417
2023/02/25 22:31
爆サイ.com 北東北版

🌊 青森災害





NO.1441890

災害情報
合計:
#1682011/03/15 19:08
適度な娯楽は必要らしいよ。

被災者も含めてストレスが溜まるから。

サンドイッチマンがDONでも言ってた。

被災地ではうつらないだろうけど、例えばラジオで音楽とかも精神的にリラックス効果あるみたい。

[匿名さん]

#1692011/03/15 19:09
>>162
東北電力のホームページにグループ詳細住所が掲載されてます。見て下さい。ローカルテレビのニュースはおおざっぱでした。ネットが見れないのなら新聞に期待するしかないかも。あまりにも細かい住所です。書き込みでは無理だと思います。

[匿名さん]

#1702011/03/15 21:06
>>148
入ったろ

[匿名さん]

#1712011/03/15 22:18
明日から停電かぁ

雪ふってんのに

[匿名さん]

#1722011/03/15 22:21
>>170
148だけど、確かに
ってが、なれなれしんだねコノ

[匿名さん]

#1732011/03/15 22:32
弘前何時から停電なの?

[匿名さん]

#1742011/03/15 22:43
今日のマックスバリュの火曜市にはビックリ。

かにかましかなかった。

五所川原のイトヨーはパン以外の品は全て揃ったそうです。

[匿名さん]

#1752011/03/15 22:45
>>173
9時〜正午まで

[匿名さん]

#1762011/03/15 23:24
またニュース

[匿名さん]

#1772011/03/16 00:02
弁当やパンが手に入らない!
食材の流通が途絶えてるせいだと思うが、この状態が続くと深刻な食糧難になりかねないですね…?

[匿名さん]

#1782011/03/16 00:08
>>177なばがな自炊さなが カス

[匿名さん]

#1792011/03/16 01:00
ニュースで弘果の人言ってたけど、野菜は通常通り入荷してるみたいだよ Gvだから焦る必要はないそうです G^

[匿名さん]

#1802011/03/16 01:04
みんな焦りすぎなだけ
買いだめとかする奴らがかなりいるからこうなる

[匿名さん]

#1812011/03/16 02:09
買いだめが一番ダメだな

[匿名さん]

#1822011/03/16 02:54
>>172 なわのふりへばまねや

[匿名さん]

#1832011/03/16 04:45
昨日、朝イチでベニーマート行ったけど、パン・牛乳・果物・野菜は結構あったよ。
でも皆さん買う量凄いやっぱり、買いだめが原因ですね

[匿名さん]

#1842011/03/16 07:31
牛乳飲みたいです

どこかで牛売ってない?

[匿名さん]

#1852011/03/16 07:53
>>184
イトヨーはパン以外の品は全て揃ったそうですよ。

昨日 牛乳もカップ麺も懐中電灯も買ってきました。

[匿名さん]

#1862011/03/16 09:46
パンはその場で焼いてるパン屋さんに行くと普通に買えますよ Gv

[匿名さん]

#1872011/03/16 10:21
原発でいま謎の白い煙がモコモコ出てる
ヤバいよ

[匿名さん]

#1882011/03/16 10:38
誰が放射線測定機械持ってね〜のか!

[匿名さん]

#1892011/03/16 12:47
怖いなぁ

[匿名さん]

#1902011/03/16 14:08
スーパーに食材無くなってきましたね

やっぱり燃料がない
ライフラインが整わない限り

供給が行き渡らないのか

[匿名さん]

#1912011/03/16 14:46
それ普通、馬鹿な市民買いだめしすぎ。
無駄だってきずかないのかな?

[匿名さん]

#1922011/03/16 15:47
>>188
公園の掘り沿いに測定公開してる機械設置してるとこあんだろ


弘前市
36nGy/h

15時現在

[匿名さん]

#1932011/03/16 16:03
>>191
きづかない(気付かない)

あぁ 納豆が食いたい・・・

[匿名さん]

#1942011/03/16 16:06
>>193
みんな必死

[匿名さん]

#1952011/03/16 16:09
青森なんて関係ない範囲
福島やら近県がやばい

[匿名さん]

#1962011/03/16 16:22
>>192 36ンギィて読むの?

[匿名さん]

#1972011/03/16 16:24
マイクロシーベルトが本当

[匿名さん]

#1982011/03/16 16:28
こんな深刻な時に北陸でわオマンコの舐めかたで熱くスレてました。どーもすいません

[匿名さん]

#1992011/03/16 16:58
>>198 内容は知らないけど、被災地のみんなも早く冗談で騒げるような日常にもどればいいね

[匿名さん]

#2002011/03/16 18:04
食べる物無くなったからウンチ食べた

[匿名さん]

#2012011/03/16 18:57
>>196
ナノグレイ

[匿名さん]

#2022011/03/16 19:11
>>196
んぎぃって…
んぎゅだろ

[匿名さん]

#2032011/03/16 20:02
>>197
ウソもホントも…(^o^;)ナノシーベルトじゃないの? 単位計算したら出るんじゃないの放射能と放射線量とは違うよ。

[匿名さん]

#2042011/03/16 20:03
>>203
もといナノグレイです

[匿名さん]

#2052011/03/16 22:36
灯油ください

[匿名さん]

#2062011/03/16 22:58
ガソリンなら高速

[匿名さん]

#2072011/03/16 23:04
通行止めでは

[匿名さん]

#2082011/03/16 23:10
確かめろ

[匿名さん]

#2092011/03/17 13:20
いま揺れたね
青森市 震度3
弘前市 震度2

[匿名さん]

#2102011/03/17 16:46
弘前市民って自分優先の粕ばかりだね。
カップラーメン買いだめとか、馬鹿丸出し

[匿名さん]

#2112011/03/17 16:50
確かに買いだめすれば物資が回らなくなる。

[匿名さん]

#2122011/03/17 19:30
>>210
それは弘前だけじゃないっしょ
他県もだよ

[匿名さん]

#2132011/03/17 23:59
カップラーメンならみのせあるよ

[匿名さん]

#2142011/03/18 02:33
>>212
青森県はまだ物がいっぱいある。他の東北は本当に物なくて困ってる!

[匿名さん]

#2152011/03/18 02:55
弘前なんて災害のうちにはいらねーから!普通に生活出来てるべや!

[匿名さん]

#2162011/03/18 04:24
んだべやー

[匿名さん]

#2172011/03/18 04:26
まだまだ家に沢山 O`蓄え有るよ
今月末まで大丈夫だよ

[匿名さん]


『災害情報』 へのレス投稿
レス本文 必須 750文字まで:残り750文字

スタンプ

NEW!
任意入力フォーム

お名前 任意 16文字まで
E-mail 任意

※削除パス機能は廃止しました。
会員は、投稿から24時間以内であれば削除パスなしで
削除できます。
詳しくは「削除パス廃止のお知らせ 」をご覧ください。
今すぐ会員になる

📘 ローカルルール
📌災害に関する話題はこちらの掲示板をご利用下さい。
📌交通事故などの人災は、雑談掲示板に書き込みして下さい。
📌病気の治療に関する話題は、病院・医師掲示板に書き込みして下さい。
📌スレッドタイトルは、タイトルを読んで中身がわかるように心がけて下さい。
📌スレッドは立てる前に、重複していないか確認してから立てて下さい。重複スレッドは削除対象となります。
📌重複スレッドを発見した場合は、スレッド下部にある「重複スレの報告」フォームよりご連絡下さい。
📌誹謗中傷による書き込みは利用規約違反になりますのでお止め下さい。
投稿前の注意
  • 掲示板あらし行為URLの記載は 一回で書込み禁止措置と致します。





🌐このスレッドのURL