1000
2021/09/15 18:41
爆サイ.com 北東北版

岩手高校野球





NO.9778180

花巻東高校 43
合計:
👈️前スレ 花巻東高校 42
花巻東高校 44 次スレ👉️
報告 閲覧数 162 レス数 1000

#5512021/09/08 18:29
選抜出場はノルマ

[匿名さん]

#5522021/09/08 18:34
それよりさあ御子息はヒット打てるようになったのか?

[匿名さん]

#5532021/09/08 20:41
今度はエースやらせるってまじ?

[匿名さん]

#5542021/09/08 20:51
ヒット打とうとするとホームランになっちゃうんだよね

[匿名さん]

#5552021/09/08 20:53
ピッチャーできるの?

[匿名さん]

#5562021/09/08 21:06
>>554
ホームラン打とうとするとセカンドフライなんだよね

[匿名さん]

#5572021/09/08 23:01
>>551
2年生弱ぇーーーーのに?

[匿名さん]

#5582021/09/08 23:39
期待されてた長身の子はどうなったんだ

[匿名さん]

#5592021/09/09 00:21
花東投げにされました

[匿名さん]

#5602021/09/09 02:18
花東投げでも、やり投げでも良いから甲子園で勝ってほしい!

[匿名さん]

#5612021/09/09 07:25
二年生終わったな。

[匿名さん]

#5622021/09/09 08:48
秋こそ、優勝しろよ。
盛附にいつまで負けるんだ、秋。
2015 2016 2017 2019 2020 もう懲り懲り

[匿名さん]

#5632021/09/09 08:55
>>561
なんで?

[匿名さん]

#5642021/09/09 11:03
どうしたの?東北大会は延期らしいが。
もしかして感染者が出て辞退するの?

[匿名さん]

#5652021/09/09 11:10
>>562
県大会優勝しなくても東北大会出れればいいだろ

[匿名さん]

#5662021/09/09 11:39
息子さんは、周りの期待感がハンパないのに
投手とか大丈夫か?今は、伸び伸びやらしてあげた方が良いような気が、するけどな。

[匿名さん]

#5672021/09/09 11:40
投手がいないって言ったでしょ。みんなお試し。

[匿名さん]

#5682021/09/09 11:48
コロナで大変なんだから都道府県大会優勝=選抜にしろよ。
なにやってんだよ高野連。

[匿名さん]

#5692021/09/09 11:57
青森県が9月中は自粛で県大会が10月から。
予定されていた東北大会は延期されて、青森県以外で?
もしかすると岩手開催もあるのか?

[匿名さん]

#5702021/09/09 11:59
みんなインステップにしておかしくしちゃったから

[匿名さん]

#5712021/09/09 12:18
おいおい、Jr迄潰す気か…打だけで良いだろう。
こんな時期にバッティングにも影響出ないか。

[匿名さん]

#5722021/09/09 12:33
>>569
感染者少なめの秋田とかあり得るかもね!春の東北大会秋田でやるの中止なってるし

[匿名さん]

#5732021/09/09 15:57
ジュニアだけはインステップにしないで150Pにする
ホームラン100本と150キロの二刀流

[匿名さん]

#5742021/09/09 16:50
ジュニアサンはゲレーロみたいに体重絞りそう?

[匿名さん]

#5752021/09/09 17:58
>>566
一番速い球なげるんだもん
試したくなるよ

[匿名さん]

#5762021/09/09 20:14
部活を私物化する最低な高校なのね。
こんな高校が支持されるとはな

[匿名さん]

#5772021/09/09 20:18
>>576


[匿名さん]

#5782021/09/09 21:22
>>576
あんたやべーよ

[匿名さん]

#5792021/09/09 22:15
>>576
貴殿の息子がレギュラーになれなかった
等の逆恨み投稿にしかお見受けできません

[匿名さん]

#5802021/09/09 22:47
>>576
実力があるなら仕方ない

[匿名さん]

#5812021/09/10 00:46
>>575
140以上出るのか?

[匿名さん]

#5822021/09/10 01:12
他の奴らのようにいじられなきゃ余裕

[匿名さん]

#5832021/09/10 08:51
北條が背番号17らしいな!
ってことは来年のチームのエース候補・・・仙台育英・仁田との大船渡対決見たいな!

[匿名さん]

#5842021/09/10 10:11
いないの。

[匿名さん]

#5852021/09/10 10:28
目立つ個性が出ないように弄って全員のフォームを平均化しないと

[匿名さん]

#5862021/09/10 12:11
中居のフォームは個性的だったな
新チームにもああいうの一人は欲しい

[匿名さん]

#5872021/09/10 12:21
ムスコサーンは背番号3

[匿名さん]

#5882021/09/10 13:28
中居がフォームをサイドに変えたのは昨年の秋。
選手の個性に合わせたフォーム変更が功を奏したね。

[匿名さん]

#5892021/09/10 16:20
全員インステップはやめてくれよ

[匿名さん]

#5902021/09/10 16:21
>>589
どうしようかなー

[匿名さん]

#5912021/09/10 22:45
何度失敗しても花東投げを貫く

[匿名さん]

#5922021/09/10 23:06
さぁ、弱いと言われている2年生!始まりますね?
先ずは準決まで負けないように・・・

[匿名さん]

#5932021/09/10 23:44
打線は去年の今時期より確実に上
ピッチャーは菱川ポジションがいなくて花東投げばっかりなんだけど

[匿名さん]

#5942021/09/11 02:45
毎年同じ事言ってる笑

[匿名さん]

#5952021/09/11 06:19
>>592
花東は期待薄の時に勝つ
盛附は期待薄の時全く勝てない
秋はどちらもパッとしない評価だから花東が優勢

[匿名さん]

#5962021/09/11 07:11
投手育成は間違ってないよね。昨秋の東北大会も毎試合失点少なかった。
あとは投手起用の問題。素人の俺でもクビを捻りたくなる起用をたまに見るし、そういう時は大概失敗してる。

[匿名さん]

#5972021/09/11 07:43
結局甲子園に行けなかったんだから花東投げは失敗
もうインステップはやめなよ

[匿名さん]

#5982021/09/11 08:00
やるのは選手達
こんな所で必死になっても💦💦💦💦💦

[匿名さん]

#5992021/09/11 09:38
44号おめ

[匿名さん]

#6002021/09/11 10:40
>>592
負けねえっちゃ

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL