06/18 08:04
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.6266431

盛岡大学附属高校 ⑳
合計:
報告 閲覧数 109 レス数 1000

#7012018/05/21 17:04
>>698
いや もっと弱いときがあった。今の1・2年の代まで我慢、我慢。臥薪嘗胆です。

[匿名さん]

#7022018/05/21 17:17
夏は2年主体になるって事か。

[匿名さん]

#7032018/05/21 17:31
オイオイ!3年にだってプライドってもんがあんだろ!
このまま下級生に?まだ早いよ!夏に見返せよ。

[匿名さん]

#7042018/05/21 17:36
>>679
三高があるさ。

[匿名さん]

#7052018/05/21 18:12
今日のスタメンおしえてもらえますか?

[匿名さん]

#7062018/05/21 19:37
めんどくさい

[匿名さん]

#7072018/05/21 19:47
>>658
惜しい

[匿名さん]

#7082018/05/22 01:22
こういう時は潔く来年再来年を見据えて、一、ニ年主体でレベルアップした方がいい。
秋も春も負け続けて良い成績を出した事は一度もない

[匿名さん]

#7092018/05/22 01:27
モリフはもう県で勝つ事だけでなく、全国ベスト4以上を考えて行かなくてはならない。
変に実力が無い上級生を出して、ハイ今年は終わりじゃ駄目なんだよ

[匿名さん]

#7102018/05/22 02:11
目先の勝ちに拘ってるようでは分かってないな。
別に好きでも嫌いでもないからいいけど。

[匿名さん]

#7112018/05/22 08:13
日大の監督みたいに
期待してる選手は
わざとベンチや練習試合を外して
精神的に追い詰め干して
強くして
夏にようやくベンチ入りさせて
「こんなすごい選手いたんだ!」
となり甲子園出場というシナリオ
ではないかと

[匿名さん]

#7122018/05/22 08:58
そんな余裕も無ければ層も厚くない。

[匿名さん]

#7132018/05/22 10:00
生活学園から馬鹿はかわらないようだ

[匿名さん]

#7142018/05/22 12:05
>>711
今までの盛岡大付の歴史でその様な秘密兵器が夏に出てきた試しがないから、1、2年を今年の夏から使って夏、秋を狙うのもありかな

[匿名さん]

#7152018/05/22 19:38
学院に申し訳ない事をされた盛付!

[匿名さん]

#7162018/05/22 19:48
競技だから 仕方がないですよ 負けあっての勝利だと思います
弱者 中央が その良い例ではないでしょうか!
指導者もいなくて 自分達で練習考えて やってきた結果じゃないのかなと思います
夏は優勝しましょう!

[匿名さん]

#7172018/05/22 21:10
>>716
弱者?
中央のミスに助けられて勝った試合を本当の勝ちと考えるとこが去年とは違う弱者の考えだね❗

[匿名さん]

#7182018/05/22 21:27
ノーシードでいぐど!

[匿名さん]

#7192018/05/22 21:30
例年春負けた時の盛附は夏強いんだけど、地区予選三高、県大会学院に完敗だから期待はやっぱりできないのかなー、頑張って欲しいけど

[匿名さん]

#7202018/05/23 10:29
決めつけや憶測で語るのは辞めろ。

[匿名さん]

#7212018/05/23 12:16
>>718
お前がノーシードだよ

[匿名さん]

#7222018/05/23 12:17
頼むから松本・・もう試合を壊さないでくれ

[匿名さん]

#7232018/05/23 14:35
結果論を名指しで責めるな!恥知らず

[匿名さん]

#7242018/05/23 16:33
監督は一番、松本君に期待してるんだがな。
でも大谷君も期待してるな。

[匿名さん]

#7252018/05/23 17:16
個人名を出すなよな

[匿名さん]

#7262018/05/23 18:21
絶対的投手がいないならM本君を打線が援護してあげないと。

[匿名さん]

#7272018/05/23 18:57
全国から集めるのもいいけど
三流選手では冷めるな

[匿名さん]

#7282018/05/23 18:59
県内主体だとここまで弱いのかってレベル

[匿名さん]

#7292018/05/23 19:44
県外人が多いと強くても叩かれ
県内人が多くても弱いと叩かれ

[匿名さん]

#7302018/05/23 20:37
誰がエース?

[匿名さん]

#7312018/05/23 21:27
ここは瀬谷ボ−イズと大阪人いないと弱い!

[匿名さん]

#7322018/05/24 08:21
逆に
いると強い
ではどうすれぱ
強くなる?

[匿名さん]

#7332018/05/24 09:03
>>732 机上の空論 www

[匿名さん]

#7342018/05/24 11:43
来年は強いのか?

[匿名さん]

#7352018/05/24 11:49
及川を中心に打線は良い。

[匿名さん]

#7362018/05/24 11:52
>>628
同感。

[匿名さん]

#7372018/05/24 11:55
>>735
だからありえねーってw

[匿名さん]

#7382018/05/24 11:57
打線良いのは格下の公立限定の時だけ。

[匿名さん]

#7392018/05/24 12:09
>>735悪意に満ちてるな。

[匿名さん]

#7402018/05/24 12:21
ホントだな。
〇川はベンチすら入ってないのに打線の中心としてなど
そもそも語るに及ばん。
悪意のしつこさたるや… 一人で何度も何度も書いてるんじゃない?

[匿名さん]

#7412018/05/24 12:54
>>738
見てたんだ!金ヶ崎森山球場での花農戦。w

[匿名さん]

#7422018/05/24 15:01
Oって何処の中学?何年生?

[匿名さん]

#7432018/05/24 15:27
何処の中学?何年生?意図的に流れを関連付けて個人を特定させる手法は悪質。


そもそも全国から部員が集ってる盛附スレに何処の中学?って聞く奴おらんで。

[匿名さん]

#7442018/05/24 15:37
なんかここちょっと強くなってから、へんな信者増えたよな…
盛負とか言われてた時代は荒れに荒れてたけど。

[匿名さん]

#7452018/05/24 15:58
愉快犯的アンチも多くなったな。
県外人に限らず県内人も標的に。

[匿名さん]

#7462018/05/24 17:30
>>744
浮動票的な信者な。
強いときは信者だけど弱くなるとアンチになる。

[匿名さん]

#7472018/05/24 17:37
>>702
来年、再来年という意味です、

[匿名さん]

#7482018/05/24 18:13
今年の県人中心メンバーで甲子園行けば印象が変わるが。3回戦あたりでやらかすと、やっぱ外人がいないからだって話しになる。

[匿名さん]

#7492018/05/24 18:40
県人だろうが県外人だろうがモリフを応援する。同じ夢を持った高校生だからな。

[匿名さん]

#7502018/05/24 20:00
県高総体で日中暇してるからまた明日。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL