1000
2020/02/21 11:07
爆サイ.com 北東北版

秋田高校野球





NO.7663970

金足農業高校 ⑰
👈️前スレ 金足農業高校 ⑯
金足農業高校 ⑱ 次スレ👉️
報告閲覧数1129レス数1000
合計:

#12019/08/03 15:57
守備下手すぎ

[匿名さん]

#22019/08/03 16:00
ノーヒット

[匿名さん]

#32019/08/03 16:21
人気を保つために倒れるまで練習したらしいけど

[匿名さん]

#42019/08/03 16:38
これいくら練習試合とは言え、秋田工業に27-0でノーヒット、エラー11はやばいな。しかも投手が12四死球、完全に金足農業派終わった。

[匿名さん]

#52019/08/03 16:39
>>4
僕も沖縄から練習試合を観てました。あれは良くないさー。

[匿名さん]

#62019/08/03 16:43
我ら秋田中央がお前らの仇を打ってやる!そして全国制覇!

[匿名さん]

#72019/08/03 16:54
>>4
なんくるないさ〜

[匿名さん]

#82019/08/03 17:36
草野球より酷い!15—0練習も必要ないスコア!

[匿名さん]

#92019/08/03 18:17
>>4
うんち

[匿名さん]

#102019/08/03 18:46
山形がいても、これでは酷すぎる。
前チームの方がまだましだったんじゃないか?

[匿名さん]

#112019/08/03 18:49
工業ごときに本気で行くわけないじゃん

[匿名さん]

#122019/08/03 18:58
バスがかっこいい。
ハンドルまで紫がいい

[匿名さん]

#132019/08/03 19:12
え?バスまた買った?

[匿名さん]

#142019/08/03 19:29
昨年の寄付金3億越え。何でも買います

[匿名さん]

#152019/08/03 19:35
現地で見ましたが、高そうなバスでした。
ちょっと身分不相応な感じ…。
ごめんなさいね

[匿名さん]

#162019/08/03 22:10
主将がなんで大阪出身で、しかも補欠の?金農も野球留学なってきたの?

[匿名さん]

#172019/08/03 23:02
良い選手は本当にいっぱいいるのに
悪いが監督さん代わってもらわんと ダイヤの原石が石コロで終わってしまう

[匿名さん]

#182019/08/03 23:13
何か、金農、苦しんでるね。
昨年夏の活躍がつい昨日の様に強烈に印象残ってるので、どうしたの?て
思ちゃう。 相当練習してるだろうけど。もう、去年の事はあっさり忘れて、呪縛を
解いて、フツーにやれば。 あまり、肩に力入れないで。

[匿名さん]

#192019/08/04 01:17
工業には失礼ですが工業戦のすぐ後に東京の高校と金農グランドで練習試合を組んでいたので山形君以外の主力は金農グランドに残り待機していましたのでスコアを見て何だこりゃ〜と思う人もいると思いますが、あんまり心配しないでください!工業戦に出ていた子は山形君以外、いわゆる白虎隊ですので!

[匿名さん]

#202019/08/04 02:28
さすがです!東京からわざわざ来てもらえるなんて
きっと東京の高校には勝ったんでしょうね

[匿名さん]

#212019/08/04 03:15
>>19
?、、、弱いくせに何言い訳普通にレギュラー候補出場してた!15—05回コールド

[匿名さん]

#222019/08/04 03:45
>>19
君おもしろいなw

[匿名さん]

#232019/08/04 06:20
東京の高校ではありません!埼玉か千葉の西武台って高校です!

[匿名さん]

#242019/08/04 06:26
>>16
親の仕事、転勤な感じだ。
留学ではないらしい。

前からのスレを読んでないな!
だからまた、他と勘違いされるからよ!

[匿名さん]

#252019/08/04 06:31
確かに夏に1番打っていた長坂やピッチャーの小柳、加藤などはベンチに入っていないし、八橋に行かずグランドで練習しているし、オレンジ色の帽子をかぶり見かけないユニを着た連中が練習もしていたので変だなと思っていたんだが・・・

[匿名さん]

#262019/08/04 06:33
控え組が出てたとしても簡単に負ける事がありえない。
チームのレベルがそれでわかる。

[匿名さん]

#272019/08/04 06:40
>>23
西部台は昔はそこそこ野球に力入れてた時代が
あったが、今では県で2つも勝てばいい感じの
実力かと。
何か繋がりがあっての練習試合か?

[匿名さん]

#282019/08/04 07:07
で、その埼玉だか千葉の学校には勝てたの?
リーグ戦だから控え選手が多く出るのは解るけどあの点差にノーヒットてお粗末すぎないかw

[匿名さん]

#292019/08/04 07:55
去年全県優勝した羽城の左腕投手も入ったんだな。ベスト4の山形と右と左。2年後楽しみ

[匿名さん]

#302019/08/04 08:37
>>28
誰か見たのか?
レポください…

[匿名さん]

#312019/08/04 08:49
>>29
その左打たれたんだよ
右しかいない普通なのは

[匿名さん]

#322019/08/04 09:00
2回9失点・・・だったかな

[匿名さん]

#332019/08/04 10:22
羽城の左ピッチャーは正直お話しになりません!
球は劇遅だし、使いものになりません!
実際のとこは分からないがMAXで100キロ出ていないのは確かで恐らく80〜90キロでは工業に失礼です!
1年生がほとんど試合に出ていましたが、出る子出る子がとにかく華奢で工業の選手が大人に見え金農の選手がコビトに見えたのは俺だけか?

[匿名さん]

#342019/08/04 10:25
手抜きしてただけ
本気になるのは秋商と明桜と中央だけです

[匿名さん]

#352019/08/04 10:40
今日は場所もこまちだし、ちゃんとしたメンバー出るよな?

[匿名さん]

#362019/08/04 11:08
いや〜何十年も金農の野球見てきたけどリーグ戦と言えどもこんな負けかた初めてだなぁ!
この秋は期待できそうにないなぁどうなるこのチーム!

[匿名さん]

#372019/08/04 11:50
>>34中央はない?

[匿名さん]

#382019/08/04 13:09
準優勝メンバーの大友と高橋の弟工業らしいね。1年の高橋は弟だろう

[匿名さん]

#392019/08/04 13:12
>>33
2年前秀岳館の左腕川端投手は中学4番手で最速110キロいくかどーかヒョロガリだったと雑誌で見たことある。一冬越して2年から頭角現したらしいからいっぱい食べて頑張ってほしい

[匿名さん]

#402019/08/04 13:17
2年加藤投手はケガなの?それとも遠征試合の方で投げてるの?吉田の学ランもらって吉田も期待してたけど

[匿名さん]

#412019/08/04 15:25
今日は秋田相手に20〜0のコールド負けですか?

[匿名さん]

#422019/08/04 15:42
なんとか9回までできました(^^;

[匿名さん]

#432019/08/04 16:38
打線死んでるな
いま秋田北シニアと試合したら負けるだろうな

[匿名さん]

#442019/08/04 16:54
すみません、今日は勝ったんですか??

[ぶー◆MjI1YTNm]

#452019/08/04 17:10
2年はともかく1年は軟式の上位組かなり入ってるけど甘くはないね

[匿名さん]

#462019/08/04 18:33
新チームが金農史上最弱ぽいな!

[匿名さん]

#472019/08/04 18:52
市内最弱かもしれない

[匿名さん]

#482019/08/04 20:14
島崎さん某リトルシニア偵察いってたな

[匿名さん]

#492019/08/04 20:31
あれだけ立派なバスの維持費って、学校持ち? それとも部費ですか?

[匿名さん]

#502019/08/04 20:52
>>44
秋田5-0金農でした。
でも今日は9回までやれて、ヒットも4本打てました。

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL