1000
2022/10/05 17:03
爆サイ.com 北東北版

🏟 岩手スポーツ・施設





NO.10590215

岩手県高校サッカー⑩
合計:
報告 閲覧数 1946 レス数 1000

#6012022/09/10 19:00
>>599
最近はずっと勝てていなかったので今年は嬉しいですね。
聖和とDRAWだから希望が持てます
次戦も頑張ってほしい

[匿名さん]

#6022022/09/10 19:17
明桜と育英は育英勝利で5位以降はさらにドングリだね。

[匿名さん]

#6032022/09/10 22:39
>>595
同感

[匿名さん]

#6042022/09/11 11:26
>>602
だからなんだよ?そんなのいつもの事だろが
だから今年は岩手にチャンスなんだよ
来年は下手したら育英がプレーオフ出てくるだろが
その時点で期待はさらに下がる

[匿名さん]

#6052022/09/11 13:34
そんなに強いなら降格しないでしょ

[匿名さん]

#6062022/09/11 15:55
やきうほど有名じゃないんだろうけど育英は世代別代表経験者がいる年も多くて東北では強豪

弱いとか上から言い続けてる人いるけど今年くらいじゃないのプリンスもなかなか試合出来なかったみたいだし

世界目線のはずなのににわか臭凄くて草

[匿名さん]

#6072022/09/11 16:15
試合で頑張りましょう

[匿名さん]

#6082022/09/11 16:58
>>606
で、育英今何位なの?

[匿名さん]

#6092022/09/11 19:24
>>608
最下位
ただプリンスに参入出来ない弱小には関係ない話

[匿名さん]

#6102022/09/11 20:56
もう少しで仲間になるかもしれないんだから仲良くしてよ

[匿名さん]

#6112022/09/11 22:42
Twitterの高校サッカーをもっとのアカウントで選手権の岩手の優勝予想投票してたんだけど、紫さんはちょうど50%ですね今現在ですが。
もっと多いかと思いました。

[匿名さん]

#6122022/09/11 23:06
紫信者が扇動して投票してるのかなあ🤭

[匿名さん]

#6132022/09/12 06:09
>>610
はい?仙台育英は、岩手県リーグには来ませんよ?頭大丈夫ですか?

[匿名さん]

#6142022/09/12 06:41
誰かも言ってますが物凄いにわかさんがイキってますね笑笑

[匿名さん]

#6152022/09/12 06:54
知ったかも居るよね🤭

[匿名さん]

#6162022/09/12 07:13
世界目線のニワカか
笑える

[匿名さん]

#6172022/09/12 08:27
>>613
え?岩手県リーグ来ないのっ?
そりゃ失敬しやしたm(_ _)m

[匿名さん]

#6182022/09/12 10:22
来ない県に書き込むようなAhoだから全然勝てないんでしょ

[匿名さん]

#6192022/09/12 10:24
サッカー面白いッス

[匿名さん]

#6202022/09/12 12:17
草こえて森こえてアマゾンこえてマダガスカル

[匿名さん]

#6212022/09/12 14:41
イギナリ最下位だっちゃ

[匿名さん]

#6222022/09/13 20:56
なんで遠野は1回戦から?

[匿名さん]

#6232022/09/13 21:18
残念ですけど弱いから。最近はシードすら取れない時が多々あります。

[匿名さん]

#6242022/09/13 21:28
プリンスから降格して県リーグだし、インハイ県予選でもシード取れなかったんじゃない

[匿名さん]

#6252022/09/15 07:35
選手権の組合せにプリンスの恩恵はないです。
単純に高校総体の成績反映。

[匿名さん]

#6262022/09/15 08:00
それなら右端は緑だろうけど
何年遡ってみてもリーグの順位は関係してると思うけど
隣の県はスーパーシードで準決から登場とかあるんですよね選手権は
前はここも協会関係者ぽい人が書き込んでれてたんだけどバカと嵐しかいなくなって相手にしてくれなくなっちゃってるよね

[匿名さん]

#6272022/09/15 08:09
第1シード… 高総体優勝
第2シード… プリンス参入チーム

[匿名さん]

#6282022/09/15 08:28
総体優勝が第1シードは前からだろ
優先が総体優勝て事で理解できる話なんだが…………

[匿名さん]

#6292022/09/15 08:54
>>628
選手権の順位づけがそうなってんだからプリンスに参入すればいいだけの事じゃないの?

[匿名さん]

#6302022/09/15 09:08
>>629
そうだと思うけど
プリンスなんてどーでもいいらしいから

[匿名さん]

#6312022/09/15 10:20
良いだけとは言っても何年もプレーオフ勝ち上がれてないのが実情な訳でね

[匿名さん]

#6322022/09/15 10:27
シードぐらいでプリンスが裏山とか思わないよ…
だって選手権予選優勝出来なくて何年?て話…

[匿名さん]

#6332022/09/15 11:10
と言うか赤青に有望が集まってた時は東北レベルでも勝ててたと言う指標のような気がするが………

[匿名さん]

#6342022/09/15 11:56
20年ぐらい前の話かな

[匿名さん]

#6352022/09/15 12:09
ここ10年選手権は青の圧勝

[匿名さん]

#6362022/09/15 12:56
>>632
勝てなくても決勝までも何度も勝ち上がってはいたからね
商業のせいで決勝まで上がれなかった高校があるって事はシードはある程度順当ではあったということだと思う

[匿名さん]

#6372022/09/15 17:16
>>635
全国の勝利数は?

[匿名さん]

#6382022/09/15 17:24
選手権予選六連覇は凄いと思ったけど最近はパッとしないよね。頑張って昇格してまたプリンスリーグで見たいな。応援してますよ

[匿名さん]

#6392022/09/15 18:05
それもだが岩手は昇格プレーオフ何連敗?ってとこには触れないのか?

[匿名さん]

#6402022/09/15 18:13
それもだが岩手は毎年プリンス降格争い?ってとこには触れないのか?

[匿名さん]

#6412022/09/15 18:25
まぁ触れなくて良いけどw

[匿名さん]

#6422022/09/15 18:34
いつもは、総体優勝が第一シードで
あとはリーグ戦のごとにシードだったような。
県一部リーグ同士はベスト8まで当たらないように
じゃないっけ?
勘違いならスマン

[匿名さん]

#6432022/09/15 19:02
>>640
いやソレ言うなら選手持ってった私立がダメダメってなるから自爆だよw

[匿名さん]

#6442022/09/15 20:56
仙台の郁恵ちゃん、空手部の飲酒で11月末まで全ての部活動を停止。既に予定されてる公式戦には参加するが対外試合は行わないようです。
現在、最下位のサッカー部はプリンスリーグどうするんだろうね?試合会場が学校グランドに予定されてるが。

[匿名さん]

#6452022/09/16 03:41
>>644
日本語が苦手なのか?
全ての公式戦には参加と自ら言っていて会場がとか頭大丈夫か?仮に会場変更なったら何?会場がそんな大事なのか?

[匿名さん]

#6462022/09/16 03:42
>>640
それは上がれない妬みだね
上がれないよりはいいと思う

[匿名さん]

#6472022/09/16 05:55
>>642
うん、違う

[匿名さん]

#6482022/09/16 08:30
>>645
頭大丈夫か?と書かれていますが、何度も繰り返しての不祥事は頭大丈夫ですか?

[匿名さん]

#6492022/09/16 08:31
何度も同じことを繰り返すAHOだから全然勝てなくて最下位なんですよ

[匿名さん]

#6502022/09/16 08:40
AHOは最下位が岩手では無いことすら分からない🤭

[匿名さん]

このスレッドは1000件に達しました。これ以上書き込み出来ません。





🌐このスレッドのURL