1000
2023/09/26 22:21
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.11255786

秋田商業高校⑰
合計:
👈️前スレ 秋田商業高校 ⑯
秋田商業高校 ⑱ 次スレ👉️
報告 閲覧数 8.4万 レス数 1000

#7992023/09/16 21:55


[匿名さん]

#8002023/09/16 22:08
イケるだろ

[匿名さん]

#8012023/09/17 03:01
投手次第

[匿名さん]

#8022023/09/17 07:37
名将なら選抜いける

[匿名さん]

#8032023/09/17 07:46
無理だろ。

[匿名さん]

#8052023/09/17 11:57
逆転サヨナラ負け

[匿名さん]

#8062023/09/17 11:59
投手がかなり良かったね。東北でもかなりいいとこまで行けると思う

[匿名さん]

#8072023/09/17 11:59
くそよえー

[匿名さん]

#8082023/09/17 12:01
あざす

[匿名さん]

#8092023/09/17 12:05
言っとくけど、名将が本気で仕上げてくるのは来年の夏だからな。

[匿名さん]

#8102023/09/17 12:13
>>809
うるさい

[匿名さん]

#8112023/09/17 12:15
ま、まさかと思うけど負けてなどいないよね⁉︎

[匿名さん]

#8122023/09/17 12:24
>>810
名将を信じろ

[匿名さん]

#8132023/09/17 12:26
何故か秋商負けると嬉しい

[匿名さん]

#8142023/09/17 12:27
まさかのまさか

[匿名さん]

#8152023/09/17 12:32
809 812
あんた、何歳?
恥ずかしくない?

[匿名さん]

#8162023/09/17 12:34
秋商もこの世代は落ち目、まぁ全体的だが
レベル低くて見てられない
今のショート、セカンドなんて昔じゃ二番手レベル
今年の秋田の秋は大不作

[匿名さん]

#8172023/09/17 12:35
この学校最近勝負強さが感じられない何で?

[匿名さん]

#8182023/09/17 12:36
もはや男鹿工業、北鷹レベルになってしまった!笑。
迷笑は監督を解任だべな?解任されなくても自ら身を引くべき!長年お疲れ様でした!
震えるほどの弱さに乾杯〜

[匿名さん]

#8192023/09/17 12:39
>>818
この夏決勝まで導いた監督が解任なんてあり得ない

[匿名さん]

#8202023/09/17 12:42
>>778
あなた野球見る目0。北鷹の力わからないで勝つ前提で恥ずかしい書き込み笑

[匿名さん]

#8212023/09/17 12:43
>>816
それは秋商だけのはなしだべ!秋商の弱さを棚に上げ他もレベルが低いとか弱いとか言うのはあきまへん!

[匿名さん]

#8222023/09/17 12:48
>>817
北シニアのS君二人引っ張らなかったからでは!
見てて投打の軸がいない。

[匿名さん]

#8232023/09/17 12:50
9裏2点リード選手達が緊張で足震えてるじゃないか8回までと全然違う何でこうなる?

[匿名さん]

#8242023/09/17 12:51
>>819
決勝で負けたら一回戦負けと同じと小野平さんが以前に言っていました!

[匿名さん]

#8252023/09/17 12:51
>>822大なり小なり、毎年核になる選手いるのに今年は

[匿名さん]

#8262023/09/17 12:53
小野平さんの頃は打線も強力で強かったね

[匿名さん]

#8272023/09/17 12:54
>>816
それは秋田商業が弱いだけ。

[匿名さん]

#8282023/09/17 12:55
>>824それって、色んな奴が言ってますよ‼︎常総の木内監督も言ってたし。
あるある話

[匿名さん]

#8292023/09/17 12:56
>>824
なら毎回一回戦で負けて終わったら

[匿名さん]

#8302023/09/17 12:57
>>826
それで?

[匿名さん]

#8312023/09/17 13:00
夏2年Pが一人もベンチ入りしていない時点で覚悟はしていた…

[匿名さん]

#8322023/09/17 13:03
秋田北鷹、男鹿工業との息詰まる大熱戦お疲れ様でした!笑
流石は迷笑ですね?強豪の北鷹、男鹿工相手に大善戦するだけキッチリと仕上げてきていましたね!笑笑笑

[匿名さん]

#8332023/09/17 13:10
>>828
だったら優勝も一回戦負けも同じだろ
優勝して賞金貰えるわけじゃないからな

[匿名さん]

#8342023/09/17 13:10
さすが 謎将の采配‼️

[匿名さん]

#8352023/09/17 13:16
俺は完全に怒った2点守れないしかも逆転サヨナラ負け、投手達ビビってまともに投げれない、親は完全に怒ってる収まりつかん💢💢❗️

[匿名さん]

#8362023/09/17 13:17
>>834
九安打で2得点!
四番に送りバントさせるつもりなら、なぜスクイズしない?
いつでも打てる投手だと思ったか。。。。

2点差と三点差の違い、、、

[匿名さん]

#8372023/09/17 13:18
松陽の工藤を秋商に移動させ監督をやらせる以外甲子園はない!
太田ではもう限界です。
どうせ今日の試合も点を取れるチャンスでバントやスクイズもしないで打たせて追加点を取れずって、いつものバターンだろ?

[匿名さん]

#8382023/09/17 13:21
>>835
怒った親父さん体に気をつけて!

[匿名さん]

#8392023/09/17 13:21
>>835
9回ウラって1アウトも取れずに終わったの?

[匿名さん]

#8402023/09/17 13:23
>>837
秋田修英の鈴木さんも良い
息子商業だったし
付属OBの力でオール秋田組めそう

[匿名さん]

#8412023/09/17 13:24
>>839
その通りだから怒ってる💢💢

[匿名さん]

#8422023/09/17 13:25
衰退していく学校によくあること。
大事な人と拗れればこうなる。

[匿名さん]

#8432023/09/17 13:27
9回のPもだが…走塁も酷かったな!暴走しないでじっくりと攻めてたら4回はビックイニングになってたかもよ

[匿名さん]

#8442023/09/17 13:27
これで来年も、秋田商業の人気が無くなり、今の中3年生に逃げられる。サッカーも早い段階でやられると思う。

[匿名さん]

#8452023/09/17 13:47
>>844
どうせ募集定員35人減だから

[匿名さん]

#8462023/09/17 14:06
>>837秋商OBにそんな度胸ねーべ。
身内でしか監督やれない、いらねープライドはありそうだが。
松陽は、黄金期から新チームなっても試合巧者ぶりは健在

コレは、監督の力。

[匿名さん]

#8472023/09/17 14:08
>>839
うたれ、しきゅう、ぱすぼーる、うたれ、申告敬遠、うたれ

[匿名さん]

#8482023/09/17 14:25
硬式から軟式に移行すればやはり一年間試合出れませんか?

[匿名さん]

#8492023/09/17 15:53
>>837
✕移動
○異動

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL